ウィンザー通信

アメリカ東海岸の小さな町で、米国人鍼灸師の夫&老三毛猫と暮らすピアノ弾き&教師の、日々の思いをつづります。

おいこら、『総理、質問です。原発廃炉に賛成?反対?』のどこがあかんねん?!自民党のおっさんよ!

2013年07月06日 | 日本とわたし


7月4日に、福島駅福島市前で、安倍総理の街頭演説があった。
その演説を聞きながら、このプラカードを掲げようとした二本松在住の女性を、自民党関係者が取り囲んだ。

プラカードはこれ。


総理、質問です。
原発廃炉に
賛成?反対?


で、上の3分ちょっとの動画を見てもろたらわかると思うけど、その関係者ら数名は、その女性に、住所やの名前やの連絡先やのを聞き出してる。
ほんでそれをメモってる。

なんでやのん?

前に、野田首相が演説しとった時なんか、プラカードだらけ〜の、ヤジしまくり〜の、やったやんか。

いやもう、全然理解不能やったから、あっちゃこっちゃ調べてたら、公職選挙法違反や、なんて言うてるおかしな人間まで出てきて、
思わず、夜中やというのに、公職選挙法について、一から十まで読み直さなあかんことになってしもた。

で、読んだよ。
なにが公職選挙法違反やねん?

これってこれって、もうすっかり政局を牛耳ったつもりでいる自民党のおっさんらが、すっかり憲法も変えてしもた気になって、
例の、公益を害する者は取り締まるの図を、前もって知らせてくれてるわけ?

日本の未来はこんなんになりまっせ〜みたいな……。

そや、今度はこれを掲げてちょ〜だい。



これ、自民党が作ったポスターやし。
妙なおっさんらに囲まれて、警察まがいの質問受けることも無いやろ。
っちゅうか、誰やねん、あいつら?

みんなで思いっきり掲げて!
ウソつかへんらしいから!応援しよな!
ジャンル:
ウェブログ
キーワード
公職選挙法
コメント (15)   この記事についてブログを書く
この記事をはてなブックマークに追加 mixiチェック
« イチロー見物 | トップ | 「平和主義と平和憲法に毒され平... »
最近の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
自民党のポスターもあかんみたいです…。 (咲.)
2013-07-07 12:32:39
初めまして、福岡県在住の咲.と申します。
判りやすい語り口や、お写真、いつも楽しく拝見させていただいております。(桜の写真は圧巻でした!)

自民党の例のポスターですが…選挙期間中ではなかったそうなのですが、安倍氏の遊説の時に、これをプラカードにして掲げた方が、下ろすよう指示されたみたいです。
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-481.html
私も、これは大丈夫だろうと、思っていたのですが…。

これからも、ブログ楽しみにしています。
(上記のように、ブログのアドレスを貼るのがまずいようでしたら、このコメントは削除して下さい。利用規約を読んだのですが、よく判らなくて…すみません。)
咲.さんへ (まうみ)
2013-07-07 12:49:25
はじめまして、咲.さん、コメントをありがとうございます!
桜の写真、わたしもいっぱい楽しんで撮りました。一緒に楽しんでくださったんですね、ありがとうございます!

判りやすい語り口って……咲.さん……上手に褒めてくださり、おおきにです。
いやもう、すんません、下品な表現が多いって、よう注意されてるんですけど……腹立つことが多いのでついつい……。

で、ブログのアドレスは全く問題無いと思いますよ。
わたしもガンガン載せてますもん。
読ませていただきました。
で、あのプラカード、あかんかったって……自民党のんやのに……。
いやもう、あんたらのんやん!そやし、応援やん!って、堂々と抗議したりましょうよ。
そんなん、大丈夫もへったくれもありますかいな!戦時中やあるまいし。

この件の女性も、次回はオロオロせんと、がっつり両足踏ん張って、相手の名前と住所を聞き正してほしいと思います。
闘うおかんは、それぐらい強ならな!

なんて……言うだけやったらなんぼでも言えますね。
こんなとこですけど、また遊びに来てください。
国有財産(土地〜)と国家赤字 (村石太ダー&アタリマエダー&ケンサク仮面)
2013-07-07 14:12:10
原発で 検索中です
世界から軍事兵器を 失くしたいですね。
脱原発という核を なくさないと危険ですね。
ソーラーパワーが いいのかなぁ?
原発事故の責任おいて 電力会社は大変ですね
保険かなぁ?原発の設置日 というのか ウェーブで 調べたけれど よくわからないです。その当時の 総理大臣は 誰かナァ?
建設 解体 費用〜(建設職人 誰がやる〜
参議院選では 三つの岐路で 消費税は もう増税と決まりなのかなぁ?
もうすぐ 参院選ですね。選挙率は どうなるかなぁ
票割れ選挙かなぁ 参議院政権?を 握るのはどこかなぁ
政治研究会(名前検討中
Unknown (point_out_radiation_leak)
2013-07-08 01:58:26
この問題は、元々、
自民党が公約として、相反する2つのこと(↓)を同時に掲げていることと、
国民にはこの2つを同時に掲げていることすら隠して感付かれないようにしていて、
それをいいことに福島の候補がどっちをする気か答えないまま
という出鱈目から噴出した問題です。

http://jimin.ncss.nifty.com/pdf/sen_san23/2013sanin2013-07-04.pdf#page=9
「安全と判断された原発の再稼働については、
 地元自治体の理解が得られるよう最大限の努力をいたします。」

http://jimin-fukushima.jp/policy/index.php#policy01
「県内原発10基すべて廃炉の実現を!!」

彼らがプラカードを奪い取ったのは、この出鱈目を隠蔽するためです。

この出鱈目の重大さの話があまり拡がらなかったのは、
プラカードの内容が手書きだったために、
第3者に、公約と関係のない質問と勘違いされたからかもしれません。

■今度このプラカードを作るときは、
上の2つのURL(自民サイト内)にある公約の画像をそのまんま貼り付けて、
自民党自身の書いたもの同士が相反しているとひと目でわかるようにすると、
事の重大さが鮮明になるかもしれません。
この2つ(↓)のURLです。
http://jimin.ncss.nifty.com/pdf/sen_san23/2013sanin2013-07-04.pdf#page=9
http://jimin-fukushima.jp/policy/index.php#policy01

なお、
「再稼動はすべて福島県以外で行って
 福島県内だけ廃炉にすれば、2つの公約は同時に実現可能」
と言い張る人もいるでしょうが、屁理屈です。
「県内原発10基すべて廃炉」の意味を、
県境に近い女川(宮城)や東海(茨城)は再稼動してもいい
という意味だと受け取れ、というのは無理があります。
村石太ダー&アタリマエダー&ケンサク仮面さんへ (まうみ)
2013-07-08 01:59:58
面倒ですが、原子力発電所の設置日をまず検索して調べ出し、その年月日と、各総理大臣の就任期日を照らし合わせるしかありませんね。

以下は『原発の深い闇』という本からの抜粋です。参考になりますように。

「中曽根康弘元首相ら保守系の政治家が、日本で初めての原発関連予算を国会に提出したのが1954年3月3日。

その2日前、3月1日には静岡県焼津港のマグロ漁船「第五福竜丸」が太平洋のビキニ環礁でアメリカの水爆実験によって放射能を浴びていた。

そして3月4日、中曽根元首相らは、さながらクーデターのように予算を成立させたのだ。

その後、田中角栄元首相の日本列島改造論と呼応しながら、74年には電源三法(電源開発促進税法、電源開発促進対策特別会計法、発電用施設周辺地域整備法)が成立し、原発立地の自治体に交付金を支給する制度がスタート」

とにかく、原発はもう廃棄すべき代物です。
これ以上核のゴミを出すわけにはいかないのですから。
廃炉にも、途方の無い額の費用と、被曝を覚悟で作業しなければならない方々の犠牲を要します。
こんな理不尽なものを、無節操に建て続けさせた自民党は、解党にもちこまなければならないと思っています。
公安? (じゅんこ)
2013-07-08 11:54:43
 まうみさん、こんにちは。
このビデオ見た時、聴衆の中に混じって公安関係者がいるのかなって思いました。
2:19のところで「青いジャンパーを着た方が自民党の方ですから」と言ってるということは、このおじさんは自民党関係者じゃないのではないでしょうか?
女性の住所・氏名をチェックして何をするつもりでしょうか?
じゅんこさんへ (まうみ)
2013-07-08 13:45:32
公安という話は他でも出ていましたよ、じゅんこさん。
青いジャンパー以外の人間はいったい誰?っていうことですよね。
っていうか、取り上げること自体が異常やのに、名前と住所って……もうケタ違いに狂ってます。

これを取り上げないのなら、報道も地に堕ちたものです。
なので、市民放送局ががんばらないと。
久しぶり (森山久美子)
2013-07-08 14:03:35
ヤッホー元気してる。
初めてコメントを入れました。
会社のPCでブログを見ました。
先日、大腸がん手術をしました。
今は元気になったので安心してね。
仕事は始めています。
イチローうらやましわ〜
久美ちゃんへ (まうみ)
2013-07-09 00:24:29
きゃ〜!!!!!
フルネームが目に入ってきた時、え?!まさか、あの久美ちゃん?!
え?え?え?

嬉しかったわぁ〜!!!!!
なんちゅうこっちゃ。これってテレパシーか?
だってな、1週間ぐらい前に、夢に出てきてん。おばちゃんと久美ちゃん♪
ほんで、気になって、元気にしてくれてるかなあ〜どないしてはるかな〜思ててん♪

で、大腸ガンの手術って……久美ちゃんが?
ほんまにかんにんね。なんも知らんと、お見舞いもできんと。
そういうことをここ最近、考えててん。

イチロー、この1年か2年の間しか観れんと思うねんな。
そやし、本物、一緒に観に行こ〜!!
決心して来て来て!!
組長の使用者責任 (健次郎)
2013-07-09 16:34:09
自民党の被傭者が権原なくポスターを没収し、表現活動を妨害しました。
これは民法第709条の不法行為です。
自民党は被傭者の職務執行について不法行為について使用者責任があります(715条)

やっちゃんの組長も組員の不法行為について使用者責任を負う時代です。
自民党も使用者責任を認めて損害賠償責任を認めるべきです。
健次郎さんへ (まうみ)
2013-07-10 01:18:22
健次郎さん、民放709条のことを教えてくださり、ありがとうございます!
早速、ツィッターで流してみます。

どうにかして、こういう一件からでも、自民党のやりたい放題に歯止めをかけたいと思います。
また、いろいろと教えてください。
恐れ (ころ)
2013-07-11 07:53:45
まうみさん いつも広範な内容の記事に感心し、精力的な活動に驚いています。
ありがとうございます。
この記事の恐ろしさを 認識している人が 沢山 いる事を 祈っています。
ブログで 紹介させて貰いますね。
言っても 無駄な様な 気が しますが、無理を しないで下さいね。
ころさんへ (まうみ)
2013-07-11 10:04:36
ころさぁ〜ん!おひさしぶりでぇ〜す!
コメントをありがとうございます!うれしいです!
この記事は、ほんまに恐ろしい現実を予言しているようなものなので、どうかどうか、ひとりでも多くの方々の目に届くよう、助けてください。お願いします。

広範な内容というより、あっちもこっちも、あれもこれもと、ほんまはギュッと一本に絞りたいと思たりするんですけど、やっぱり気になるもんは気になる……という気持ちが抑えきれません。

この恐ろしさ、自民党が長年に渡って企んできた恐ろしい社会の実現を、絶対にわたしらは許したらあかんと思うんです。
そうせんと、未来に申し訳無さ過ぎます。
助けてください!
廃炉は今です (heiwatarou)
2013-07-12 09:57:06
廃炉は今です、猛暑でも電気に余裕がある、株価は上がり、景気は回復基調と日銀、
したがって原発なくても何ら困らない、再稼働は国益でなく原子村のごり押しか
早急に廃炉を決め再生電力に全力を傾けよ、それで世界から原発を無くそう、勿論原爆もです

Unknown (Unknown)
2013-07-15 13:36:54
報道が腐ってるのなんて昔からでしょ。韓国に汚染されたクズ団体なんだから
そもそも、自民なんかに入れたくなくても、他の党が糞すぎるんだよ。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。

あわせて読む

トラックバック

この記事のトラックバック  Ping-URL
  • 30日以上前の記事に対するトラックバックは受け取らないよう設定されております。
  • ※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。