1: キャプテンシステムρφ ★@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 09:38:42.47 ID:???0.net
1年以上も「食べることを忘れる」謎の病に苦しむ12歳少年がいます。
昨年の10月以降、彼は空腹感はおろか、飢えすらも感じなくなったといいます。
医師はこの奇病の原因を突き止めようと奮闘していますが、手がかりすら掴めていないそうです。
彼は1日1食、サンドイッチひとかじりとポテトチップ数枚を食べるだけの生活を送っています。

翻案・翻訳:キャプシス
http://www.dailymail.co.uk/health/article-2811143/The-boy-stopped-eating-YEAR-ago-Doctors-baffled-12-year-old-s-mystery-illness-causing-loss-hunger-thirst.html

1414511627483_wps_15_MUST_CREDIT_Landon_Jones_


スポンサード リンク

6: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 09:40:38.04 ID:07QWiOJE0.net
低燃費少年

8: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 09:40:53.87 ID:Frovycfe0.net
ダイエット知らず…

12: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 09:42:59.29 ID:7XXcfNyz0.net
北朝鮮から調査団が・・・

218: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 11:44:31.47 ID:ZZjW68Fp0.net
>>12
食わなくても死なないわけじゃないぞ。

18: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 09:44:43.56 ID:XhBIqZS/0.net
たまに空腹感が全然無いことあるけど1日だけだな

19: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 09:45:02.83 ID:iqZuO0uq0.net
後の即身仏である

28: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 09:47:03.50 ID:YKLFmx6x0.net
血中の糖濃度を測る器官が壊れてるとかかね?
てかインドの話かと思ったら白人系の絵が出ててビビった

32: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 09:47:41.52 ID:Dbv2gw4C0.net
でも、それで生きているなら問題ないのでは?

33: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 09:47:44.99 ID:ivFi+eLh0.net
毎日牛乳をコップ一杯で2ヶ月ぐらい生活したことある
絶食はかなりきついけど小食なら生き延びられる

36: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 09:48:25.99 ID:O355Bz1t0.net
仙人モードに入ったんだな

たまにニュースになるよね。
ほとんど食べなくても代謝を維持できる人

37: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 09:48:33.29 ID:Lq3jrmvJ0.net
物を食って「美味い」と感じるのだろうか?
味覚があるなら さほど問題は無い様な気がするんだが?

43: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 09:50:58.23 ID:Rb/4mxY40.net
痛みを感じない人間もいるんだし、空腹感を感じない人間もいるだろう。

45: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 09:51:26.82 ID:O355Bz1t0.net
人工爆発による食料危機に備えた
人類の進化なのかも

46: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 09:51:30.28 ID:Let1iXQ/0.net
空腹感なんてなくて胃痛がして気持ち悪くなるので俺も同じだ

48: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 09:51:59.28 ID:YeZVoTSB0.net
食べる事を忘れても、回りの人間が3食定時に出してやれば問題ないだろ
少量のサンドイッチとポテシしか食わないんなら、単なる拒食症じゃないのか

49: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 09:52:14.85 ID:KeLFaCwsO.net
何か困るのか?
お腹すいてなくてもちょくちょく食べりゃいいだろ

50: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 09:53:15.92 ID:bPMWYavM0.net
ちょっとでも食べてるからいいんじゃない。
うちの近所にはもっと、風で倒れて転んだら全身骨折してしにそうな骸骨みたいな男子中学生いるぞ。

51: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 09:53:29.75 ID:2gu9ZBw9O.net
自分もたぶん2日抜きくらいならまったく腹が減ったとか思わないけど…
喉は渇くので水は飲む

57: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 09:57:42.04 ID:tnBb9TiR0.net
食から開放されるということはずごい事だぞ。
みんなオマンマ食うために死ぬ思いして働いてるんだから。

61: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 09:58:07.72 ID:DKaqHrzW0.net
うらやましい

おれなんて満腹になってもそれでも食べたいと思うのに

62: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 09:58:35.59 ID:Pdvv+Jol0.net
原始時代から人間は他の動物より肉体的に劣っていたから
常に空腹で粗食に耐えて生きてきた
つまり今の食事は過食であって本来必要とする熱量を超えている

65: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 09:59:10.71 ID:p9duAE7l0.net
俺も過食だから半分分けて欲しい

72: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 10:00:31.91 ID:YeZVoTSB0.net
ウチの爺ちゃんは
食べたことを忘れるんだが似たようなもんだな

77: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 10:02:11.94 ID:Lr4+KylP0.net
空腹感をコントロールできたらすごいね

78: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 10:02:30.93 ID:HLV3q+hZ0.net
末期の胃癌を患ったうちの親父みたいな生活だな
点滴だけ受けて腹減らねえとか言ってたの思い出したわ

80: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 10:03:10.73 ID:iK8A2zMsO.net
空腹中枢を破壊された猫と満腹中枢を破壊された猫って
挿し絵が神経学の参考書であったけど、そんな感じなのかな?
空腹中枢を破壊されて、飯が目の前にあっても食べずにガリガリの猫と、満腹中枢を破壊されてブクブク太った猫
ただ、空腹を感じないだけなら定時に食べるようにすれば良いだけのような気がする

100: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 10:07:09.85 ID:SFmFS1AC0.net
>>80
記事読んでそれ思い出した

81: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 10:03:16.97 ID:uASn1wRa0.net
ダイオウグソクムシ病か

84: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 10:04:24.83 ID:4QmZjOyT0.net
日の出の時の太陽を見ることでエネルギー補給するタイプだろ

87: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 10:04:32.66 ID:X0bbQyZa0.net
これ解明できたら色々応用できそう
ダイエット薬とか

88: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 10:05:11.43 ID:BBOnpImi0.net
てか、自分もだけど長いこと点滴での入院生活を繰り返してたら少食になる。

91: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 10:05:26.55 ID:aB39nKs/0.net
常人と同じ運動量をこなすことはできるのかな

97: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 10:06:39.94 ID:BBOnpImi0.net
自分も食い物には興味なくなったな。

104: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 10:08:09.91 ID:5S5u8/cA0.net
同じよう症状2回(2期?)なったことある。
それぞれ1ヶ月程だったが食べる気が起きないというか、食のことを忘れてた。
検査(血液と便)したけど原因不明。ひどい下痢もしてたな。
不思議なことに、それがふと気付くと治ってて普通に食べてた。
今は太ったから、また食べれない期来ないかなと思うw

107: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 10:09:12.81 ID:43ZhXTY00.net
少食人間は老けないからいいんじゃない

110: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 10:09:54.59 ID:/FLYX7vV0.net
いいなーある意味食べるのに困らない

116: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 10:10:49.38 ID:5wrBaTDk0.net
食べるの忘れて食欲がなくても、食べればいいじゃん

121: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 10:12:45.21 ID:UXx2g4zk0.net
食ったことを忘れる年寄りは多いけどな

128: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 10:14:22.99 ID:SFmFS1AC0.net
>>121
認知症も満腹空腹分からなくなるよね
脳の病気怖い

133: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 10:17:05.58 ID:pZA6mm4A0.net
>>121
高齢者は喉も渇かなくなるね

123: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 10:13:39.18 ID:evLw8xOW0.net
腹が減りすぎると、空腹感が無くなるよな
で、倒れて腹が減ったんだっけと気づくw

130: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 10:15:59.72 ID:XrtDuUJS0.net
人類進化の鍵を握っているかもしれない
空腹さえなければ争いなんて起きないからね

137: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 10:18:35.90 ID:ivFi+eLh0.net
>>130
食べ物があるのに食べないことと、本当の飢餓は全然違うよ
本物の飢餓への恐怖が心の奥底にあるから人間みんな戦うんじゃなかろか

132: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 10:17:02.25 ID:4s6OA0Fa0.net
俺も気づいたら1日何も食べてない事結構ある
意識して食べないと食事することを忘れる

空腹感じるから食べるって感じじゃないんだよな

142: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 10:20:18.94 ID:Lr4+KylP0.net
空腹感ないとやっぱり食事おいしくないのかな
眠たくないのに寝る、やりたくないのにやるみたいなもんか

154: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 10:26:38.77 ID:VdaxWqcr0.net
大食いでヤセよりよっぽどいいよ
不思議な体質だね

155: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 10:26:57.44 ID:LHXkDqkn0.net
しかしまあ、子供にマクドナルドをすすめる親も親だな。
この子の小食は親の責任ではなかろうか。

163: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 10:29:43.47 ID:dV+WW1qF0.net
>>155
多分、普通の食事がどっしり見えすぎて、受け付けないんだ
と思う
軽い感じがしないと食べられないんだよ

160: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 10:29:05.97 ID:maA5U9Zk0.net
食費掛からなくて良いな
生きるのに必要最低限のカロリーだけ摂取すればよいなんて

165: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 10:30:52.00 ID:BNtMs9ES0.net
水分をどのくらい取ってるんだろう
ビタミンやミネラルの不足とか便通大丈夫なんだろうとかいろいろ気になる

175: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 10:39:39.89 ID:gWgc1Shn0.net
どういう生活してんだろ
普通に学校行ったりしてるならとても持つとは思えないんだが

188: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 10:51:04.25 ID:PfXo8EB80.net
まあ満腹中枢イカレてる奴があんだけいるんだから
空腹感がイカレる奴がいてもなんも驚かんわ

ソース:http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1414543122/


メタボリック 空腹知らず Diet 250mg×60粒
メタボリック (2011-03-01)
売り上げランキング: 14,403



  • このエントリーをはてなブックマークに追加