-
竹原ピストル、七転び八起きでメジャーの舞台に帰ってきた男
野狐禅の解散、孤独に続けた7年間を経て、松本人志や周りの人への誓いの言葉
-
THE BACK HORN×熊切和嘉監督対談 これまでにない映画を発明
アクシデント続きのロシアロケ、異例続きのライブ撮影が結晶した映画が完成
-
木下理樹×石毛輝によるAphex Twin談義、二人が彼を愛する理由
13年のブランクがあっても、今もなお愛されるAphex Twinの魅力とは?
-
渋谷慶一郎×川上シュン アーティストと共生する新しい広告の形
高木正勝や蓮沼執太など10組が参加する企画に秘められたコンセプトとは?
-
山奥で暮らす高木正勝が届ける、人生を変える「感じ方」の授業
もの作りの神髄に触れる最後のチャンス?希代の音楽家が山奥に越した理由
-
岸田繁(くるり)×加藤貞顕対談 音楽市場の変化をチャンスに転換
自由度の高いプラットフォーム・noteがクリエイターに提案する可能性とは?
-
スガシカオが語る、事務所からの独立とメジャー復帰の真意
メジャーの華やかさとインディーズの苦悩を経た男のネクストラウンドとは?
-
『F/T』はなぜ大変革した? 芸術祭と行政の舞台裏を探る
「表現の未来」を創るために、市村作知雄のラジカルで未来志向な哲学が炸裂
-
音楽への愛情があるからこその批判精神『Sound Live Tokyo』
毎年ハードコアな内容で話題のフェス。そのコンセプトと他との違いを聞く
-
「人生200歳まで」 京(DIR EN GREY)×千原せいじ対談
絵や写真も手がける音楽家と居酒屋経営する芸人、結果を残そうとしない人生術
-
峯田和伸(銀杏BOYZ)と三浦大輔(ポツドール)の人生の正念場
メンバー脱退に演劇活動一区切り、人生の岐路に立つ二人が「母」への愛を語る
-
理想とジレンマのせめぎ合い 佐藤良成×坂本慎太郎の濃密音楽談義
リスクを侵して可能性を探る?突き詰めた自分の道を進む?認め合う二人の違い
-
女性のエロスを探れ! マリアンヌ東雲(キノコホテル)×大森靖子
なぜ女性は元気なのか? 全女子を勇気づけ、全男子を叱咤する、感情爆発対談
-
今必要な笑いとは? いとうせいこうがジャック・タチ作品を語る
巨匠を魅了する映画監督を破産に追い込んだ大作から「今必要な笑い」を見る
-
音楽は人間より遥かに賢い ジョン・フルシアンテ インタビュー
元レッチリのギタリストが、地位と名誉を手放してまで追求したいものとは
-
谷川俊太郎×DECO*27対談 「詩はいつでも歌に憧れてる」
意外と共通点も多い現代詩の巨人と気鋭ボカロP。谷川は初音ミクをどう語る?
竹原ピストル、七転び八起きでメジャーの舞台に帰ってきた男
インタビュー・テキスト:渡辺裕也 撮影:田中一人(2014/10/28)
不屈のシンガーソングライター、竹原ピストルが再びメジャーレーベルの舞台に戻ってきた。2003年にフォークロックバンド「野狐禅」の一員としてデビューし、作品を重ねる中で熱烈な支持を受けながらも、野狐禅は2007年に所属事務所から独立し、その2年後には惜しまれながらも解散。それからはソロシンガーとして、年間300本にも及ぶライブ活動をひたすら継続してきた竹原が、このたび7年ぶりに古巣であるマネージメント事務所「オフィスオーガスタ」に所属し、新作『BEST BOUT』をリリースするのだ。
『BEST BOUT』に竹原が込めたのは、彼が終わりなきツアー生活の中で出会った人々への想いや、その人たちへの誓いだ。その最たる例をここでひとつ挙げるなら、やはりダウンタウンの松本人志に宛てたという曲“俺のアディダス~人としての志~”だろうか。竹原の才能に早くから惚れ込んでいた松本が、自ら監督した映画作品『さや侍』に彼を役者として起用したことは、きっとご存じの方も多いと思う。そんな松本にむけて、竹原は自分がミュージシャンとしてもう一度勝負するとここで誓っているのだ。
竹原の活動をここまでずっと支えてきたのは、まさにその「売れたい」という野心であり、それが薄らいだことは一度足りともないと彼は言う。では、この男をそこまで駆り立てるものとは、一体何なのだろう。こうして再びメジャーに戻ってくるまでの変遷と、ミュージシャンとして売れることへの強い執念について、竹原ピストルが熱く語ってくれた。
竹原ピストル(たけはらぴすとる)
歌手、ミュージシャン、俳優。大学時代の1995年、ボクシング部主将を務め、全日本選手権に2度出場。1999年、野狐禅を結成し音楽活動を本格化。際立った音楽性が高く評価され、2003年にメジャーデビュー。2009年4月に野狐禅を解散し、一人きりでの表現活動を開始。毎年250~300本のペースでライブも並行するなど勢力的に活動を行う。2014年、デビュー時のマネージメントオフィスであるオフィスオーガスタに再び所属。そして、10月22日に、ビクタースピードスターレコーズより、ニューアルバム『BEST BOUT』を発表。同時に、役者としての評価も高く、『青春☆金属バット』 (2006年、熊切和嘉監督)、『さや侍』(2011年、松本人志監督)などに出演。
竹原ピストル OFFICIAL WEBSITE
いまも自分の根底にあるのは、「目の前にいる人をどうやって楽しませようか」っていう気持ちなんですよね。歌はあくまでもその手段だったんです。
―所属事務所から独立した後、インディーで活動されていた7年間と、こうしてメジャーレーベルに戻った現在では、やはり環境もだいぶ変わったのではないでしょうか。
竹原:変わりましたね。これまではずっと一人でツアーをまわりっぱなしの生活でしたから。正直、心細い気持ちになることもありました。それに、「もう自分一人でやれることはここまでかもな」っていう気持ちもあったかもしれない。
―なるほど、そこまで考えていたんですね。しかしそうした道を選んだのも、竹原さんご自身だった。2007年に、野狐禅は所属事務所から独立したわけですが、その当時の竹原さんは、どのような心境だったんですか?
竹原:あの当時の自分は、とにかく地に足がついてなかったんです。自分の周りにいるスタッフの人たちがどう動いているのかよくわからないし、それでも状況が進んでいってしまうことに、ずっとソワソワしていました。それで「いっそ全部自分たちだけでやろう」と思って、事務所を辞めることにしたんですけど、それから自分で宣伝やレコーディング、ブッキングの仕事をすべてやってみて、ようやくわかったんですよね。「ああ、この役割はあの人がやってくれてたんだ。自分はどれだけ恵まれた環境にいたんだろう」って。
―いったん事務所やメジャーレーベルから離れたことで、自分の身の回りで起きていたことがようやく理解できたと。
竹原:そうなんです。自分の愚かさに気付いたという意味でも、一人で動いてきた期間は、絶対に必要だったと思ってます。たとえば、一人でやっていると、ライブの日程を決めることはできても、その詳細をハコの人と詰めたり、一つひとつを告知するのは、けっこう手間がかかるんです。それこそ年間250~300もライブをやってると、もうわけがわからなくなってくるんですよ。
―一人ではとても管理しきれない本数ですよね。それでも、竹原さんはその凄まじいライブスケジュールをずっと継続されてきたわけで。そのモチベーションを保ち続けられた理由は、どこにあったのでしょうか?
竹原:それは根本的な話になっちゃいますけど、やっぱり僕はライブが大好きだし、そのライブだけが自分を売り込む唯一の手段でしたからね。とにかくたくさんの街に行って、1人でも多くの人にライブを見てもらわなきゃ、何も始まらないだろうと。「ここに竹原ピストルっていう歌唄いがいるよ。誰か見てくれないか。そして、俺をでかいところに連れてってくれ」って思いながらやってました。
―人の目にとまるためには、とにかくライブをやりまくるしかないと。
竹原:つまり、「売れたい」ってことですね。あるいは「人気者になりたい」とか「目立ちたい」とか……僕、その気持ちだけはずっと変わってないんです。それこそ前のバンドをやっていた頃から、そこだけはブレてないと思います。
―「売れたい」はともかく、そもそも竹原さんはなぜ「人気者になりたい」「目立ちたい」と強く思うようになったんですか?
竹原:それが未だにわからないんですよね(笑)。ガキの頃からそんな感じだったんです。そういえば、中学生の頃、担任の先生からも同じような質問をされたことがありましたね。「なんで君はそんなことをしちゃうの?」って(笑)。クラスメイトにしょうもないことを言って笑い声が上がったときや、みんなの前で歌を披露して盛り上がったときの感覚がたまらなく好きで。いまも自分の根底にあるのは、そういう「目の前にいる人をどうやって楽しませようか」っていう気持ちなんですよね。歌はあくまでもその手段だったんです。
CINRA.STORE カルチャーセレクトショップ
-
かみの工作所 , 井上雄彦 , 三星安澄 - めいしばこ 井上雄彦ver.「gaudinoue02」

¥540
漫画家・井上雄彦の作品をプリントした紙のカードケース
-
あんこ / ancco - iPhone5/5Sケース「てんびん座」(クリア)

¥3,024
犬と猫、どっちかなんて決められない!
-
ditto , 蓮沼執太フィル - 「蓮沼執太フィル」スカーフ(L)

¥10,800
スカーフが結ぶ、アートとファッション
-
モメンタムファクトリー・Orii - 【送料無料】bucket(M)

¥8,640
使う毎に味わいを増す、銅の器
-
マームとジプシー , 大谷能生 , 青柳いづみ , 今日マチ子 - 【限定販売】マームとジプシーと大谷能生(CD+DVD)

¥2,700
マームとジプシー初の映像作品付アルバムがCINRA.STORE先行販売開始!
-
モメンタムファクトリー・Orii - 【送料無料】clock

¥15,120
美しく時を刻む銅製壁掛け時計
-
間芝勇輔 - iPhone5/5Sケース「Creature」

¥,780
いきいきとしたカラフルな生き物たち
-
岸本吉二商店 - ミニ鏡開きセット「THE FASHIONABLE WORLD」

¥7,560
季節のイベントやパーティーを盛り上げる、デザイン豊富な鏡開き
-
岸本吉二商店 - マスリョーシカ 004(鈴木 信輔)

¥2,376
大中小の升が入れ子になったカワイイ3点セット
-
HR-FM - iPhone5/5Sケース「Makalu」

¥3,780
北米を中心に活躍する画家が描いた、アートファン必見のアイテム
-
坂本ヒメミ , ILLUSTRATION 2014 - トートバッグL「My Girl VIOLET」

¥3,024(
『ILLUSTRATION 2014』掲載作家とのオリジナルコラボグッズ
-
新田美佳 , ILLUSTRATION 2014 - iPhone5/5Sケース「粘菌のせかい(赤)」

¥3,780
『ILLUSTRATION 2014』掲載作家とのオリジナルコラボグッズ
-
COET - NEW YURI BAG(ブラック)

¥14,256
働き者の女性のために製作した、上品なバッグ
-
Rice product - カードケース(ウォールナット)

¥5,724
プレゼントにもオススメ。薄くて軽い木製の名刺入れ
-
Rice product - 【送料無料】Rice Stool(ブラックウォールナット)

¥32,400
9種類もの張り地が選べる木製スツール
-
かみの工作所 , 井上雄彦 , 三星安澄 - めいしばこ 井上雄彦ver.「gaudinoue02」
¥540
漫画家・井上雄彦の作品をプリントした紙のカードケース
-
あんこ / ancco - iPhone5/5Sケース「てんびん座」(クリア)
¥3,024
犬と猫、どっちかなんて決められない!
-
ditto , 蓮沼執太フィル - 「蓮沼執太フィル」スカーフ(L)
¥10,800
スカーフが結ぶ、アートとファッション
-
モメンタムファクトリー・Orii - 【送料無料】bucket(M)
¥8,640
使う毎に味わいを増す、銅の器
-
マームとジプシー , 大谷能生 , 青柳いづみ , 今日マチ子 - 【限定販売】マームとジプシーと大谷能生(CD+DVD)
¥2,700
マームとジプシー初の映像作品付アルバムがCINRA.STORE先行販売開始!
-
モメンタムファクトリー・Orii - 【送料無料】clock
¥15,120
美しく時を刻む銅製壁掛け時計
-
間芝勇輔 - iPhone5/5Sケース「Creature」
¥,780
いきいきとしたカラフルな生き物たち
-
岸本吉二商店 - ミニ鏡開きセット「THE FASHIONABLE WORLD」
¥7,560
季節のイベントやパーティーを盛り上げる、デザイン豊富な鏡開き
-
岸本吉二商店 - マスリョーシカ 004(鈴木 信輔)
¥2,376
大中小の升が入れ子になったカワイイ3点セット
-
HR-FM - iPhone5/5Sケース「Makalu」
¥3,780
北米を中心に活躍する画家が描いた、アートファン必見のアイテム
-
坂本ヒメミ , ILLUSTRATION 2014 - トートバッグL「My Girl VIOLET」
¥3,024(
『ILLUSTRATION 2014』掲載作家とのオリジナルコラボグッズ
-
新田美佳 , ILLUSTRATION 2014 - iPhone5/5Sケース「粘菌のせかい(赤)」
¥3,780
『ILLUSTRATION 2014』掲載作家とのオリジナルコラボグッズ
-
COET - NEW YURI BAG(ブラック)
¥14,256
働き者の女性のために製作した、上品なバッグ
-
Rice product - カードケース(ウォールナット)
¥5,724
プレゼントにもオススメ。薄くて軽い木製の名刺入れ
-
Rice product - 【送料無料】Rice Stool(ブラックウォールナット)
¥32,400
9種類もの張り地が選べる木製スツール