佐賀のカレー屋さんのチーズケーキがうまそう
佐賀の有名な焼カレー屋さんで食べられるチーズケーキが、とろっとろですっごく美味しそう。お取り寄せもできるらしいけど、1日10個限定だそうで競争率ハンパなさそうだ。
更新日: 2014年11月03日
tiejiheさん
佐賀の有名な焼カレー屋さんで食べられるチーズケーキが、とろっとろですっごく美味しそう。お取り寄せもできるらしいけど、1日10個限定だそうで競争率ハンパなさそうだ。
更新日: 2014年11月03日
tiejiheさん
最近人気のスポット"佐賀"
佐賀県・虹の松原の風景。
「秋の旅行先 都道府県別伸び率ランキング」で、佐賀県が前年比約2倍でトップに
7月から全日空が羽田線を増便し、8月から春秋航空日本が成田線を就航しており、座席数が増加している
そんな佐賀に、気になるスイーツが。
オシャレな陶器の器に入ってる。
この写真、中身がもうマヨネーズに見えるレベル。
形が保てないくらいふわっふわ。
選び抜かれたチーズ、地元産の有精卵や、四つ葉バターなど、こだわって作られている
お店でのリピーター率はNo.1の商品
これ、カレー屋さんのチーズケーキなんです
陶磁の町有田にある【創ギャラリーおおた】。有田焼の器に入った『有田焼カレー』は大人気!
これメインで行っても十分なお店のようだが…?
『有田焼カレー』はBRUTUS企画、日本一の「お取り寄せ」グランプリ、第7回JR九州企画「九州の駅弁」ランキング第1位
一見フツーのチーズケーキに見える。
税込みで460円。
その名の通りの絶品の味で、リピーター続出!
とろとろの濃厚ケーキなのに、あっさり食べられるそう。
真ん中はとろけるプリンよりとろけそうなくらい。とにかくとろとろです
上はスポンジっぽくなってたんですけど中が食感はスフレ、味がベイクド、みたいな感じで美味しかったです
半熟のようにトロ~ッとクリーミーなチーズ。とっても濃厚なのになぜかしつこくない!!!
スプーンで食べてると、ついついほとんど食べちゃってたり。
コーヒーなどと一緒にゆっくり味わって食べるのがお薦め
お取り寄せは、なんと1日限定10個…!
写真はお取り寄せ用の税込1,890円のSサイズ。
店内での食べられるほか、お取り寄せも可能
すべて手作りのため、1日10個の限定販売となっている
食べたあとも器として使えます
唐草模様Ver.
|106658 view
|567100 view
|101989 view
|1106194 view
|747258 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック