「FASTENING DAYS」/(C) 2014 YKK Corporation. All Rights Reserved.
『フミコの告白』で数々の賞を獲得した気鋭のアニメーション作家・石田祐康さんが監督をつとめ、『陽なたのアオシグレ』や『寫眞館』などを手がけてきた新進気鋭のアニメ制作会社・スタジオコロリドが制作をつとめている。
主演をつとめるのは、アニメ『ハヤテのごとく!』シリーズの綾崎ハヤテ役などで知られる声優の白石涼子さん。EDテーマは3人組テクノポップユニット・Perfumeが、劇中の音楽は電気グルーヴの元メンバー・砂原良徳さんが担当する。
ショートアニメ"FASTENING DAYS"
ファスナーで人々の気持ちをつなぐ
「FASTENING DAYS」は、YKKのブランドメッセージである「"つなぐ(=fasten)"ことの大切さ」を伝えるための作品。近未来のとある街に住む2人の少年少女・ヨージとケイが、ファスナーを使ったお手製のハイテクマシンを利用して様々なものをつなぐことで、街を守るヒーローとして活躍するというストーリーとなっている。画像は動画のキャプチャ/(C) 2014 YKK Corporation. All Rights Reserved.
画像は動画のキャプチャ/(C) 2014 YKK Corporation. All Rights Reserved.
画像は動画のキャプチャ/(C) 2014 YKK Corporation. All Rights Reserved.
Perfumeが手がけるEDテーマ「Hurly Burly」は、2012年8月に発売された16thシングル『Spending all my time』のカップリング曲として収録されているもの。「小さなつながりの連続が大きな可能性につながっていく」という本作品のテーマにシンクロした歌詞と曲調が、映像をさらに彩るものとなっている。
映像情報
FASTENING DAYS
監督 | 石田祐康 (フミコの告白、陽なたのアオシグレ) |
制作 | Studio Colorido (http://colorido.co.jp ) |
原案・脚本 | 田中淳一 |
音楽 | 砂原良徳 |
エンディングテーマ | Hurly Burly(Perfume) |
公開日 | 2014年10月30日(木) |
公開地域 | 全世界向け |
音声 | 日本語/英語 |
字幕 | スペイン語/フランス語/中国語簡体字/中国語繁体字 |
キャスト | 白石涼子/大浦冬華/定岡小百合(日本語版音声) |
Lexie Sibley / Danny Price / Donna Burke(英語版音声) |
【STORY】
ケイが発明したFastening Machine(FM)には、さまざまなタイプのファスナーが格納してあり、自在に放出することができる。
「さあ、つなぎにいこう!」
FMを装着し、パーカーにマントとマスクというおそろいのアイテムに身を包んだヨージとケイは、幼い頃に両親を亡くした2人の後見人であるアンナの心配をよそに、今日も「つなぐ」ことで、人々を幸せにするため街に出る。
しかし、自慢のFMで人々笑顔にしてきた2人にも、つなぎきれていないものがあった―。翌日に控えた学芸会の案内をケイがアンナに知らせていないことを心配するヨージ。「だって、アンナはおばあちゃんだし…」
学芸会当日、子ども部屋で学芸会の案内の紙を見つけたアンナは、急いで学校に向かうも、自身が乗るハイテク車椅子がショートを起こし、暴走し始めてしまう。通学路の途中、猛スピードで校門付近を通過していくアンナに気づいた2人がとった行動とは――。
関連商品
Spending all my time
Perfume
発売 : 2012年8月15日
価格 : 1,296円(税込み)
発売元 : ユニバーサルJ
関連記事
関連リンク
この記事を見ている人はこの記事もみています
京都アニメーション大賞作品『境界の彼方』のアニメ化企画が進行中
第2回京都アニメーション大賞小説部門奨励賞受賞作品『境界の彼方』のアニメ化企画が進行中だと公式サイトで発表された。 アニメーション制作会社の京都アニメーシ...
短編アニメーションのすべてがここに! 「tampen.jp」登場
日本の短編アニメーション総合情報サイト「tampen.jp」が1月27日にリリースされた。運営は、日本の映像作品を国内外へ発信するCALFが手がける。 自由だけど情報が...
忙しくたってアニメは観れる! 社畜系アニオタ女子のアニメ視聴論
こんにちは。編集部のアニメ担当・さっとみーです。そろそろ折り返し地点も近づいてきましたが、みなさん、春アニメは楽しめていますか? リアルタイムで観る方、...
アニメーション作家の水江未来、8,760枚に及ぶ手描きアニメーショ...
第68回ヴェネチア国際映画祭オリゾンティ部門での作品上映など、世界的に活躍するアニメーション作家・水江未来さんが、1年間を通じた8,760枚に及ぶ手描きアニメーシ...
【キャラホビ2013】企業ブースの美麗コンパニオンさんが大集合
9月1日(日)まで幕張メッセで開催されている「キャラホビ2013 C3×HOBBY」。ホビージャパン、アスキー・メディアワークス、創通が主催し、アニメやゲーム、コミックな...
ソーシャルコメント