ブログトップ 記事一覧 ログイン 無料ブログ開設

kojitakenの日記

2014-11-03 「『撃ち方止め』は朝日の捏造」が安倍晋三の捏造である理由

「『撃ち方止め』は朝日の捏造」が安倍晋三の捏造である理由

こんなわかり切ったことをわざわざ書かなければならないとは本当にうんざりだが。

「『撃ち方止め』は朝日の捏造」は安倍晋三の捏造 - kojitakenの日記2014年10月30日)のコメント欄より

http://d.hatena.ne.jp/kojitaken/20141030/1414680450#c1414709627

id:kppress 2014/10/31 07:53

「撃ち方やめ」というのは、首相ではなく「私が言った」と側近が修正したそうな。

http://www.asahi.com/articles/ASGBZ64GDGBZUTFK00G.html

この最初のコメントに既に正解が示されている。

「『撃ち方止め』と総理安倍晋三)が言った」とは、側近の萩生田光一が記者へのブリーフィングで語った言葉。それ以外の解釈はできない。

ところが、それを安倍晋三が「朝日の捏造」と言い出した(=安倍晋三が捏造した)。

しかし、実際には萩生田光一ブリーフィングで「総理の言葉」として本当に言っていたので、収拾がつかなくなった。

そこで、安倍と萩生田が話し合って、「撃ち方止め」は萩生田の言葉だったことにした。

それで「側近(萩生田光一)が修正した」。

これが真相であり、だから私は「安倍晋三の捏造である」と断定したのである。

それだけ。

これほどわかりやすい話も珍しい。

ところが……

http://d.hatena.ne.jp/kojitaken/20141030/1414680450#c1414711283

id:goldengm 2014/10/31 08:21

まあ、もし安倍が実際には言っていなかったのであれば、朝日(含めた新聞各社)がろくに裏取りもせずにガセを流したってことにはなるので、どっちもどっちですね。

首相発言を裏取りしない大新聞と、どこの報道が最初か確認しないで答弁する首相……ハァ。

こんなトンチンカンなことを言い出す馬鹿が現れたから、頭に来て批判したということ。

首相側近のブリーフィングをわざわざ裏取りなんかして記事を書く記者なんかいるわけないだろうが。現にどの社も同じような記事を書いている。

http://d.hatena.ne.jp/kojitaken/20141030/1414680450#c1414718045

id:Yoshitada 2014/10/31 10:14

生田のバカが、マスコミブリーフィングで(例によって)有る事無い事吹いたのか、そういうことにしときたいのか。

どっちにせよ、否は政権側にある話で、国会どや顔特定メディアを名指しで誹謗していい立場じゃないはずだが。

その通りですね。安倍晋三は「萩生田光一ブリーフィングで出まかせを口にした」ことにしたわけです。それで、萩生田安倍晋三の尻拭いをした。

仰る通り、非は全面的安倍晋三にあります。

http://d.hatena.ne.jp/kojitaken/20141030/1414680450#c1414816827

id:tenpurasuhi 2014/11/01 13:40

朝日新聞なら言いかねないからだろ?

実から出た錆

このお笑いコメントは、ネトウヨって面白いなあ - kojitakenの日記2014年11月1日)で論評済み。

http://d.hatena.ne.jp/kojitaken/20141030/1414680450#c1414899610

id:punita1231 2014/11/02 12:40

こんにちは。

朝日以外の新聞が同じような記事を書いたからといっても、朝日が捏造していない証明にはなりません。

朝日だけ名指しにするのは大人げない、という主張ならわかります。

しかしそれでは安部総理が捏造したことにはなりません。

安部総理が捏造したと主張したいなら安部総理が「撃ち方やめ」と発言したという証明が必要です。

またこんな馬鹿なことを言い出す奴がいる。首相側近のブリーフィングの全文を掲載するメディアなんかどこにもないよ。

それに安倍晋三萩生田光一は事後に口裏合わせをやっている。

こんなつまらない件で「安倍晋三の捏造」と断定するのは、既に述べた状況証拠だけで十分なんだよ。

http://d.hatena.ne.jp/kojitaken/20141030/1414680450#c1414968962

id:barazokusaburou 2014/11/03 07:56

朝日より先に報じたところがあってもなお「朝日の捏造でないとは限らない」と信じたがる人がいるのは面白いですね。

捏造した者がいるとすれば、この発言を最初に紹介した荻生田氏こそが捏造者なのであり、それを見て見ぬ振りをしてまだ朝日を云々する安倍首相にはいささかの誠意もない。

そりゃ萩生田が適当にホラを吹いたのを、マスメディア全社が揃ってそのまま記事にしたという可能性はありますがね。その場合でも、それを掲載した社の一つに過ぎない朝日の「捏造だ」というのは、安倍晋三の捏造以外のなにものでもありません。

http://d.hatena.ne.jp/kojitaken/20141030/1414680450#c1414978241

id:badgebadge 2014/11/03 10:30

いや、この「ねつ造事件」なるものは、荻生田氏と安部による合作だと思いますよ。

多くのメディアは、二人の合作に釣られ踊らされた、ということかもしれない。

狡猾な人間なら、そのぐらいのワナは思いつきます。

そりゃ間違いなく萩生田安倍による合作でしょう。

ただ、「狡猾な悪巧み」というよりは、安倍晋三がいつもの「朝日叩き病」の発作を起こしたところ、萩生田光一発言だったという根拠があったため、慌てて萩生田に訂正させたというのが真相でしょう。

おおかた安倍は、どっかの右翼サイトのネット情報で、「朝日が安倍総理の『撃ち方止め』発言を捏造した」とか書いてあったのを鵜呑みにして、国会で馬鹿な放言をしてしまっただけではないかと私は推測しています。

ところが、安倍がこんな失態をやらかした時にさえ、安倍晋三を直接に擁護したり、「どっちもどっち」論を持ち出して間接的に安倍を擁護する右翼がわらわらと湧いてくるのだから、もうどうしようもありませんよね。

はてなユーザーのみコメントできます。はてなへログインもしくは新規登録をおこなってください。

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/kojitaken/20141103/1414981819
おとなり日記