ホームページ改ざんなどの被害は現在のところ確認されていないという。県は県警へ通報し、引き続きホームーページへの影響を調べている。
県広報課によると、「知事への直行便」への不審メールは12日午後9時から15日午前2時にかけて届いた。入力欄には年齢「20代」、職業「会社員」、県からの回答「必要」とあり、その他の欄には全て数字の1が入力されていた。
県ホームページ管理者宛ての不審メールは14日午後9時から15日午前2時にかけて届いた。(上杉勇太)
「くまにちコム」に掲載の記事、写真等の無断転載は禁じます。著作権は熊本日日新聞社または、各情報提供者にあります。
Copyright Kumamoto Nichinichi Shimbun