ヘイトスピーチ規制へ法案=今国会提出目指す―超党派議連
時事通信 11月2日(日)14時17分配信
特定の人種や民族への差別をあおるヘイトスピーチ(憎悪表現)の規制に向け、超党派の議員連盟(会長・小川敏夫元法相)がまとめた「人種差別撤廃基本法案」(仮称)の試案が2日、分かった。各党に協力を呼び掛け、今国会中の法案提出を目指す。
議連には、民主、維新、共産、社民の各野党と公明党が所属。「在日特権を許さない市民の会(在特会)」による街宣活動が社会問題化したのを受け、今春から法案を検討してきた。
試案は「人種などの属性を理由に公然と不当な差別的言動をしてはならない」と明記。罰則はないが、「ヘイトスピーチを違法行為とはっきりさせることで、社会的に差別を許さない空気をつくる」(議連関係者)狙いだ。
最終更新:11月2日(日)14時19分
- 小川敏夫(おがわとしお)
-
- 所属院 選挙区 政党:
- 参議院 東京都 民主党
- プロフィール:
- 1948年3月18日生 初当選/1998年 当選回数/3回
- (写真提供:時事通信社)
Yahoo!ニュース関連記事
雑誌アクセスランキング (国内)
-
1
話題の日本エレキテル連合“ダメ出し”インタビュー【前編】「一発屋で終わらないために、朱美ちゃんと細貝さんを殺しました!」週プレNEWS 10月15日(水)6時0分
-
2
日本一に輝いたソフトバンクは女性ファンも日本一だった週刊SPA! 11月1日(土)16時21分
- 3 「ASKA」とお別れ 「栩内香澄美」の守護神は一部上場パソナ代表〈週刊新潮〉BOOKS&NEWS 矢来町ぐるり 10月30日(木)11時31分
- 4 佳子さま来ても同じ? ICUには「ミーハーな人がいない」の声〈週刊朝日〉dot. 10月30日(木)7時19分
-
5
なぜ、ダイエット中に水をたくさん飲むとよいのか?@DIME 10月31日(金)9時10分
読み込み中…