1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 09:23:26.43 ID:rXi8JnQU0.net
スポンサード リンク
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 09:24:53.08 ID:nis4ZJoUO.net
わかる
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 09:26:33.43 ID:baKVFgfv0.net
海が見える部屋いいね
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 09:26:39.98 ID:mo9wFwwl0.net
掛け軸の裏にはお札が・・・
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 09:43:11.19 ID:Z8VgxUDI0.net
>>5
素人でもすぐ分かるところにお札貼るのは三流のやる事だよ
素人でもすぐ分かるところにお札貼るのは三流のやる事だよ
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 09:27:11.73 ID:M7k8y5bw0.net
でもお高いんでしょう?
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 09:28:00.33 ID:rXi8JnQU0.net
まず部屋について茶を入れて机の上にある菓子を食いながら
あの変な障子を挟んだ向こうにある椅子が二つあるところで景色を見る
これがいいんだよ
あの変な障子を挟んだ向こうにある椅子が二つあるところで景色を見る
これがいいんだよ
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 09:42:36.38 ID:CR1rMsUW0.net
>>7
あるあるすぎる
あるあるすぎる
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 09:46:47.04 ID:53ta2Hal0.net
>>7
中居さんが茶の用意してくれる間の微妙な空気ごっつ苦手
中居さんが茶の用意してくれる間の微妙な空気ごっつ苦手
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 10:02:47.52 ID:MQluDugVO.net
>>31
自分でやるからいいです
ありがとう下がっていいよんで完璧
自分でやるからいいです
ありがとう下がっていいよんで完璧
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 09:30:51.36 ID:MOQQ52Jo0.net
海見えるなら洋室がいいな
和室なら3枚目みたいな緑の見える部屋がいい、川でも流れてたらもっといい
和室なら3枚目みたいな緑の見える部屋がいい、川でも流れてたらもっといい
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 09:30:51.73 ID:rXi8JnQU0.net
そしてその後土産コーナーであの剣に龍が巻き付いてる奴を買ってその後試食品を摘んで
その後ゲームコーナーを回るわけよ
その後ゲームコーナーを回るわけよ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 09:31:51.24 ID:GROY2hBs0.net
旅館のゲームコーナーのワクワク感
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 09:33:17.16 ID:53ta2Hal0.net
せいぜい半日の滞在だから良いんであってあの座椅子で毎日過ごすのはしんどい
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 09:33:55.81 ID:AozYBf3J0.net
旅館ってお一人様でも泊まれるの?
泊まれるならいってみたい気もする…今まで旅行はビジホばっかだったし
泊まれるならいってみたい気もする…今まで旅行はビジホばっかだったし
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 09:35:01.46 ID:17EUoHCT0.net
>>13
余裕で止まれるし結構いるから浮いたりしないよ
余裕で止まれるし結構いるから浮いたりしないよ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 09:42:08.19 ID:AozYBf3J0.net
>>17
そうなのか!サンクス!!
そうなのか!サンクス!!
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 09:45:10.93 ID:rXi8JnQU0.net
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 09:46:23.25 ID:AozYBf3J0.net
>>28
ご…58000かよ…
ご…58000かよ…
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 09:47:14.63 ID:rXi8JnQU0.net
>>30
いや10本は言いすぎた
3万あればいいもん食える
いや10本は言いすぎた
3万あればいいもん食える
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 09:48:39.23 ID:AozYBf3J0.net
>>33
30000かまぁ一度は食ってみたいわ!!
30000かまぁ一度は食ってみたいわ!!
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 09:34:06.07 ID:rXi8JnQU0.net
そしてその後旅館の周りを散歩する
海が近いなら海辺を歩け この時部屋においてあった菓子を持っていけ
海が近いなら海辺を歩け この時部屋においてあった菓子を持っていけ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 09:34:41.33 ID:53ta2Hal0.net
>>14
女1人は敬遠されがちと聞いた
女1人は敬遠されがちと聞いた
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 09:34:11.83 ID:vJxMb6cS0.net
働く側に付いた事あるけど客が飯食べてる間に布団敷いて終わったら厨房の手伝いで死にかけたわ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 09:36:31.00 ID:rXi8JnQU0.net
そして飯の前に風呂にはいるのが普通なんだがこの風呂はさらっと入るだけでいい
なぜなら寝る前に入る事を想定するから 飯前は人が多いから女ふろ覗く隙間を模索するのはやめておけ
なぜなら寝る前に入る事を想定するから 飯前は人が多いから女ふろ覗く隙間を模索するのはやめておけ
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 09:38:06.08 ID:rXi8JnQU0.net
そして飯なんだが一人できているなら部屋飯にしておけ
レストランとかバイキング形式のところで食べたら折角の旅行気分が台無しだぞ
レストランとかバイキング形式のところで食べたら折角の旅行気分が台無しだぞ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 09:42:08.19 ID:AozYBf3J0.net
>>20
テレビで見るようなすんごい料理あこがれるわ!!
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 09:39:24.84 ID:rXi8JnQU0.net
そして飯を食ったらテレビを見るなりゲームコーナーに行くなりしておけ
間違ってもVIPなんか開くなよ?
間違ってもVIPなんか開くなよ?
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 09:40:01.52 ID:+VnQ2EW50.net
ふええ、難易度高いよぉ
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 09:41:10.56 ID:rXi8JnQU0.net
そして次は夜の散歩にいけ
お前らニートなら深夜徘徊好きだろ?海辺でする深夜徘徊は一味違うぞ
お前らニートなら深夜徘徊好きだろ?海辺でする深夜徘徊は一味違うぞ
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 09:42:23.08 ID:rXi8JnQU0.net
そして部屋に戻ったらあ寝る前の風呂に行け
ゆっくり浸かったらもう寝ろ
ゆっくり浸かったらもう寝ろ
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 09:47:12.02 ID:l+ZiWoNT0.net
夏に川の近くの旅館に泊まったわ
懐中電灯借りて夜の散歩したな
懐中電灯借りて夜の散歩したな
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 09:50:04.47 ID:V78f8QLK0.net
最近はお一人様ブームってヤツで平気らしいが
やはり見ためしだいだろうな
やはり見ためしだいだろうな
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 09:52:26.31 ID:mhs5cWsf0.net
夏の旅行で宿泊した旅館のムアツ布団が寝心地良かったから買ってしまったわ
ちなみに志村商事の爽快敷布団ってやつ
ちなみに志村商事の爽快敷布団ってやつ
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 09:54:14.32 ID:rXi8JnQU0.net
後気に入ったからって旅館の備品は盗むなよ?
意外とバレるぞ
意外とバレるぞ
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 10:01:03.04 ID:MQluDugVO.net
>>42
電波時計とかフロア丸々盗んでくやつが警察24時でやってたな
電波時計とかフロア丸々盗んでくやつが警察24時でやってたな
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 09:58:24.91 ID:d3dYaKMH0.net
ホテルは部屋でボーっとしててもつまらんけど
旅館の部屋でボーっとしながら外見てるの好きだわ
旅館の部屋でボーっとしながら外見てるの好きだわ
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 10:38:48.84 ID:jYTIG8eg0.net
一人で泊まって部屋飯来た時にテンション上がる
が量が多くて食い切れない
が量が多くて食い切れない
ソース:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1414542206/
プロが選んだ日本のホテル・旅館100選&日本の小宿 2015年度版
posted with amazlet
「日本のホテル・旅館100選」の本編集委員会
自由国民社
売り上げランキング: 60,044
自由国民社
売り上げランキング: 60,044
向こうのタイミングで突然失礼しますって来るし話しかけて来るし…
風呂や飯、和室は好きだけどサービスが好きじゃない