
【事前登録】光速爽快アクション!クリスタルファンタジア
育成・進化・ジョブチェンジなどRPGならではのやりこみ要素も満載!
6: ジャーマンスープレックス(北海道)@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 18:48:55.69 ID:51XRETtd0.net
知ってる
7: スリーパーホールド(西日本)@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 18:49:12.35 ID:qAoRO2Gr0.net
知ってた
8: エメラルドフロウジョン(東京都)@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 18:51:34.76 ID:ZrHIbcmr0.net
目が大きいのは最高
小さいのと細いのは氏ね
こう?
10: ジャーマンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 18:53:55.99 ID:pUxnJuKe0.net
顔で判断するねえ
わざわざ強面の人に近づかないし目が死んでる人は攻撃的だったよ
11: エメラルドフロウジョン(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 18:54:05.91 ID:vC/YJroh0.net
支配的と信頼されにくいの違いが分からん
14: タイガースープレックス(大阪府)@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 18:56:18.83 ID:lY7g0/sy0.net
そりゃ初対面で中身まで判らないしな、ただ、決めつけないよう何事も一旦保留して接するようにはしてる
16: マスク剥ぎ(関西・東海)@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 18:57:46.25 ID:+8n0Lin6O.net
男が二人揉み合ってたら…
警察は顔で善悪を判断するからな
19: サソリ固め(富山県)@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 18:59:09.93 ID:LDQLLPXG0.net
>>16
だって他人にいちゃもん付けるのは不細工ばっかりじゃん
どんだけ言い訳してもそうなんだから仕方ない
18: ムーンサルトプレス(三重県)@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 18:58:28.62 ID:rLwBLAG30.net
やっぱり時代はハゲだよね!!!
20: 腕ひしぎ十字固め(家)@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 19:01:18.98 ID:TfLjiD+g0.net
確かに俺はAとCの系統だ
23: シューティングスタープレス(北海道)@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 19:03:11.04 ID:I9jTPFtZ0.net
映画の配役とかはこれを利用してるけど、問題はいじめの原因もこれだということだわ
ふつうは理性で自制するんだけど、理性がなくて自分を疑うことを知らない子供とか女の人は特にヤバイ
25: ニーリフト(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 19:03:28.07 ID:m/gy+R5T0.net
同じ会社を受けて、高学歴のブスが落ちて低学歴の美人が受かるようなことなんてあるのか?
29: 頭突き(福岡県)@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 19:06:08.00 ID:Wtp+6bpz0.net
>>25
どこらへんに配属されるのかによる
32: 河津掛け(dion軍)@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 19:11:25.05 ID:A5oV/UtG0.net
>>25
いや大学院のブスより高卒の美人選ぶと思う
同じ会社でも職種は違うことになると思が
42: ジャストフェイスロック(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 19:19:21.80 ID:eNQtO8kb0.net
>>25
あるよ
ソースは面接
130: リバースパワースラム(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 21:05:14.80 ID:i7IKIKCl0.net
>>25 はい
27: フェイスクラッシャー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 19:05:21.78 ID:OkMpbrea0.net
そらそうだろ
視覚情報が一番強烈なんだし左右されないなんて不可能
そもそも人は見た目を重視する生き物だから「人を見た目で判断しちゃいけない」って言葉がわざわざ生まれた訳だし
36: ジャーマンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 19:13:59.82 ID:pUxnJuKe0.net
学生のころは見た目で判断しない精神を普通に持ってたけどなんか見た目どおりすぎてもう面倒だから見た目でなんか決めてる
40: ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 19:17:56.15 ID:K8wJO9Bn0.net
>>36
見た目で判断するななんて喚いてる連中の中身はどれもひどいからなぁ
43: ストレッチプラム(西日本)@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 19:21:17.52 ID:aO5IeOPt0.net
整形しなくても、人間40才にもなると
人生がそのまま、かおかたちを表すように造形されるからな
ちゃんと見る能力だけあれば、その判定で基本間違いない
若い内はまだそうでもないけどね
44: ボマイェ(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 19:22:43.90 ID:WLwgfFCgO.net
顔つきな
顔立ちよりも
45: ニールキック(芋)@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 19:22:58.53 ID:611SnnNn0.net
『※』は宇宙の真理
53: サッカーボールキック(千葉県)@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 19:27:19.99 ID:+HKKqFUe0.net
んなこたーない
顔が良くて得するのは若いうちだけ
年取ればやっぱ内面見られるよ
今からでも社会的な常識と言葉使い気遣いとか磨いとけ
57: ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 19:29:37.91 ID:K8wJO9Bn0.net
>>53
歳くってきたら内面なんて顔に出るよ
54: ヒップアタック(兵庫県)@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 19:28:02.89 ID:SxwInX9r0.net
よく言うけど本当にそうか?
ブサイクなのに堂々と自信満々な奴とかいっぱいいるんだけど・・・
55: アキレス腱固め(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 19:29:26.49 ID:KjrkYlaA0.net
>>54
あくまでも傾向だから
62: フルネルソンスープレックス(アメリカ合衆国)@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 19:31:18.03 ID:iADFKG0I0.net
>>54
だからそれが外見の印象だろ
ブサイクでも良い奴だなと印象持たれる奴
イケメンでも邪悪な顔とかあるじゃん
恋愛関係以外は良い奴そうか悪そうな奴かだろ
58: 栓抜き攻撃(大阪府)@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 19:29:58.45 ID:tbv3VTBn0.net
面接も顔というより第一印象だもんな
滅茶苦茶ブサイクでもないかぎり身なりキチンとすれば問題ないと思う
64: キングコングニードロップ(東京都)@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 19:32:05.13 ID:lX6ixIRA0.net
何十年も生きてたら人間の内面なんて顔にはっきり出る。
68: ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 19:34:58.58 ID:K8wJO9Bn0.net
顔もそうだけど歩き方って人間性が凄く良く出るなぁ
仕事の出来る人って足取りがしっかりしてる
71: フライングニールキック(西日本)@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 19:35:40.14 ID:fufDTIkU0.net
年取ったら顔で判断できるね
普段どんな表情してるのか皺の付き方で判る
怒ったような顔してる奴はやっぱり怒りっぽい
74: かかと落とし(庭)@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 19:39:03.90 ID:cpYdotma0.net
>>71
男は40過ぎたら自分の顔に責任を持たねばならないというからな
77: ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 19:40:55.53 ID:K8wJO9Bn0.net
>>71
普段からイライラしてる人は額の皮が掴めないってやってたな
76: オリンピック予選スラム(栃木県)@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 19:40:48.73 ID:tfRY/cYu0.net
顔と言うか表情のような
78: チェーン攻撃(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 19:41:38.41 ID:80DJ6RX20.net
俺は人を顔で判断しない
恥ずかしくて顔を見られないから
81: かかと落とし(庭)@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 19:45:22.11 ID:cpYdotma0.net
>>78
このシャイボーイめ
79: クロスヒールホールド(東京都)@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 19:41:39.97 ID:3POj/UvN0.net
言葉で説明できない直感みたいなものあるよな
芸能人でも、こいつはすぐ消えるなとか
顔で思う
82: ラ ケブラーダ(京都府)@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 19:45:44.38 ID:Axr2ZaTT0.net
しかも第一印象って最初の数秒で決まるんだろ
小汚い格好でわざわざハードモードを挑む方がおかしい
83: フォーク攻撃(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 19:46:05.53 ID:RFAxdgN0O.net
美しく生まれた奴は確かに恵まれている
だが、勝ち組かと言われたら一概にそうでもない
87: ラ ケブラーダ(京都府)@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 19:51:08.11 ID:Axr2ZaTT0.net
>>83
アドバンテージがあるだけで、本質的なことはやっぱり努力したり知恵が必要なんだろうね
85: マシンガンチョップ(鹿児島県)@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 19:49:28.47 ID:ypJRKVO00.net
但し、ハゲ除く
120: かかと落とし(東京都)@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 20:31:58.01 ID:96z5a7Pg0.net
サンプルは皆ハゲてる。
髪の毛の有無も考慮されるべきだ!
93: ファイヤーボールスプラッシュ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 19:57:31.51 ID:t+iUtfU30.net
A左の顔をラスボスに配置するフィクションを作るべきだな
個人的にはB左が一番好き
101: クロイツラス(庭)@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 20:07:46.32 ID:E5KVRS4u0.net
※
105: 32文ロケット砲(catv?)@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 20:13:56.22 ID:YtoqiKI/0.net
おっぱいも重要だけど?
112: フルネルソンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 20:24:14.52 ID:kTuUBRVd0.net
笑顔を作ると、ホラーっぽくなる。逆に怖がられて、大シンシュクを買ってしまう
115: かかと落とし(庭)@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 20:26:32.47 ID:cpYdotma0.net
>>112
鏡の前で笑顔の練習するんだよ、マジで
118: 腕ひしぎ十字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 20:30:58.97 ID:jF77nNYJ0.net
>>112
ジョーカー思い浮かんだ
121: フルネルソンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 20:34:48.39 ID:kTuUBRVd0.net
>>118
そう、そんな感じ
116: フルネルソンスープレックス(芋)@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 20:26:56.00 ID:eEFsZF260.net
顔で損してる人はいるが
ギャップで得する人もいるよな
122: 男色ドライバー(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 20:37:46.83 ID:C9rjNCwy0.net
大佐級になるのは大柄な人だけってのも昔から心理学で分かっていた
133: ニールキック(大阪府)@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 21:17:40.98 ID:p2abBRVY0.net
いつでも一人で部屋に引きこもっていたいのに
いつも周りから引っ張りだこでチヤホヤされてマジつらいわ〜
魅力ある人相でマジつらいわ〜
140: アイアンフィンガーフロムヘル(禿)@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 21:23:29.33 ID:apyEJXeA0.net
見た目で判断しちゃいけないと思うけど、世の中大体見た目通りだよね
144: フランケンシュタイナー(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 21:25:27.96 ID:yhMLLRSFO.net
イケメンはそうだよ 面接とかもすぐ受かる 調子こくと痛い目みるけどあまり深く考えない
149: セントーン(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 21:35:13.98 ID:DB3zWLYa0.net
あと体格もあると思うな。
特に男性の場合、スポーツが出来そうな筋肉質で体脂肪率
がやや低めの人は好感をもたれやすい。
オタクが嫌われる最大の原因はガリガリとデブが多いから。
162: トペ スイシーダ(dion軍)@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 21:53:59.24 ID:NjWXh/Cp0.net
性格は顔に現れる
そういう風に顔の筋肉が付くんだから
15: ムーンサルトプレス(東京都)@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 18:56:18.92 ID:uNwTvLhF0.net
だから笑顔の練習しろと
人に警戒されない笑顔とか
目力とか
人の目を見て話す技術とか
何の努力もなく身に付くとでも思ってるのかお前?
137: キングコングラリアット(東京都)@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 21:20:00.89 ID:ySn71ZdV0.net
>>15
だから人を顔で判断しちゃいけねえんだよな
129: ジャーマンスープレックス(catv?)@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 20:57:50.17 ID:0EaIIrrw0.net
おすすめ
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1415007962/

1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月04日 00:28 ▼このコメントに返信 生物として当たり前ですね
鳥類やら小動物ですらそうであるように
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月04日 00:32 ▼このコメントに返信 以下甘え厨の戯れ言を御覧ください
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月04日 00:38 ▼このコメントに返信 面接次第だが男の大学生左は目が泳いでるが右はいいと思うんだけどな
女は大学生の写真の選択に悪意を感じる
面接用の写真ならもうちょっと髪整えるだろ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月04日 00:43 ▼このコメントに返信 内向的と能力が低いを足して2で割ったような顔してます
外見で判断してもらって構いません
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月04日 00:44 ▼このコメントに返信 顔は大事だけど、ある程度の顔をしていれば美人で性格悪いよりも、中の上で性格良しの人の方がいい
特に問題ない家庭なのに浮気だとか、財産を自分名義に変更するとか、貯金できないとか、まあ美人でもキツイわな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月04日 00:48 ▼このコメントに返信 美形で性格も良いのが最高
ブサイクで性格も悪いのが最低
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月04日 00:50 ▼このコメントに返信 顔は体を表す
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月04日 01:00 ▼このコメントに返信 ったりめぇだろ!
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月04日 01:07 ▼このコメントに返信 >>130って高学歴不細工と低学歴美形の比較じゃないだろ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月04日 01:09 ▼このコメントに返信 画像説得力ありすぎWWWクソワロタWWW
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月04日 01:10 ▼このコメントに返信 だいたいあってそうw
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月04日 01:27 ▼このコメントに返信 知ってた
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月04日 01:30 ▼このコメントに返信 男はまだマシ
地方のアナウンサーやリポーターなんて不細工ばかり
女だったら入社できない顔
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月04日 01:34 ▼このコメントに返信 1の画像はイケメンブサメンじゃなくて、いわゆる人相じゃん
そりゃ誰だって初対面の相手は人相で判断するわ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月04日 01:48 ▼このコメントに返信 理系だろうが文系だろうが体育会系だろうが普段体を動かさない人間はどんどん醜悪になる。
言わずもがな内面も。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月04日 01:48 ▼このコメントに返信 目つき、口・鼻の動き、表情の変化、皮膚の状態、…
顔はものすごい量の情報を持ってるからね
年を重ねれば重ねるほど表に出やすいし、読み取る方も力量は向上する
人間の部位の中で顔ほど人となりが分かるものはない
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月04日 01:54 ▼このコメントに返信 見ず知らずの他人なら、最初はそれしか情報が無いからそうもなるだろう
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月04日 02:34 ▼このコメントに返信 婚活パーティーの男に限っては顔面崩壊していても年収高いとモテる(ブスに)
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月04日 02:44 ▼このコメントに返信 容姿が優れてないとできない仕事だってあるわけじゃん
なのに容姿差別は問題視されないよね
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月04日 02:50 ▼このコメントに返信 骨格で顔つきが決まるわけないんだよなぁww
普段から暗い顔してるから表情筋がそうなってるだけwww
ただ内面を表してるだけwww
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月04日 03:32 ▼このコメントに返信 >>130
これ人事部の怠慢だよな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月04日 04:04 ▼このコメントに返信 そらわいだったらわいみたいなグロメン、エグメンなんか視界に入れたくもないわ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月04日 04:06 ▼このコメントに返信 そりゃあ胡散臭そうな顔した詐欺師なんているわけないわなw
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月04日 04:15 ▼このコメントに返信 大体見た目通りとか言ってる連中はいわゆる確証バイアスがかかってんじゃないの。見た目から拾った印象、先入観にそった情報だけ集めて「やっぱり見た目通りだった」と言ってるだけだと思う。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月04日 04:20 ▼このコメントに返信 そりゃそうだがそれに振り回されてるようじゃなぁ
自分の外面が他人に与える影響とか過度に意識してるような連中にロクなのはいないぞ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月04日 04:21 ▼このコメントに返信 面接は男はどうか分からんが、女はガチで顔で選ばれてる。友人連中と自分の会社の新人紹介されてる社内報を幾つか比べたが、女の顔の系統が似通ってた。他の年度も調べてみたら、年度毎に違うが同年度だと顔の系統は同じだった。全て大手。
ありゃ人事と役員の好みだよ。間違いない。リクルートとかが偉そうに色々いってるけど、面接なんて最低限の能力があればほとんど運ゲーだとおもた。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月04日 04:26 ▼このコメントに返信 D左がまんま自分でワロタ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月04日 06:06 ▼このコメントに返信 知ってた
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月04日 06:57 ▼このコメントに返信 ガーリーデブスが最悪
美形をすぐ性悪&整形認定する
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月04日 07:36 ▼このコメントに返信 >顔で人生の勝敗が決まるwwwww
人生で顔も変わるがな
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月04日 07:49 ▼このコメントに返信 顔というより表情も大きな要因だろ
への字に口曲げてたらそりゃ誰だって快く思わないわwww
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月04日 08:19 ▼このコメントに返信 C左俺だ。
日頃からブサイクだと思ってたけど、口角が下がってるのが大きな原因の一つみたいだなあ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月04日 08:40 ▼このコメントに返信 もともと目の小ささと細さを兼ね備えていて、もともと口の形がへの字の俺はどうすればいいの?
切実に誰か教えてください。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月04日 09:04 ▼このコメントに返信 で、明るい表情をしようとブサメンが精一杯の笑顔を作ると
ニヤついてんじゃねえキモいんだよ死ね
とか言われるんだよな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月04日 09:42 ▼このコメントに返信 >>130
イケメンはわざと阿呆な受け答え、不細工は真面目に面接受けさせてこの結果だからな…
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月04日 10:02 ▼このコメントに返信 年を取れば性格は顔に出るなんて言ってるやつはあまり人に会ってないし
誰かがそう言ってたのをまねしただけだろ
柔和な表情のおじいちゃんが腹黒ペテン師なんて例は掃いて捨てるほどあるし
遭遇した体験も一度や二度ではないわ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月04日 10:05 ▼このコメントに返信 性格が顔に出るなら酷い事件が起こるたびに
もれなく「そんな人には見えなかった」なんてコメントが
周囲の人から出てくるわけがない
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月04日 10:09 ▼このコメントに返信 まあこの記事の内容は
「人は顔で他人の正確を判断する傾向にあるのは確かだが、それは錯覚だ」だよ。
「性格は顔でわかる」っていう記事じゃないので注意だ