渋谷だけじゃない。W杯の会場でゴミを拾っていた人たちもそうだ。
ゴミを拾って、それでどうするのか。ゴミ箱に捨てる? その先は? そこから焼却などの処分をするのも大変だというのが分かっていない人ばかりだ。
だいたい、同じ場所に大量のゴミが集まっているならば、清掃員たちにも大して手間がかからないだろう。そんなゴミを拾ったところで大して役にも立っていない。
「目立つ場所で”善行”をして誉められたい」という偽善が透けて見える。
聖書にも主イエス・キリストの言葉として「人に見てもらおうとして、人の前で善行をしないように」とある。
本当の善行というのは、表通りにたくさんあるゴミを拾うことではなく、裏通りなどの目立たないところにひっそり捨てられたゴミを誰にも知られず拾い集めることで収集人の負担を軽くすることを言うのだ。
三連休最終日だが全く何の予定もない 暇をもてあましてどうしようもないというやるせなさが伝わってくるエントリですね
人を認めることができない哀れな奴
お前みたいなゴミを拾いにきてやったぞ! 裏通りなどの目立たないところにひっそり捨てられたゴミを誰にも知られず拾い集めること 君はなんで、偽善者くんたちは目立たない所のゴ...