|
> 何で池田大作はよく「豚」と表現されるんでしょうか?
> その表現はやめましょうか。
> あんな災厄の化身の表現に使われると豚に失礼なので。
>
>
> ベストアンサーに選ばれた回答
>
> 確かにそうですね、豚は食べて美味しく、人間の役にたってますから
> 池田大作は粗大ゴミですね
>
>
> 補足
> 核兵器並みにこの世に災厄をもたらした貧乏神、と言えば良い。
>
>
> 黒川核雄(笑)
>
> ハズレ!
>
> プロキシ・ハゲロム男(笑)(笑)
>
> アタリ!
おまけ(某組織最高幹部の会話??????)
億村「インターネットといえば、あれのせいで我々のウソもばれてきたな。」
谷革「池田が先を読めない豚だからな、名誉称号などを買いあさるヒマがあったら対策を練るべきだった、重大な裏切り行為だ。」
腹他「まったくだ。豚のくせに最近は『介護してくれ』などという、言語道断だ!(笑い)」
竹打「早く片付いてくれれば、楽になるのだが。池田には恥をかかされてばかりだからな。」
谷革「散歩する時は、ジャージに勲章を全部つけていくそうだ。」
腹他「それはひどい、信濃町名物になるぞ(笑い)」
億村「フラフラ歩きながら、自動販売機のおつり返却口に、指をつっこんでるところを目撃されたらしい。」
竹打「池田は小銭が好きだからな、小銭の重みでトレパンが下がり、汚い尻を半分出しながら歩いている(大笑い)」
腹他「トラックにでも轢かれてくれれば、手間が省けるというものだ(笑い)」
谷革「まったくだ、まったくだ(大笑い)」
|
|