先日、何気なくテレビをつけていたら
CMで碁盤が出てきたので、思わず眼をぱちくり。
モンスターストライク(モンスト)TV CM 囲碁篇
CMで将棋はたまに見かけますが、囲碁は珍しい。
そして、どーしても気になってしまうのが、碁盤の図。
どっかで見たことがある碁が、
モデルになっている気がして
悶絶すること、約5分・・・・・
第37期棋聖戦挑戦手合七番勝負第6局
張栩棋聖(当時)−井山五冠(当時)戦だ!!!
しかも、実戦から多少はずれて、

黒1も大きいですが、白2と打たれると
白4から白10までの狙いが残る・・・・・
(実戦は、黒1で2と打った)
と、解説している図が
モデルとなっている気がします。
おそらくNHK・BSの生放送の一部分でしょう。
解説や聞き手も、放送を見てイメージしたのでしょうか?
ちなみに、この碁の解説をしていた人は・・・(笑)
このように、囲碁がCMで使われるとは
嬉しい出来事ですね。
欲を言えば、もう少し碁盤の図が綺麗であればと
思ってしまうのですが、職業病ですかね・・・
CMで碁盤が出てきたので、思わず眼をぱちくり。
モンスターストライク(モンスト)TV CM 囲碁篇
CMで将棋はたまに見かけますが、囲碁は珍しい。
そして、どーしても気になってしまうのが、碁盤の図。
どっかで見たことがある碁が、
モデルになっている気がして
悶絶すること、約5分・・・・・
第37期棋聖戦挑戦手合七番勝負第6局
張栩棋聖(当時)−井山五冠(当時)戦だ!!!
しかも、実戦から多少はずれて、
黒1も大きいですが、白2と打たれると
白4から白10までの狙いが残る・・・・・
(実戦は、黒1で2と打った)
と、解説している図が
モデルとなっている気がします。
おそらくNHK・BSの生放送の一部分でしょう。
解説や聞き手も、放送を見てイメージしたのでしょうか?
ちなみに、この碁の解説をしていた人は・・・(笑)
このように、囲碁がCMで使われるとは
嬉しい出来事ですね。
欲を言えば、もう少し碁盤の図が綺麗であればと
思ってしまうのですが、職業病ですかね・・・