こよいは…
ミラクルが夜な夜な通う怪しげなパーティーで芸能人のアウトな交遊関係が明らかに
世の中情報番組だらけなので『アウト×デラックス』でもやってみました
(山里)すてき!
(マツコ)お金ね。
(マツコ)もう1人しかいないじゃないのよ!
(矢部)先生です。
大先生よ。
・
(ドアベルの音)
(矢部)どうも。
どうもありがとうございます。
先生どうも。
ようこそいらっしゃいました。
・「あ〜らよ!出前一丁」・「おやま!あれま!小山ゆうえんち」・「有馬兵衛の向陽閣へ」・「獲れ獲れぴちぴちかに料理」
さらにはことし夏の甲子園で優勝した大阪桐蔭高校の応援曲を作曲
この曲がかかると点が入るというまさに神曲
(キダ)もういいんです。
えっどういうことですか?「携帯のゲーム」って。
(キダ)私最初何となしに始めたんですけどものすごいおもろい。
RPGです。
それをやって…。
(キダ)その次に…。
(キダ)私は城を守る方。
敵は攻めてきよるわけです。
小さい小人数の戦闘から始まってだんだんランク上がってってしまいに…。
ぐわ〜!やって。
12時間。
ほんでもしこちらが負けたら降格される。
いやいや!そう言われてもちょっと…「最高幹部」?せやからもうやりだしたら…。
(キダ)お子さんで負けたらすぐ泣く人おるやん。
ヤダ!あんまり見たことないですね。
(キダ)暇がないしそれだけやった分戻りが来えへん。
今。
(加藤)ずいぶんたくさんお弾きになって色々とお好きな曲おありなんでしょ?好きなのはね…ピアノ曲はやっぱりショパンが好きですね。
(加藤)ショパンならよく聴いてますよ。
そうですか。
でも…。
小山ゆうえんちっちゅうのあれスポンサーに納めたらそのまま東京行ってそこで流れてるけど…。
そうなんだ。
(キダ)何十年たって…。
伊藤アキラさんという作詞家がいらっしゃいまして自分のCMを集めてレコード出しはったんですよ。
その中で1曲目に小山ゆうえんちが入ってまして「これはキダ・タローさんと組んだ最初の曲です」って書いてはる。
送ってきはったんですよ。
ほんで私ラジオやってましてね…。
今からかけるけどな少なくとも音頭にはせえへんで。
音頭やったんですか?最低や。
じゃあさ桜金造さんの小山ゆうえんちは関東以外の人は「何やってんだ?」と思って見てたの?そうやねん。
あっそうなんだ!あらっ!ちょっと露骨。
そこですよね。
(高橋)やっぱりね…。
(キダ)昔はえらい時代でしたからそのままちゃんと…。
(キダ)やりたい放題という。
われわれまだ出てきたばかり…ひよこですから。
(坂上)例えば今流れたのとかは印税入るんですか?あ〜なるほど。
歌謡曲とか演歌とかああいうのはレコード売れれば売れるほど印税が入ってくる。
私の場合はコマーシャルなんぼ流れても最初の額どおり。
悲惨ですね!
(山里)先生…。
(キダ)1曲コマーシャル書きますと最低200万円。
(山里)お〜!言った!
(キダ)いやそれはね作詞作曲編曲演奏スタジオ代。
全部入れて200万円です。
込みで。
歌詞は別です。
そう考えるとそんなにね…。
決して高額ではないですね。
(高橋)主題歌とは違うんですか?ドラマや映画の主題歌とか。
主題歌はそれよりも上やと思いますけどね。
私…。
「書きたい」!?願望ですね。
(キダ)あれはお金でなしにねやっぱり日本最高のオーケストラで自分の好きなメロディーが演奏されますやん。
それは最高やと思います。
「お金いらない」って言ってますよNHKさん。
結構言ってんですか。
じゃあちょっと無理だと思いますね。
すいませんホント。
どうですか?
(キダ)有名なドキュメントを撮る方がいらっしゃいまして。
(キダ)その方がモントリオール博覧会をカナダへ行って取材してきて私に「音楽書いてくれ」と。
ああいうドキュメンタリーもんはごっつ秒数が決まってます。
ここは1分15秒。
ここは3分5秒。
ここは15秒とか決まってます。
ものすごい膨大な時間いります。
作曲して編曲して譜面書かなあかんでしょ。
ほんで日にちもないしまあええかと思うて私…。
(キダ)ほんで書いてったんです。
ほんなら相手もやっぱり天才のディレクターやから「キダさんちょっと来て」
(キダ)「ここのシーン1分15秒のとこ聴いてね」どうされるんですか?先生。
素直にね!先生ちょっとですね…。
浪花のモーツァルトがどうやって作曲しお金をもうけているのか即興で坂上さんの歌を作っていただき教えてもらいましょ
(山里・矢部)単語?
(キダ)単語。
(坂上)犬バカです。
(キダ)私も犬好きです。
ホントですか!散歩大変でしょ?
(坂上)7匹いるんで。
7匹。
(キダ)私も好きやから。
あんたのこと嫌いなんだと思う。
(山里)先生と合わない。
(キダ)これで1行できましたわ。
七五調にしようと思って。
一番作りやすいんで。
「犬が大好き犬が好き」
(キダ)お酒私も大好き。
(坂上)あ〜!気が合いますね。
「お酒大好き酒が好き」なるほどね。
(キダ)入りにくい。
入りません!おなじみの…家を買わない。
あっ採用されましたよ!
(キダ)ほんなら「家が好き」
(山里)今の家が好きだからってことですかね。
(キダ)あと1行。
(ミラクル)「奇麗好き」語呂がいいね。
(キダ)これで七五調4行できました。
(キダ)これを要するに高低つけて起承転結させればいいわけですから。
(キダ)その次…。
(坂上)まずいぞこれ!まずい!
(山里)ちょっと違いますって!
(キダ)歌ってください。
せーの…。
(山里)もしかして先生坂上さんの歌に引っ張られて!?だからみんなの中にあるメロディーなんですね。
(高橋)すっと入ってくる。
(山里)すごい!マツコさんもお願いします。
素晴らしい!やった!万歳!
(山里)先生万歳!さすが浪花のモーツァルト!素晴らしい!ありがとうございました!
(山里)職人だな!
(坂上)ホントに帰るの!?はい。
もう終了したんでしょうね。
民放のが来ないってことは…。
・
(ドアベルの音)
(女性)こんばんは。
お邪魔します。
ちょっと…誰の娘さんですか?せんださんの?
(せんだ)はい。
全然イメージない!うん。
並ぶと「すごい似てる」って言われます。
あっそう。
今は民放ないでしょ。
レギュラーでやらせていただいてますし。
パチンコの仕事ばっかり来るというせんだるかさん
大当たりが来たときにはもちろん…
「持ってる〜!」スポーツ報知さんの方で…。
好きなんですか?パチンコ。
パチンコ大好きです。
パチンコの番組やりたくてお入りになってきたんだ?
(せんだ)そうです。
へぇ〜!ただ…。
(せんだ)そうですね。
普通に親子で二世タレントさん出てて一緒に旅に行ったり。
(せんだ)お父さんこういうことがあってキャッキャッキャッみたいな…。
出たいねや!?ゲームではよく飲み会とかで「せんだみつおナハナハ」ってやってましたけど…。
やめなさいよ!ホントに。
お父さん応援してくれている?お父さん今どこおるの?テレコムセンターの駅でお別れして。
ついてきて…。
「そこは違う」と。
「今日は…」
(せんだ)何が自信があるの?って言ったら…。
面白いやん。
でもせんだみつおさんってみんな知ってるからね。
「みんなが弟子だ」って言ってました。
それ違うと思う。
それ違います。
ミラクルと友達なんだって。
意外!ミラクルいてる?・
(ドアベルの音)ミラクルはいろんな人と知り合いやなぁ。
斎藤工さんをはじめ仁科仁美さんやBro.KONEさんなど様々な交友関係を持つミラクル
(ミラクル)・「ヒアヒアヒアヒアブクロ!」
夜な夜な…
いったい…
何だ?お前のそのパーティーは。
るかちゃんがパーティーの司会をやってたのもあるんですけど…誰の?国生さゆりさんのバレンタインパーティーは言わない方がいい類いのパーティーに。
(せんだ)私そこで司会をさせてもらってたんですよ。
その次のパーティー…。
ホント駄目!言わない方がいい方のパーティーが連続で出てるね。
あ〜…。
(ミラクル)で?その3回ぐらい会ってるんです。
例えば他にどんなパーティーで?最近のパーティーは?その日もね…。
いやホントに!「せっかく誘ってくださったけど今日私こっち残るんで」って。
でもあれ来なくてよかった。
それミラクルはどっから持ってくるの?私1回も追い掛けてないんです。
入ってくる?連絡が。
来るんです。
人脈や。
いつもいらっしゃる方が結構決まってて。
(せんだ)いらっしゃいますよね。
絶対いらっしゃるんですよ。
めっちゃおもろいやん!お前だろ!って思うもん。
お〜!・
(ドアベルの音)
(魔夜)どうも。
どうも。
(魔夜)どうも。
魔夜峰央です。
はい。
61歳には見えない。
失礼ですけど…。
(魔夜)はい。
36年!すごいなぁ。
何か急にあそこに奇麗な女性が2人立ってるんですけど。
えっ!?そうなんですか。
ほらっすごい奇麗!奥さま若いですねぇ。
奥さまなの?この距離で見るときょうだいみたいよ!奥さんの年齢そんな遠からずですよね?52歳!?奥さん奇麗!若い若い。
(妻)ありがとうございます。
だって61歳にも見えないし。
ホンマやな!ほんで…。
(魔夜)そうなんです。
うわっ!うわ〜!えっ?いや私別に…。
何でこれに至ったかって話です。
急にですか?だから奥さんあんなスタイルいいんだ。
(魔夜)ですね。
で…。
バレエ!?中年男が?って。
そんな感じでした。
それであんなことになっちゃったんですね。
面白いけどな。
面白いは面白いよね。
ありがとうございます。
何かいけないもんもらうみたいな感じよね。
まあできることなら。
いいですねぇ。
さらっと言えるのが。
これ普段から奥さまに愛情表現もされてるんですか?まあお互いに愛してるとはよく言いますね。
奥さんの方も言うんですか?そうですね。
ちょっとそこでやってみていただけません?ヤダ…ヤダ…。
ヤダ。
アウトだ!ヤダヤダ!でも娘も今拍手してたよ。
娘さんも家でこういうシーンはよく見ると?
(娘)よく見ますね。
へぇ〜!だから…。
まあそうでしょうね。
そうやと思う。
(魔夜)奥さん喜んでくれるから。
なるほどね。
アシスタントをやってます。
写真あるの?
(娘)ありますね。
(娘)今電源切ってたので…。
(妻)会いたかったから。
うれしい!会いたかったです。
急にお母さんはしゃぎだすから何かと思った。
どうも!今回は奥さんがマツコに会いたいというのでオファーを受けてくれたんです。
あらっ!何だ。
ありがとうございます!これがこの間の。
これが弟です。
あらっいい男じゃない!弟さん。
これお母さん?お母さんや。
それはちょっと無茶があるわね。
何かもうバレエが中心で家が回ってるのね。
ですね。
だから…。
じゃあ…。
ぜひ!ぜひ…。
どうぞ。
横座りぃ。
いいよいいよ。
ホントですか!?
(娘)はいいきます。
はいチーズ。
これいいんですか!?番組として。
(娘)すごーい!アウト!
良い子のみんなアウトにらめっこの時間だよ
・「にらめっこしましょ笑うとアウトあっぷっぷ」2014/10/09(木) 23:25〜23:55
関西テレビ1
アウト×デラックス[字]【浪花のモーツァルト!キダ・タローが作曲指南!!坂上忍が感動】
(放送時間を25分繰り下げてお送りします)
数々のCMソングを手がけてきた浪花のモーツァルト・キダ・タローが即興作曲!!▽長寿マンガ「パタリロ!」作者登場
詳細情報
おしらせ
「体操世界選手権2014 男子個人総合決勝」延長の際、放送時間繰り下げの場合あり。
番組内容
浪花のモーツァルトの愛称で親しまれる、作曲家、タレントであるキダ・タローが登場。耳に聞き覚えのある、ありとあらゆるCM曲や番組テーマソングの作曲を手がけてきたキダ。そんなキダから直々に、作曲法をアウト軍団に伝授してくださることに!しかもお金をもうけることができるような作曲方法を伝授してくれるとあってアウト軍団も気合が入る!果たしてどんな作曲法なのか!?
番組内容2
そのほか、今回もアウトなゲストがぞくぞく登場する!
出演者
【司会】
矢部浩之(ナインティナイン)
マツコ・デラックス
【ゲスト】
キダ・タロー
ほか
【アウト軍団】
大鶴義丹
坂上忍
高橋ひとみ
ミラクルひかる
山里亮太(南海キャンディーズ)
ほか
スタッフ
【プロデューサー】
亀高美智子
【演出】
鈴木善貴
【監修】
渡辺琢
【制作】
フジテレビ
ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
バラエティ – お笑い・コメディ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:15865(0x3DF9)