[PR]

 福岡など西日本の各地で3日夜、上空を飛ぶ光る物体の目撃情報が相次いだ。福岡管区気象台(福岡市)にも問い合わせが複数件寄せられた。

 流れ星などの情報が集まるインターネットサイトなどによると、午後6時前から目撃され始めた。「色は緑で尾はオレンジ色」「二つに割れた。割れた直後に消えた」などと具体的な情報が次々と書き込まれた。福岡以外に九州各地や兵庫、愛媛、広島各県からとする目撃情報も寄せられた。

 国立天文台の渡部潤一副台長は「ネットで確認したが、通常よりかなり明るい流れ星で、“火球”と呼ばれるものだ。その明るさに驚いた人が多かったのかもしれない」としている。