GPIF改革案了承、国債35%・株25%の運用比率に=政府筋
[東京 31日 ロイター] - 厚生労働省の独法評価委年金部会(部会長、山口修横国大教授)は31日、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の運用改革案を大筋で了承した。国内債券はいまの60%から35%に大幅に引き下げる一方、国内外の株式割合を引き上げるのが柱だ。
複数の政府関係者が同日午後、明らかにした。それによると、国内債券は35%とする一方で、国内株式は12%から25%に、外国債券は11%から15%に、外国株式は12%から25%へと大幅に引き上げられるもようだ。塩崎恭久厚生労働相が改革案を認可し、今夕にも正式に発表する。
© Thomson Reuters 2014 All rights reserved.