前の記事と逆で
たまに悪質な事をする傾向もある
プラスを思いっきりマイナスにしてみる
勝手な期待を裏切る
すると、それに対して驚いた人たちの本質が見えてきたりして面白い
いあ、見えてるから試すw
だからお前は嫌われるんだよ
byともだち
って別に好かれたくないもん
人に好かれるように生きるのは自分をごまかしてる
基準が他人じゃん(笑)
間違いなく自分を嫌になる
自分の思ったように行動していれば、他人なんて気にもならない
あたいは、だからお前は嫌われるんだよ八方美人と言い返す(*^^*)
好きな人に好かれるのは嬉しい
どうでもいい人に好かれても
好きでもない人に好かれるのは・・・
やだぁw
まぁ、好かれないけどねw
ずるい気持ちを持って自覚のない人はあたいを嫌う
自覚のある人には嫌われない
ある程度は共感する
ある程度は同調する
ある程度は傾聴する
その代わり、変われや
成長しろや、努力しろや
人の時間を使った分、それに応えろや
ってね(*^^*)
あなたの気持ちは理解する
ただ所詮はあなたの気持ち
あたいは別の人
それを勘違いしたら女子高生
女子高生に失礼ね
あたしは愚痴る
でも愚痴ったからには絶対にその問題を解決する
夏に散々愚痴った
愚痴が始まったらもう前を向いている
それがタラちゃんの性格だからね、と言われ大爆笑した
あたいの98%はゆるゆる
2%はいたずら
何を考えてるかわからないと言われる
わかられてたまるか!って今日も職場でゲラゲラ笑ってお腹痛くなった
自分がしていることを客観的にみる能力がないことほど
痛いものはない・・・・