妊娠・出産を通して女性の心とカラダは
大きく変化を迎えます。
心が晴れの日も雨の日もありのままを受け入れ
「愛する喜び」が溢れるよう
皆様のライフフタイルをLAVAがサポートいたします。

- 受講時の注意事項
-
- 当クラスは妊婦初期からご参加いただけます。(一部例外あり)
- 参加の際は、主治医の許可とご家族の同意をおとりください。(書面の提出は不要です)
- 妊娠されていない方のレッスンご参加はご遠慮ください。

- 受講時の注意事項
-
- ママヨガwith babyは産後6週以降の方が対象。主治医許可が必要です。
- 帝王切開をされた方や出産時にトラブルのあった方は、産後3か月以降の参加をおすすめします。
- ママ1人での参加も可能です。

- レッスンスケジュール
- レッスンスケジュールはこちらからご確認ください(PDF)
- 開催場所
-
QuanYogaGINZA
(LAVA姉妹店の常温ヨガスタジオ)
東京都中央区銀座3−2−15ギンザ・グラッセ6F
<アクセス>
東京メトロ 銀座駅 C8出口から徒歩1分
JR有楽町駅 中央口から徒歩3分
<ベビーカーでお越しの場合>
銀座線・日比谷線の場合:B8出口脇のエレベータ
丸の内線の場合:西銀座デパート方面のC5出口とC7出口の間にあるエレベーター
より地上にお上がりください
- ご料金
-

LAVAホームページ予約システム、コールセンターにてお受けしております。
- お電話でのご予約
-
リアルタイムにキャンセルが発生する可能性もございますので
Webではご希望日時のご予約が表示されない場合など、下記番号にお問い合わせくださいませ。
★スマートフォンの方は、電話番号部分をクリックするとそのままお電話いただけます。
※LAVAコールセンター(東京都渋谷区)までの通話料が発生いたします。
※間違い電話が多発しているためお掛け間違いにご注意ください。
※ご予約の際は本登録時に発行される「会員番号」のご用意をお願いします。

-
ヨガをしたことがありませんが、大丈夫でしょうか?
-
大丈夫です。先生が優しくサポート致しますので、安心してご参加ください。
-
持ち物を教えてください。
-
どのクラスも、動きやすい服装とタオル、水500ML、初回のみ身分証明書をお持ちください。
<マタニティクラスご参加の方>
健康保険証、母子手帳、産科診察券を必ずご持参ください。
ウォーミングアップや最後のリラクゼーションの時は少し寒いと感じる事もありますので、
上に羽織る物をお持ちいただくことをお勧めします。
<ママヨガご参加の方>
赤ちゃんとご一緒に参加される場合は、母子手帳、かかりつけ病院の連絡先、お子さまの外出セット(おむつやおもちゃ等)、バスタオルをお持ちください。
-
授乳スペースはありますか?
-
申し訳ありませんが、授乳スペースはございません。
授乳はスタジオ内でお願いしております。
-
マタニティクラスはいつまで参加可能ですか?
-
体調などご自身で安全と判断されれば出産直前までご参加いただけます。
-
いつから通常のヨガ・ホットヨガに参加可能ですか?
-
目安として産後6ヶ月から参加可能となります。
授乳中の方は、ご自身のお身体と相談の上ご参加ください。