引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1414634323/
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 10:58:43.28 ID:RLmfIGKn.net
川上憲伸
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 10:59:44.69 ID:HhSmIr0T.net
浪速のスピードスターさん
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 10:59:48.53 ID:FFKqP5aT.net
五十嵐亮太
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 11:01:49.10 ID:2mwjUvMx.net
>>5
五十嵐はナックルカーブとクイック覚えて帰ってきたやん
五十嵐はナックルカーブとクイック覚えて帰ってきたやん
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 11:00:12.29 ID:dZIMgzZy.net
中島
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 11:01:09.27 ID:eONS2R78.net
>>6
申し訳ないがマイナーリーガーはNG
申し訳ないがマイナーリーガーはNG
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 11:00:57.43 ID:gr7bJCOe.net
なんだかんだ言って
みんな良い経験してる気がする
みんな良い経験してる気がする
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 11:11:15.98 ID:y3cgfhDE.net
>>7
メジャー経験なしの人がいるんですがそれは
メジャー経験なしの人がいるんですがそれは
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 11:02:22.17 ID:Ms3NA74a.net
ノリ
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 11:02:24.35 ID:BpB6GDAo.net
藤川は残っても結局手術と考えるとまだ言えないな
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 11:02:24.84 ID:lwOhQqU5.net
井川
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 11:02:37.29 ID:3VhwUrRj.net
よし2Aのアレは関係ないな
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 11:03:53.09 ID:AFzHNM7E.net
中島なんてメジャーリーガーはいない
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 11:06:48.69 ID:os/0MVBi.net
森慎二
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 11:09:24.74 ID:wVGg63f4.net
松井稼頭央はずっと日本でやってたらどーなってたんだろう
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 11:10:26.96 ID:u5mGv9wB.net
契約だけはメジャーやから中島でええやろ
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 11:13:13.59 ID:umOffFuY.net
渡辺俊介
セ・リーグ移籍の方がよかった
セ・リーグ移籍の方がよかった
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 11:13:13.82 ID:QhCzNaGn.net
松井秀喜
日本でプレイし続けてたら王の本塁打記録超えてたかも
メジャーでは中途半端だった
日本でプレイし続けてたら王の本塁打記録超えてたかも
メジャーでは中途半端だった
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 11:19:03.97 ID:kmA7GOAc.net
>>31
ワールドシリーズでの活躍すげーぞ
ワールドシリーズでの活躍すげーぞ
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 11:20:19.86 ID:vSsytMDO.net
>>47
たしかにあの時は神がかってた
けどシリーズよりシーズンの記録が大事よ
たしかにあの時は神がかってた
けどシリーズよりシーズンの記録が大事よ
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 11:40:19.04 ID:yT8jhfhn.net
>>51
いやいやいや、WSやろ
いやいやいや、WSやろ
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 11:21:50.76 ID:8kdPYufr.net
>>31
ヤンキースWSの英雄やぞ
それのおかげで未だにヤンキースの仕事に呼ばれまくるし
ヤンキースWSの英雄やぞ
それのおかげで未だにヤンキースの仕事に呼ばれまくるし
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 11:14:30.40 ID:TngOFOgh.net
稼頭央は人として頼れるベテランになって戻ってきた感が凄いし
行った意味あった気がする
行った意味あった気がする
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 11:14:42.91 ID:Z6QgIdJb.net
福盛
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 11:15:42.21 ID:8kdPYufr.net
TDN
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 11:16:02.51 ID:uxISdsZw.net
福留やな
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 11:16:52.97 ID:RX1oc17T.net
サクラメントのアレ
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 11:17:35.00 ID:AFIzyoXn.net
ノリさん
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 11:19:45.15 ID:0FdQHD3q.net
福留…は儲けたしええか
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 11:19:45.84 ID:pFIdDvkH.net
高橋尚成
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 11:20:52.85 ID:OmFll+5d.net
ノリでしょ
帰ってから散々やん
いなかったらボディーガードつけとったろ
帰ってから散々やん
いなかったらボディーガードつけとったろ
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 11:22:21.42 ID:GrY39k+m.net
川上は嫁ゲットできたからセーフ
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 11:22:27.76 ID:cQeXzqeZ.net
福留が行くのはわかるが西岡中島レベルなら国内に残って2000本安打とか目指して欲しかった
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 11:22:41.25 ID:7IgML0EA.net
ノリはMLB挑戦前からすでに劣化してたから行かなくても大した影響はない
むしろ元メジャーリーガーという肩書で引退後の仕事が増える可能性があるから良かったくらい
むしろ元メジャーリーガーという肩書で引退後の仕事が増える可能性があるから良かったくらい
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 11:23:01.42 ID:fz2103Sr.net
井川は3Aのレジェンドなのでセーフ
というか劣化がバレる前に売れてよかったと思ってそう
というか劣化がバレる前に売れてよかったと思ってそう
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 11:24:06.13 ID:E0Vq8OQQ.net
渡辺はたしかに出ない方が良かったかもな
だいたいは低年俸で渡米してマイナー暮らしだろ
だいたいは低年俸で渡米してマイナー暮らしだろ
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 11:24:57.41 ID:zpXAyQig.net
逆にメジャー行って本当に良かったのは大家くらい
あとは大なり小なり損もしてるような
あとは大なり小なり損もしてるような
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 11:25:56.19 ID:SgWTeUfn.net
川上は怪我して帰ってきたしメジャー帰りってだいたいボロボロになって帰ってくる
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 11:26:31.00 ID:4/s2wZag.net
斎藤とか記念受験で東大受けたら受かってしもたレベルやろ
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 11:27:06.06 ID:F7ySvjt3.net
松井稼
当人は行って良かったと言ってるが野球少年達の夢は壊れた
当人は行って良かったと言ってるが野球少年達の夢は壊れた
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 11:27:46.79 ID:jp+gStQr.net
ここまで松坂なしとかお前ら
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 11:30:09.40 ID:RMhR8qjp.net
名前すらあがらない建山
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 11:31:56.83 ID:aDqYjTNE.net
パイレーツ桑田
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 11:32:03.23 ID:60Kk2Q11.net
ノリさんや金塊でもAAAにいられたのに
AAであの打撃・守備成績のあの人はなんなんやろ
AAであの打撃・守備成績のあの人はなんなんやろ
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 11:32:07.64 ID:4/s2wZag.net
一人くらい白人の嫁さん連れて帰ってきても良さそうなもんなのにな
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 11:32:40.10 ID:JbfxLwFI.net
そういや中島って続報ないんか
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 11:33:54.78 ID:4yVWVTis.net
ナカジしかいないやろこんなの
日本でトッブプレイヤーだったのに
メジャーの試合すら出られないなんて
日本でトッブプレイヤーだったのに
メジャーの試合すら出られないなんて
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 11:34:28.09 ID:Pj6TGAJX.net
どう考えても西岡
恥を晒した上に劣化して帰ってくるとか本人的にマイナスがデカすぎる
恥を晒した上に劣化して帰ってくるとか本人的にマイナスがデカすぎる
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 11:37:24.21 ID:ltugHVDW.net
>>87
行く前 球界のイケメン、スピードスター、日本代表、嫁はモデル
MLB 金塊、ミネソタのアレ
行った後 阪神の禿、嫁とは離婚
酷すぎる
行く前 球界のイケメン、スピードスター、日本代表、嫁はモデル
MLB 金塊、ミネソタのアレ
行った後 阪神の禿、嫁とは離婚
酷すぎる
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 11:34:57.19 ID:cQeXzqeZ.net
西岡って怪我する前は打ってたよな
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 11:35:16.60 ID:s0rb7JQl.net
川上
行って帰ってきたらオワコンに
井川は阪神にいるより貰ったからセーフ
行って帰ってきたらオワコンに
井川は阪神にいるより貰ったからセーフ
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 11:35:39.55 ID:MyDOvRC0.net
足削られて野球人生パーにしたという意味で岩村
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 11:36:53.87 ID:zpXAyQig.net
多田野も行って良かったな
あの時期の横浜の自由枠先発は壊滅しとるし
26くらいで引退してたろうな
あの時期の横浜の自由枠先発は壊滅しとるし
26くらいで引退してたろうな
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 11:38:13.11 ID:cQeXzqeZ.net
怪我したときの西岡「震災で自分より苦しんでる人が沢山居る」
いいこと言ったと思ったそのあとに不倫報道が出てきて悲しかった
いいこと言ったと思ったそのあとに不倫報道が出てきて悲しかった
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 11:38:24.67 ID:6WOjTi7c.net
ノリは膝ボロ手首ボロの満身創痍で明らかにピークが終わった状態なのに
何故メジャー挑戦などという凶行に走ったのか
何故メジャー挑戦などという凶行に走ったのか
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 11:39:25.83 ID:TJQMV2sv.net
>>101
中村ノリというブランドを考えての決断なんやろ(適当)
中村ノリというブランドを考えての決断なんやろ(適当)
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 11:39:28.61 ID:ltugHVDW.net
>>101
それでも日米通算2,000本安打を達成したんだからレジェンドだよなぁ
それでも日米通算2,000本安打を達成したんだからレジェンドだよなぁ
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 11:40:34.94 ID:Jih06hfS.net
逆に斎藤隆はオワコン扱いされてたのによくあんなに活躍できたなと思う
122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 11:43:59.86 ID:Jih06hfS.net
森慎二は本当に何だったんだろう
136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 11:49:22.70 ID:3wpoAULe.net
新庄は阪神のイロモノ選手で終わらなくて良かったと思うよ
137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 11:49:49.43 ID:6Lc0kBMu.net
ここまで田中賢介無し
139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 11:50:10.67 ID:UTvGj5+H.net
あと伊良部はやきう抜きにして日本におれば幸せやったんちゃうか
141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 11:52:26.63 ID:I7zx+HSU.net
「中島は金塊レベルやろなぁ」
「まさか金塊以下だったとは・・・」
「まさか金塊以下だったとは・・・」
144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 11:54:01.72 ID:POCdNuQZ.net
新庄はNPB残ってても阪神最終年くらいのハイレベルな成績続けてそう
MLBでそこそこやれたっていうのはそういうことだと思う
MLBでそこそこやれたっていうのはそういうことだと思う
151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 11:58:17.25 ID:I7zx+HSU.net
散々日本で無双した青木でさえ3割打てない絶望感
158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 12:01:04.40 ID:cQeXzqeZ.net
松井はもっと若い年で行ければと思うけど巨人はポス許さないから
しゃーないな
ミネソタのアレと中島は予想通りだったから特には