松田さんオレ達やったぜ!松本J1初昇格
<J2:福岡1-2松本>◇第39節◇1日◇レベスタ
J2松本は、福岡に勝って自動昇格圏内の2位を確定させ、初のJ1昇格を決めた。長野県から初のJ1クラブ誕生となる。
先手を取った。後半12分、パナルティーエリア内でこぼれ球を拾ったFW船山がドリブルで持ち込み右足で先制ゴールをたたき込んだ。
勢いは止まらない。同26分にはカウンター攻撃からFW山本が強烈なシュートで追加点を奪った。
守備陣もPKで1失点したが、相手の猛攻をしのいで、でっかい白星をつかんだ。
発奮材料もあった。2011年8月、急性心筋梗塞のため元日本代表DF松田直樹さん(享年34)が若くして亡くなった。元日本代表DF田中隼磨(32)は今季、松田さんの思いを胸に故郷のチーム「松本」に移籍。熱い思いでチームを引っ張った。
スタンドには松田さんが生前記した「みんなでJ1」の絵馬のコピーが掲げられ、選手を後押しした。
松田さんの急死以来、空き番となっていた背番号3を身にまとった田中は、故人の目標だったJ1昇格の朗報を天国に届けた。
◆松本山雅FC 1965年(昭40)に山雅(やまが)サッカークラブとして創設。名称は選手が集まっていた市内の喫茶店「山雅」(75年閉店)が由来。75年に北信越リーグ発足とともに加入し、県リーグに落ちることなく活動した。04年にJ入りを目指しNPO法人ASP(アルウィンスポーツプロジェクト)を設立。05年に松本山雅FCに改称し、10年にJFL、12年にJ2へ昇格した。ホームタウンは松本市、塩尻市、山形村、安曇野市。スタジアムは松本平広域公園総合球技場(アルウィン、収容2万人)。
[2014年11月1日22時15分]
- PR情報
- J2喫茶店から「山雅」/松本J1までの歩み[2日08:21]
- J2松本、地域Lから最速6年でJ1昇格決定
[2日07:58]
- J2反町監督、アパッチ野球軍を野武士集団に
[2日07:58]
- サッカー岡ちゃんFC今治オーナー日本のバルサに
[2日07:58]
- J1G大阪今野、移籍後初の首位だ[2日07:58]
- J2松本田中隼磨、松田さんの「3」背に号泣
[2日07:58]
- J1名古屋永井、御前アピールポイントは守備[2日07:57]
- J1鹿島昌子代表復帰へ指宿&武蔵封じ[2日07:57]
- J2松本J2最少パス&成功率最低/データ[2日07:45]
- J1神戸田代、地元九州で復帰弾決める[2日07:40]
- J2松本J1昇格!船山先制弾「うちは強い」
[2日01:47]
- J2松本最古参DF鉄戸、ピッチで昇格の感動[2日01:38]
- J1C大阪残留へFWが鍵/C-甲31節[2日00:45]
- J1清水、鬼門突破で低迷打破へ/川-清31節[2日00:18]
- J1新潟指宿ら攻撃陣に期待/新-鹿31節[2日00:18]
- J1柏4連勝だACL出場権視野/柏-徳31節[2日00:18]
- J1大宮、広島寿人止められるか/広-大31節[2日00:18]
- J1鳥栖、球際修正で連敗回避へ/鳥-神31節[2日00:18]
- J1G大阪首位へ宇佐美が鍵/G-仙31節[2日00:18]
- J1名古屋永井、御前弾なるか/名-東31節[2日00:17]