ゲームを格安でまとめ買い! 海外バンドルサイトの利用・購入方法を解説

ゲームを格安でまとめ買い! 海外バンドルサイトの利用・購入方法を解説

2014年10月2日(木) 18時07分


今、複数のゲームをセットで格安販売している海外のバンドルサイトが、多くのゲーマーから注目されています。しかし、pay what you want方式(任意料金制)という独自の購入システムを導入しているサイトも多く、「わかりにくい」と敬遠している方も少なくないはず。

そこで今回は、人気のバンドルサイトをラインナップして、その特徴と使い方をショップ別にわかりやすく紹介していきます。また、バンドルサイトを利用する際のお得な情報もまとめてみたので、初めての方も既に利用している方も、一度チェックしてみてください。


■ Humble Bundle



1ドルから購入できるアメリカの人気バンドルサイト。普段はインディーゲームを中心に取り扱っていますが、大手パブリッシャーのビッグタイトルがまとめ売りされることもあります。Humble Bundleでは購入費をチャリティー団体への寄付に割り当てることもできるので、ゲームを安くゲットしつつ慈善活動にも参加できるのです。

定期的にテーマやパブリッシャーが変わるメインのHumble Bundleの他に、ラインナップが週代わりのHumble Weekly Sale、ゲームを単体で販売しているHumble Storeなどがあります。ゲームの無料配布を行っている事もあるので、チェックを欠かさずにしておきましょう。

【支払手段】
Google Wallet、クレジットカード、PayPal、Bitcoin


【購入方法】
Humble Bundleのページ下部にある購入画面は上の画像を参照のこと。1はHumble Bundleに支払う金額を利用者が任意で設定できます。最低1ドルを支払う必要があり、平均購入額以上を支払うと追加のゲームが手に入ることがあります。2では、購入金額を「ゲーム開発会社」、「チャリティー団体」、「Humble Bundle」の3つに任意で割り振ることができます。3はメールアドレスを記入。購入したバンドルを誰かにギフトとして贈る場合は4にチェックを入れます。最後に支払方法を選択してください。

購入後、ゲームのダウンロードページのURLが記載されたメールが届きます。尚、ゲームによってはSteamアカウントの認証が必要になります。Steamアカウントの登録をしていない方は、こちらの初心者ガイドを参考にしてください。


■ Bundle Stars



数多くのバンドルを販売しているイギリスのサイト。『PAINKILLER』や『S.T.A.L.K.E.R』などの過去の名作を取り揃えているため、買い忘れたゲームを手に入れるには最適です。ゲーム単体のセールも行っていて割引率が高いので、定期的にチェックする事をオススメします。

筆者のオススメは『F.E.A.R. Bundle』。低価格で全シリーズのセットが入手できるため、名作ホラーFPSを未プレイの方に、あるいは保存版としてうってつけです。

【支払手段】
Google Wallet、クレジットカード、PayPal


【購入方法】
Bundle Starsの購入方法は簡単です。欲しいバンドルをカートに入れて、メールアドレスと氏名を入力して支払方法を選択するだけです。購入後はURLが記載されたメールが届きます。そちらにアクセスすると英数字からなるSteam Keyが書かれていますのでコピーをして、Steamクライアントを起動してください。


次にSteamクライアント画面左下にある「ゲームを追加」という項目をクリックしてください。そして「Steamでアイテムを有効化する」という項目をクリック。利用規約に同意するとコード入力画面が表示されますので、コピーしたSteam Keyを貼り付けましょう。


■ Indie gala



センスの光るインディーゲームばかり集めたイタリアのバンドルサイト。ここの売り上げの一部はチャリティー団体に寄付されるようになっています。販売価格より多めに支払うとボーナス特典が付いてくるのも嬉しいところ。他にもゲームを単体で販売しているGala Storeや、ゲームの無料配信を行うなどの注目すべき点があるので、目を通しておきましょう。

筆者のオススメはSteam Greenlightの注目作品を集めた「Steam Greenlight Bundle」です。ただし、こちらのバンドルはDesuraクライアントのインストールが必須になる点を留意してください。

【支払手段】
Google Wallet、クレジットカード、PayPal、Bitcoin


【購入方法】
Humble Bundle同様、購入画面はページの下部にあります。名前とメールアドレスを入力して、支払う金額を設定してください。支払方法を選んで購入するとIndie galeからURLが記載されたメールが届くので、そちらにアクセスしてください。


このような画面になって戸惑う方もいるかと思いますが、バンドル名が書かれた画像アイコンをクリックするとSteamの認証画面が表示されます。尚、ゲームによってはDesuraアカウントの認証が求められるので、そちらのアカウント登録をしておいた方がいいでしょう。


■ Groupees



マイナーなインディーゲームをジャンル分けにして販売しているアメリカのバンドルサイト。バンドルの売り上げに応じて購入者にボーナスが与えられるという独自のシステムを導入しています。また、音楽のバンドルも販売しているので利用してみるといいかもしれませんね。購入画面にある「Donate to charity」にチェックを入れる事で、購入費の一部をチャリティー団体に割り当てる事が出来ます。

先日までスチームパンク作品をバンドルした「Steam Punk 3」や、ロボット作品をバンドルした「Ion Robots Bundle」を販売していました。特定のジャンルが好きなゲーマーにとって重宝するサイトと言えるでしょう。

【支払手段】
Google Wallet、PayPal、Bitcoin


【購入方法】
バンドルを購入しようとするとGroupeesのアカウントが求められます。通常通りにアカウントを登録してもいいのですが、Twitter、Facebook、Steamのいずれかのアカウントと連動も出来るので、こちらの方法をオススメします。筆者はSteamアカウントと連動してみましたが、購入画面が簡易化されていて今後使うのに便利だと思いました。

購入後は、サイト上部にある「PROFILE」にアクセスしてSteamの認証作業を行います。また、こちらでもDesuraランチャーが必要になる場合があります。


■ バンドルサイトを利用する上でお得な情報

今回、4つのバンドルサイトを紹介しましたが、他にも魅力的なバンドルサイトは数多く存在します。こちらのEpic Bundleという海外のまとめサイトでは、各バンドルサイトの更新情報がいち早く見られるので、ブックマークに入れて定期的にチェックしてみるといいでしょう。

また、こうした海外オンラインショップを利用するにあたり、クレジットカード情報を入力するのが心配な方には、ドコモユーザー向けの「ドコモ口座 Visa プリペイド」をはじめとする、各種プリペイドサービスの利用をオススメします。「ドコモ口座 Visa プリペイド」の詳細はこちらの記事を参考にしてください。

海外のバンドルサイトには、ゲームを低価格でまとめ買いできるという利点の他にも、自分の知らなかったマイナーな良作ゲームに出会えたり、チャリティー募金に参加できたり、思いがけない特典がもらえたりと、たくさんの魅力を備えています。この記事を読んで興味を持ったら、利用に一歩踏み出してみてはいかがでしょうか。



記事提供元: Game*Spark

  • ゲームを格安でまとめ買い! 海外バンドルサイトの利用・購入方法を解説の画像
  • ゲームを格安でまとめ買い! 海外バンドルサイトの利用・購入方法を解説の画像
  • ゲームを格安でまとめ買い! 海外バンドルサイトの利用・購入方法を解説の画像
  • ゲームを格安でまとめ買い! 海外バンドルサイトの利用・購入方法を解説の画像
  • ゲームを格安でまとめ買い! 海外バンドルサイトの利用・購入方法を解説の画像
  • ゲームを格安でまとめ買い! 海外バンドルサイトの利用・購入方法を解説の画像
  • ゲームを格安でまとめ買い! 海外バンドルサイトの利用・購入方法を解説の画像
  • ゲームを格安でまとめ買い! 海外バンドルサイトの利用・購入方法を解説の画像
  • ゲームを格安でまとめ買い! 海外バンドルサイトの利用・購入方法を解説の画像
  • ゲームを格安でまとめ買い! 海外バンドルサイトの利用・購入方法を解説の画像
  • ゲームを格安でまとめ買い! 海外バンドルサイトの利用・購入方法を解説の画像
(Article written by Game*Spark)
関連記事

ソーシャル・オンラインゲームアクセスランキング


おすすめ記事