ちょっと鎌倉へ
テーマ: ⇒ちょっと遠くへ 先日UPした ◆七里ヶ浜散策◆
の続きです
七里ヶ浜から江ノ電に乗って、こちらへやって来ました
あまり人が写っておりませんが、土曜日に行ったので実はすごい賑わいで…
人がいなくなる瞬間を狙うのが大変でした
6月の最初の週末の訪問でしたので、実は紫陽花は満開ではなく…
でも雰囲気だけでも味わおうと、中に入ってみました
木陰の中をゆっくり歩いていくと…
しばらく眺めていたいけど… わたくし達の後ろには行列が出来ているので
長く立ち止まっているワケにはいきません
だ、誰かに似ている…
その後、同行者の知り合いが鎌倉で開いている人気のカフェへ移動
駅からちょっと歩くんですが、お客さんが次から次へと入って来て、
地元の方や観光客でとても賑わっていました
無花果とラム酒がたっぷり使われたクリームが添えられていて、オトナなお味
奥に見える黒い瓶は…
こちらのお店、オーナーさんがブラジルにハマっているだけあって、コーヒーの種類が豊富です
わたくし実はコーヒーはあまり得意ではなく
カフェオレとかアイスオレとか、とにかくミルクがないと頂く気にならないのですが、
オーナーさんに 是非そのまま飲んで下さい と勧められて、オーダー
氷もコーヒー豆の形になっているこだわりよう
深みのある味わい、でも冷たくて後味すっきりです ←こんな表現しか出来なくて申し訳ない…^^;
お店は こちら
オーナーさんはカフェの他に、
コーヒー関連の雑貨を取り扱うショップや、衣料品のショップも展開されています
自分の趣味がビジネスで成功するなんて、何ともうらやましい限り
その後 鎌倉駅前にて、忘れちゃいけない 鳩サブレ を購入
久しぶりの鎌倉散策、すっかり満喫したのでした