ホーム 歴史・社会・教育 続・ほっかいどう百年物語

続・ほっかいどう百年物語

続・ほっかいどう百年物語

 

STVラジオ編
定価:¥1,200+税
ISBN4-89115-115-3  C0021
四六判/406頁/並製
[2002年9月刊行]

 

 

 

内容

本書は、北海道の歴史を彩った著名人だけでなく、比較的身近な人々を取り上げました。現在も第一線で活躍されている人もおります。いずれも人を魅了する人物であり、成し遂げた偉業もさることながら、あらゆる困難に果敢に立ち向かい、それを克服する頑固なまでの意思の強さと、まわりの人間を思いやる優しさのある人物ばかりです。

 

目次

井上 清(いのうえきよし)
9人の乙女
久慈次郎(くじじろう)
カール・レイモン
小田豊四郎(おだとよしろう)
小泉秀雄(こいずみひでお)
前田真三(まえだしんぞう)
梁田 貞(やなだただし)
砂澤ビッキ(すなざわびっき)
長野政雄(ながのまさお)
中谷宇吉郎(なかやうきちろう)
三浦政治(みうらまさじ)
ジョセフ・ユリー・クロフォード
相河了瑞(あいかわりょうずい)
結城三郎(ゆうきさぶろう)
大野精七(おおのせいしち)
井内憲次(いのうちけんじ)
伊藤竹次郎・徳治(いとうたけじろう・とくじ)
古谷辰四郎(ふるやたつしろう)
助川貞二郎(すけがわさだじろう)
テオドール・フォン・レルヒ
栗林元二郎(くりばやしもとじろう)
川田龍吉(かわだりょうきち)
上林福太郎(かんばやしふくたろう)
内藤 晋(ないとうすすむ)
江差追分物語
関 寛斎(せきかんさい)
時計台の鐘物語
大久(おおひさ)タツとラーメン誕生物語
三軒のラーメン屋台
鶴岡トシ(つるおかとし)
保原元治(ほばらもとじ)
中俣充志(なかまたみつし)
大石スク(おおいしすく)
鎌倉兼助(かまくらかねすけ)
比護与三郎(ひごよさぶろう)
吉葉山潤之輔(よしばやまじゅんのすけ)
滝上町・芝桜物語
永山武四郎(ながやまたけしろう)
米村喜男衛(よねむらきおえ)

著者プロフィール

STVラジオ制作スタッフ


ナレーター   三上 勝由
        岡田 雅夫
        工藤 みき
        藤原 俊和
        奈良 愛美
構成作家    佐々木信恵
ディレクター  永井 茂夫
プロデューサー 坪内 弘樹


上記内容は本書刊行時のものです。