
【事前登録】光速爽快アクション!クリスタルファンタジア
育成・進化・ジョブチェンジなどRPGならではのやりこみ要素も満載!
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 05:04:18.73 ID:dAtz8vnB.net
倉屋敷あるやん

9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 05:06:32.63 ID:pvlB7Xp2.net
しゃーない俺があげたろ
岡山城
後楽園
倉敷美観地区
水島コンビナート
鷲羽山ハイランド
井倉洞
津山城跡
湯郷温泉
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 05:07:54.12 ID:+C0J8x9p.net
>>9
うーん
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 05:11:36.52 ID:Cu0+eHaL.net
>>9 関谷学校

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 05:07:40.32 ID:9Jqfr59l.net
県北に文豪が住んでるらしい
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 05:08:07.32 ID:of0O+EPf.net
観光客すらイオンモール行くようになりそう
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 05:10:33.36 ID:q3tXIHbI.net
岡山に旅行行った時見たのは
吉備津神社、岡山城+庭園、備中松山城、倉敷屋敷、鬼ヶ城やな
あとどっか古墳に行ったような気がするが思い出せん
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 05:11:30.36 ID:fQSB7Ci5.net
瀬戸大橋渡ってうどん食ったほうがいい

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 05:12:30.83 ID:/KszxqFd.net
>>15
ホーントコレイトン
四国の方が美味いもん多いししゃーない
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 05:11:44.25 ID:pvlB7Xp2.net
湯原温泉
蒜山高原
牛窓の夕日
美星町
亀甲の卵かけご飯
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 05:11:55.90 ID:+C0J8x9p.net
おもちゃ王国!

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 05:13:16.99 ID:qZuTTYky.net
満奇洞とか

22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 05:13:24.20 ID:Cu0+eHaL.net
カブトガニ博物館の恐竜とカブトガニの不思議なコンビネーション

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 05:13:57.22 ID:mvYB4xdH.net
ベネッセの本社があるやろ
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 05:13:58.84 ID:FvR7dQnt.net
西大寺の裸祭りに参加するにはどうしたらええんや

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 05:14:45.46 ID:/KszxqFd.net
>>24
ドサクサに紛れて参加してもバレへんやろ
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 05:16:56.37 ID:4YBQFoGk.net
岡山駅と倉敷駅周り発展させた結果
他のところは見向きもされなくなりそう
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 05:18:52.26 ID:i0TBLBni.net
オリーブ園!

32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 05:19:58.64 ID:yOME/eFA.net
ホルモンうどんすき

33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 05:20:12.35 ID:Ln/XqHzu.net
イオン岡山があるから
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 05:21:07.03 ID:i0TBLBni.net
かきおこ!

40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 05:25:47.08 ID:OH9FZLZs.net
湯郷ベルがあるで(ゲッソリ
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 05:26:08.46 ID:OH9FZLZs.net
あとファジアーノもな・・・
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 05:26:12.28 ID:mvYB4xdH.net
岡山駅ってめっちゃ広いやんな

46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 05:27:46.78 ID:of0O+EPf.net
>>43
しかも無駄に回り道ばっかしないといけない
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 05:28:17.52 ID:Cu0+eHaL.net
>>43
市電が高架になるとかなんとか
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 05:29:26.21 ID:of0O+EPf.net
>>47
ファッ!?こマ
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 05:31:43.50 ID:Cu0+eHaL.net
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 05:31:10.53 ID:blPN5By1.net
ここまで星野仙一記念館無し

53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 05:31:34.76 ID:IhBAeNWK.net
ここまで最上稲荷なし

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 05:05:23.39 ID:LSwpsPF8.net
チボリ公園あるやろ

57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 05:34:40.94 ID:zU8FfRwN.net
大正義鷲羽山ハイランド
チボリ公園て潰れたのは知ってるけど今何に使ってんの

60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 05:36:54.19 ID:4YBQFoGk.net
>>57
アウトレットができた
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 05:45:47.15 ID:i0TBLBni.net
京山ロープウェイ

66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 05:49:14.15 ID:BeOKqGF+.net
おすすめ
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1414958508/

1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月04日 00:58 ▼このコメントに返信 地元民困惑( ゚д゚)
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月04日 01:05 ▼このコメントに返信 7mZガンダムが県内の道の駅にあるらしい
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月04日 01:13 ▼このコメントに返信 天地無用!
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月04日 01:13 ▼このコメントに返信 岡山行きが決まった自分にはタイムリーな話ですわ
岡山城のネコ、野良なのに人懐っこすぎ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月04日 01:25 ▼このコメントに返信 チボリ潰れてたんか
子供心に結構楽しかったけどな
マーチングバンドの練り歩きとか
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月04日 01:27 ▼このコメントに返信 備中鐘乳穴 って鍾乳洞もあるぜ
岡山だってみるとこはあるが、どこだと言われれば思いつかない・・・
ただ、卵かけ御飯に3時間も並ぶとかは
止めたほうが良いぞ・・・
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月04日 01:29 ▼このコメントに返信 京山ロープウェイはずいぶん昔になくなったじゃないかな?古い地元民の書き込みか。。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月04日 01:32 ▼このコメントに返信 隠れた名産はうどんだと思う。
関西風の透明お出汁の中に、讃岐のコシの強い麺が入っててうまいよ
駅からちょっと離れた古いセルフうどん店なんかが一番うまい。
「なにこれボロっ!」ってくらい古い店はまずハズレがない。長いこと潰れてないっていう証拠だから。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月04日 01:35 ▼このコメントに返信 岡山って地震とか少ないんだろ?
働かなくても食っていけるくらい貯えができたら移住したいわ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月04日 01:45 ▼このコメントに返信 その辺の田園地帯にあるボコボコある古墳で石室でも見てきたら?
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月04日 01:52 ▼このコメントに返信 高知大学 洞窟探検サークル
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月04日 02:00 ▼このコメントに返信 倉敷真備の横溝正史疎開宅にはいつか行きたい
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月04日 02:09 ▼このコメントに返信 美観地区なら駅からすぐだからお勧め。
岡山城とか後楽園は駅からだいぶ遠い。
美観地区で地元産のデザートや大原美術館の絵画、そして白壁の街を堪能してほしい。
(倉敷在住)
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月04日 02:10 ▼このコメントに返信 パンチラスポットとして有名になりつつある美観地区
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月04日 02:18 ▼このコメントに返信 田舎者が背伸びwww
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月04日 02:34 ▼このコメントに返信 直島 鬼ヶ島 吉備
何故これが出てこない
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月04日 02:38 ▼このコメントに返信 うわああ…
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月04日 02:43 ▼このコメントに返信 岡山県出身のものだが、なんでお前らこんなに詳しいんだよw
蒜山は子どものころに何度も行った思い出の場所。ジンギスカンがうまいよ。
倉敷美観地区は意外と狭い。もうちょっとブラブラできれば最高なんだが。
まとめに載ってないのだと竹久夢二美術館がなかなかよい。東京にもあるけどな。
マイナーだが、備中松山城に行くなら山田方谷関連も一通り回るといいぜ。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月04日 02:47 ▼このコメントに返信 ニコ動でのボカロ曲、大都会カレーとか最近妙なことやっとるな
このスレもきっとステマじゃろ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月04日 03:02 ▼このコメントに返信 讃岐うどんは、わざわざ瀬戸大橋渡らなくても、岡山駅の瀬戸大橋線ホームで食えるやろ。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月04日 03:27 ▼このコメントに返信 県北の方がいいぞ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月04日 03:33 ▼このコメントに返信 ハドソンに桃太郎ランド立てて欲しかったな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月04日 04:01 ▼このコメントに返信 岡山の観光地ぃ〜?
そんなもの見たことないよ〜
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月04日 04:06 ▼このコメントに返信 県民だけど、たまに観光客見ると何が楽しくて観光に来てるんだろう…と謎
住むには充分なんだけどね
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月04日 04:42 ▼このコメントに返信 地震ない、台風来ない、津波まずこない
本当災害が全くないんだよなぁ…
住むにはいいのかも知れんが観光はマジやめとけ
広島や兵庫鳥取、山口の方がまだまし
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月04日 04:59 ▼このコメントに返信 津山の稲葉くんロードを忘れてないかい?
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月04日 05:53 ▼このコメントに返信 岡山なんてなんもないよ。
ただ、ガンダム好きな奴はΖガンダム?が道の駅にあるから見に行っとけ。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月04日 06:24 ▼このコメントに返信 桜の時期の岡山城、後楽園および旭川
名玄は何十年続いてらっしゃるんでしょうね
まぁ僕は地球防衛軍のデミカツ丼が懐かしいんですけど
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月04日 06:54 ▼このコメントに返信 大都会はよ!
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月04日 07:30 ▼このコメントに返信 直島は香川じゃろ。
犬島のほうが岡山よ。
大分前だけど県外から来た人が、倉敷チボリ公園を見て、桃太郎ランドかと思ったって言ってたなー。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月04日 07:31 ▼このコメントに返信 案外なんでもあるけど、なんにもない県。
それが岡山。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月04日 07:34 ▼このコメントに返信 地元民だけど全部いったことない(;゚д゚)
まあそんなもんか
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月04日 08:05 ▼このコメントに返信 プリキュア らんかちゃん コブラ がいる
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月04日 08:38 ▼このコメントに返信 今日から岡山出張です。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月04日 09:11 ▼このコメントに返信 ガンダムってどこにあんの?
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月04日 09:27 ▼このコメントに返信 ※でも出てるが本当になんもないで…
広島か兵庫の方が絶対にいいと思うby地元民