引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1414585999/
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2014/10/29(水) 21:33:19.35 ID:2w8UeChA.net
 なんなん? 
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2014/10/29(水) 21:33:38.93 ID:uo+BXT5A.net
 ディレイ放送 
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/   2014/10/29(水) 21:34:16.88 ID:qdB0Pxni.net
 台本通りだから 
3: 風吹けば名無し  2014/10/29(水) 21:33:46.09 ID:GvioyEUm.net
 適当に答えてるから 
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2014/10/29(水) 21:34:07.15 ID:egAy1LYV.net
 マジレスすると間違ってることも多々あるけど素人にはわからないだけ 
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2014/10/29(水) 21:34:14.12 ID:CaSkn67S.net
 わかってないこと多いやろ 
適当に持ち球からそれっぽいこと言ってスローになってから握り確認して球種判断してる
適当に持ち球からそれっぽいこと言ってスローになってから握り確認して球種判断してる
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2014/10/29(水) 21:34:21.95 ID:1oZxmptW.net
 変化球見る係の人がすぐにデータ送るから 
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/   2014/10/29(水) 21:34:46.10 ID:qcHjgsOf.net
 素人は軌道玄人は球速で判別する 
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2014/10/29(水) 21:35:11.14 ID:1tx3AeuO.net
 そらお前見てから言ってるんやから 
合ってなくても一応当たりくらいは付けられるやろ
合ってなくても一応当たりくらいは付けられるやろ
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2014/10/29(水) 21:35:18.24 ID:c5X/0SzF.net
 放送席のモニタとかの機材がどうなってるか見てみたい 
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2014/10/29(水) 21:35:43.13 ID:AtuWnywI.net
 日テレの実況ってどうやってんの?コースも球種もすぐ出てくるけど 
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2014/10/29(水) 21:35:51.59 ID:9dWDY/1f.net
 表示ないと分からんやつ結構おるぞ 
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2014/10/29(水) 21:36:01.00 ID:h04Xub3e.net
 俺なんかストレートとシュートとカットの区別つかんのやけど 
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2014/10/29(水) 21:42:17.53 ID:pl61CO/y.net
 >>18 
カットとシュートも落ちるから分かるだろ
カットとシュートも落ちるから分かるだろ
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2014/10/29(水) 21:36:30.37 ID:c5X/0SzF.net
 流石に目視で判別とちゃうやろ? 
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2014/10/29(水) 21:36:33.09 ID:SHEPQfta.net
 雰囲気やで 
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2014/10/29(水) 21:36:34.77 ID:W5n9WLeX.net
 実況がフォークって言ったのに解説がスライダーだろって文句つけてスローで見たら挟んでたみたいの好き 
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2014/10/29(水) 21:38:45.47 ID:CCEdsdBk.net
 >>21 
実況の無言から伝わる気まづさとドヤ顔感
最高やな
実況の無言から伝わる気まづさとドヤ顔感
最高やな
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/   2014/10/29(水) 21:38:05.51 ID:rrng784R.net
 いうても「ここは変化球でタイミングを」程度しかいうとらんことも多いやろ 
球種まで当ててくるのは事前にかなり調べてあるんやろか
球種まで当ててくるのは事前にかなり調べてあるんやろか
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2014/10/29(水) 21:39:47.16 ID:P5MSkrTX.net
 キャッチャーにサイン教えてもらってるんやろ 
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2014/10/29(水) 21:40:27.21 ID:OS2vDK8d.net
 パッパ「カーブやな」ワイ「スライダーやな」 
パッパ「何見とんねん。どう見てもカーブやんか」
ワイ「あほか、カーブが130も出るわけないやろ」
実況「今の球は何でしょう?」
山本浩二「カーブですね」
パッパ「ほーれ、解説も言うとるやろ」
ワイ「」
  
(リプレイ映像が流れる)実況「ああー挟んでますねー」
パッパ「」
ワイ「」
山本浩二「」
パッパ「何見とんねん。どう見てもカーブやんか」
ワイ「あほか、カーブが130も出るわけないやろ」
実況「今の球は何でしょう?」
山本浩二「カーブですね」
パッパ「ほーれ、解説も言うとるやろ」
ワイ「」
(リプレイ映像が流れる)実況「ああー挟んでますねー」
パッパ「」
ワイ「」
山本浩二「」
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2014/10/29(水) 21:43:14.12 ID:qi8We8Mg.net
 >>34 
草
草
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2014/10/29(水) 21:42:31.20 ID:Gsph0TDn.net
 >>34 
これすき
これすき
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2014/10/29(水) 21:44:10.84 ID:WXEI9Ls7.net
 >>34 
何度見ても草
何度見ても草
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2014/10/29(水) 21:45:04.40 ID:7T7yj/uI.net
 >>34 
人類皆正岡やね
人類皆正岡やね
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/   2014/10/29(水) 21:40:56.70 ID:vdqmP4Hy.net
 結城はマジで適当 
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2014/10/29(水) 21:41:23.80 ID:VqNv8VPy.net
 実はサイン出してるから 
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2014/10/29(水) 21:42:22.72 ID:egAy1LYV.net
 達川が牽制のサイン盗んでたけどあれは解説者ならできて当たり前ですか? 
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2014/10/29(水) 21:43:28.58 ID:2SLZ8H3E.net
 >>41 
あれは達川の特技や
あれは達川の特技や
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2014/10/29(水) 21:43:09.48 ID:vEJD+Nmf.net
 基本的にどんなに球種多い投手でも3種類ぐらいしか投げないから 
ふんわりした球だったらそのどれか
ふんわりした球だったらそのどれか
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2014/10/29(水) 21:45:18.37 ID:eNdBcYB3.net
 落ちる球かそうでないかでいいんだよ球種なんて 
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2014/10/29(水) 21:45:21.88 ID:XpAoq4mj.net
 ネット裏の松沼兄とか北別府がボタン押してる 
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2014/10/29(水) 21:47:51.64 ID:qNbUmXHL.net
 バッターが打った変化球コメントする時ってあってる? 
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2014/10/29(水) 21:42:45.58 ID:AsVMl0RT.net
 一生懸命野球の勉強したんやで