WordpressベースのWEBサイト構築フレームワーク「Themosis framework」
2014年11月04日-
スポンサード リンク
Themosis framework - A framework for WordPress developers
WordpressベースのWEBサイト構築フレームワーク「Themosis framework」。
WPには便利な機能が沢山ありますが、これを通常のサイトやWEBアプリ作成に活用しようというもののようです
WPに慣れている方には使いやすいのかも。
関連エントリ
-
使うっきゃないレスポンシブWEBデザインなWordPressテーマ25
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- WordpressベースのWEBサイト構築フレームワーク「Themosis framework」
- タイプミスも再現できてリアルなタイピングアニメーション実装jQueryプラグイン「t.js」
- BootstrapのDropdownを使うなら必ず知っておきたい「Bootstrap Enhancement Dropdowns」
- テーブルカラムをカラム指定でフィルタリングできる「PrinceFilter」
- PC/スマホで使えるスライドメニュー「Shifter」
- 1文字目を綺麗に大きくするAdobeのJSライブラリ「dropcap.js」
- jQuery APIドキュメントを高速に閲覧できる「jQAPI」
- AppleWatchをコンセプトとしたPSDファイル
- スムーズな色切替アニメーションが実現できる「sweep.js」
- 座席番号の予約機能などに使えそうなjQueryプラグイン「jQuery-Seat-Charts」
- 過去のエントリ