--------(--)

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2013-05-23(Thu)

ラムネ温泉館

ラムネ温泉館

〒878-0402 大分県竹田市直入町大字長湯7676-2
0974-75-2620(FAX兼)


大きな地図で見る

営業時間/午前10時~午後10時(早朝入浴:6時~7時)
定休日/毎月第1水曜日(1月と5月は第2水曜日)

大浴場
 料金/大浴場
 大人:500円
 小人(3歳~小学生):200円

家族湯
 料金/2000円(1時間)*お電話でのご予約は受付けておりません。



2013年5月日() 訪問  大浴場に入浴。

そろそろ暑くなってきたのでぬるめの温泉に入ろうと思い行ってみました。

中の写真は撮れませんので外観の写真です。

ラムネ01
FC2 Management
2011-11-09(Wed)

山鹿温泉 露天湯 椛

露天湯 椛

〒861-0531 熊本県山鹿市中1326-11
0968-43-3026 ‎


大きな地図で見る

貸切風呂(全6室) 
 入浴料 /50分1000円~1500円

泉質: アルカリ性単純温泉
泉温: 50.4℃



2011年9月25日(日) 訪問  レインボー滑り台に入浴。

場所が分かりにくいので小さい看板を見逃さないように助手席の方は頑張って下さい

椛_01


  ※画像追加予定。
2011-09-18(Sun)

紅葉谷の湯 栃木温泉

紅葉谷の湯

大分県玖珠郡九重町大字町田3077番地
0973-78-8202
(自宅)0973-78-8138


大きな地図で見る

貸切風呂(全6室) かけ流し式
 入浴料 /60分1500円~2000円 (露天付き内湯2室が2000円)

泉質: 単純温泉
泉温: 54℃
効果: 神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労回復、冷え性、皮膚病

※ドライヤーは各部屋にないようなので、受付で借りて下さい。



2011年9月11日(日) 訪問  えごのき(岩風呂)に入浴。

看板紅葉谷の湯01

紅葉谷の湯08
受付から右、一番奥の部屋でした。
階段を下ります。紅葉谷の湯02
紅葉谷の湯09入り口

紅葉谷の湯10
紅葉谷の湯11
脱衣所
扇風機あり。ドライヤーは受付で借りて下さい。
ティッシュと紙コップが置いてありました紅葉谷の湯13

紅葉谷の湯12
時計あり。時計は浴場からも見えるので便利♪

紅葉谷の湯04洗い場
紅葉谷の湯05シャンプー、リンス、ボディソープあり。
なぜか手書きです。意外と良い香りのシャンプーでした

紅葉谷の湯03湯船
かなり広いです。

紅葉谷の湯06
紅葉谷というだけあって外には紅葉が植えられていました。
もう少ししたら紅葉を見ながらの入浴もできるでしょうねー。また行きたいです。今度は露天に入ってみたいなー。

外は小さい川が流れていました紅葉谷の湯07

2011-09-18(Sun)

湯の倉 (清流荘) 菊池温泉

湯の倉(清流荘)

熊本県菊池市大字隈府1587-17
0968-24-2155
0968-24-2157


大きな地図で見る

貸切風呂(全12室) 入れ替え式
 営業時間 /午前10時~午後11時(最終受付)
 入浴料 / 一室 1,300円
      


2011年9月4日(日) 訪問  参の倉(ひのき風呂)に入浴。

宿泊の清流壮より奥に家族風呂用の駐車場がありました。湯の倉01

湯の倉02外の待合室。外に足湯もありました。

入り口湯の倉03

湯の倉04 湯の倉05 湯の倉06脱衣所
エアコン(コイン式)、扇風機、ドライヤーあり。
オールインワンジェルやかかとクリームなどのお試しあり。

湯の倉07
ストップウォッチと部屋のカギ、エアコンのリモコンを渡されます。

湯の倉08
洗い場
ピーリングジェル、かかとこすりなどあり。ボディソープ、シャンプー、リンスあり。

湯の倉09
湯船

湯の倉10
湯の倉11水の調節

湯の倉12
外の風景 多分川?
2011-08-23(Tue)

小休止

暑くなってからあんまり温泉に行かなくなり…いえ、ちょこちょこ行ってはいるのですが、ブログに載せてませんねぇ…。

涼しくなったらまた書こうと思います。

ちなみに、だいぶ前に絵本風?探し物ゲーム?を作っているのですが、絵本にしても探し物ゲームにしても中途半端な出来なのでアップできておりません

涼しくなったら頑張ります
プロフィール

enna825

Author:enna825
二人の子供がいる主婦です♪
週末は家族で日帰り温泉に行くことが多いので、せっかくだから写真を撮って記録しようと思って始めました。
自作の脱出ゲームもあったりします。これからは絵本も載せる予定…です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。