ひとこと

ひとことを新着順に表示しています

▼ ひとこと順 | ▼ コメント順
FaithDogal
2014/10/31 23:22
何か社長さんは私に対してビジネスのセンスがおかしいと述べてきましたが、あの社長さんの反社会的活動を見れば、ビジネスなどあの偶像崇拝の社長がしてはいけないと思いました。
FaithDogal
2014/10/31 23:20
あの会社は酷かったです。反社会的な活動を組織ぐるみで行なっていました。あんな偶像崇拝の社長さんだからこうなるんだろう。と思います。
極道者みたいでした。完全に反社会的な活動を行なっていました。株式会社 新日本リフォームといいました。
  • GoingNowhere
    2014/10/31 23:38
    こういうときに社名を出しちゃダメよ
    消した方が良いわ
FaithDogal
2014/10/31 20:52
預言者マホメットの本当のことを知ったなら、皆んな涙を流して慕い、付き従ったことだろうと、言われているんですからね。
FaithDogal
2014/10/31 20:39
イスラームに於いては、聖俗の対立が全く存在しないと言われ、政治と宗教の間に対立が全く存在しないと言われているんですからね。
FaithDogal
2014/10/31 20:34
イスラームに於いては、全ての宗教上の論争の解明が記されていると同時に、全ての偶像崇拝と絶縁する事が教えられているんですからね。
FaithDogal
2014/10/31 20:29
イスラームは全ての宗教の上にあると同時に、全ての宗教を代表し、現代法の源泉でもあるんですからね。
FaithDogal
2014/10/31 20:25
言っときますが、中国は文化大革命があったので減ってますが、イスラーム教徒、無茶苦茶多いんですからね。
FaithDogal
2014/10/31 19:59
なんかあんなんは全然、すべての聖典のこと知らんねんやねえか。
FaithDogal
2014/10/31 19:56
あんなに下の位階していて、無茶苦茶でした。
FaithDogal
2014/10/31 19:56
あれで俺の方が上って言ったら、殺したろうかと思いました。
FaithDogal
2014/10/31 19:54
神仏習合言いますが、無茶苦茶でした。あんなに神さんいたら争い始めますよ。
FaithDogal
2014/10/31 19:41
結構、辞めました。無茶苦茶でした。とんでもない、偶像崇拝の社長さんでした。あんな下位の位階していて、年下の店長の下ですって。殺そうかと思いました。
FaithDogal
2014/10/30 20:20
駄目だ。あかん!
喧嘩して辞めることになるかもしれません。
警察関係に勤めていた私としては、受け容れられません。戦うしかないかも。
喧嘩になります。それで警察に連絡して辞めるかもしれません。
FaithDogal
2014/10/29 20:06
徳島の南部のほうまで行きましたが、一戸建てが多く、実はトルコとおなじ幽霊屋敷が多かったようです。神戸の南岸の阪神沿線ももう、シルバーエリアばかりで、人口が明らかに減っていっているようなのでした。
FaithDogal
2014/10/29 19:24
仕事から帰ってきました。防衛省自衛隊よりはるかに心配になりそうな仕事場でした。
でも、最善の対処をします。それで、何とかする。あとはアッラーにお祈りする。
  • Tarocch
    2014/10/29 19:38
    お疲れ様です。がんばってくださいね。( ^ω^ )
FaithDogal
2014/10/28 22:07
現在明日からの雇用開始で、徳島県板野郡藍住町に研修に来ています。一週間ここでみっちり学ぶものを学び、営業マンとしてスタートします。研修後はまた神戸市に戻ります。
FaithDogal
2014/10/28 15:46
14:45頃には、Head Officeに着いた。今日から一週間営業マン目指して頑張るぞ。
あんまり立派でなくて却って安心した。あまりにも立派とは言えなくて、自衛隊のころのあまりにも官公庁らしさとは打って変わった感じで、衝撃的だった。
FaithDogal
2014/10/28 07:44
そういえば高等学校の時、朝の補習授業も熱心にしてくださっている数学の担任教師の先生に対して、私は「今の先生の供給する教育レベルでは低すぎるので、もう今のままでは参加できないんですよ。」と啖呵を切ったことがありました。それだけ私の所属する予備校の授業がレベルが高かったのです。
  • FaithDogal
    2014/10/28 07:45
    それで、やはりここは、予備校の授業そのものを参考文献に上げたいと思いました。それだけの授業でした。「本当はそうじゃないんだ!数学は覚える学問じゃないんだ。考える学問なんだ。」でした。
FaithDogal
2014/10/27 22:04
御存知の通り、国家には暴力機構の一面があり、それが最も根源的な国家の要素です。それは、憲法や法という普遍的な唯一のものを正当化するという行為と同一視できる面があります。イスラームの提供する法はまさしく世界中の国家の憲法や法に共通する面です。つまり国家は唯一の憲法および法を守るために力を行使するのです。それゆえ、公安は最も根源かつ強力で、多くの人々を悩ませることもあります。
  • FaithDogal
    2014/10/27 22:36
    法はいつでもどこでも、そして誰にとっても有効であるべきであり、それらを実施しする人も勇敢で公正であるべきです。人々は一方ではそれらに対し恐れを感じても、一方では信頼や安心を完全に失ってしまってはいけないのです。
FaithDogal
2014/10/27 21:26
私の書いた内容には、イスラーム世界でも最高峰の位階の方からの言葉が入っていたのですが…。もう出来上がってしまった言葉と教えの内容と言いますか。決まった言い回しと表現があるっていう言い方が正しいのかな。
1593 件中 1 - 20 件を表示