【大阪市】ヘイトスピーチ対策案を検討
街頭で差別的な演説をするヘイトスピーチの対策を検討する大阪市の審議会は、市の施設の使用制限などの具体的対策の検討に入りました。
街頭で民族差別をあおる演説をするヘイトスピーチに対して、大阪市の橋下市長は、対策に乗り出す考えを示し、弁護士ら専門家の審議会で具体案の検討をはじめています。31日開催された2回目の審議会では、市の施設の使用制限や被害者の裁判費の支援など独自の対策が検討されましたが、委員からは「規制すると表現の自由の侵害につながるおそれがある」という課題も指摘されました。次回は被害にあっている在日コリアンの団体からヒアリングを行い、来年2月をめどに対策案をまとめる方針です。
街頭で民族差別をあおる演説をするヘイトスピーチに対して、大阪市の橋下市長は、対策に乗り出す考えを示し、弁護士ら専門家の審議会で具体案の検討をはじめています。31日開催された2回目の審議会では、市の施設の使用制限や被害者の裁判費の支援など独自の対策が検討されましたが、委員からは「規制すると表現の自由の侵害につながるおそれがある」という課題も指摘されました。次回は被害にあっている在日コリアンの団体からヒアリングを行い、来年2月をめどに対策案をまとめる方針です。
-
ABC WEB NEWS 常時更新!最新ニュースを動画で!
朝日放送のWEB NEWSは、関西のトピックスを中心に
最新ニュースを動画とともにお届けします。
報道情報番組も最新情報が満載です。
キャスト / おはようコールABC / おはよう朝日です
- 新宿の繁華街に響く「ノー・ヘイト」 差別撤廃デモに2800人(神奈川新聞) 11月03日 12:10
- ヘイトスピーチ規制へ法案=今国会提出目指す―超党派議連(時事通信) 11月02日 14:16
- <市営地下鉄民営化>橋下市長 新たな条例案提出の意向(毎日新聞) 10月30日 21:34
- 大阪都構想、大阪市議会で否決 橋下市長ら再提出の方針(朝日新聞) 10月27日 12:11
- 「知事選」26日投票 各候補、明確な争点なく審判へ(福島民友) 10月25日 10:00
- 橋下・大阪市長と桜井・在特会会長が面談 主張は平行線(朝日新聞) 10月20日 21:46
- 6候補、街へ仮設へ 知事選ラストサンデー(福島民報) 10月20日 09:40
- 不登校、貧困…子ども支援 スクールソーシャルワーカー普及図る(東京新聞) 11月3日 8:10
- 横浜DeNA:金城FA権行使か 球団が9月に引退勧告(神奈川新聞) 11月3日 5:00
- 【大阪市】ヘイトスピーチ対策案を検討(ABC NEWS 関西ニュース) 11月1日 0:43
- 往年の名車230台集合 スバルP—1特別展示 桐生 (上毛新聞) 11月3日 6:00
- 盲導犬を守ろう オスカー事件受け、手製のタグ全国に(埼玉新聞) 11月3日 0:00
- <おもちゃ>3000点紹介 初開催、玩具メーカー24社協力 きょうまで、山形屋文化ホール /鹿児島(毎日新聞) 11月3日 16:10
- <秋の叙勲>県内から70人 /鹿児島(毎日新聞) 11月3日 16:10
- <川内原発>九電社長、鹿児島市に理解求める 森市長「安全対策を確認」 住民無視の姿勢に批判の声 /鹿児島(毎日新聞) 11月3日 16:10
- <全国高校駅伝>県予選 男子・小林、女子・宮崎日大V 都大路へ /宮崎(毎日新聞) 11月3日 16:04
- <秋の叙勲>県内から37人 /宮崎(毎日新聞) 11月3日 16:04