いないいないばあっ! 2014.10.08

あっもしもし?むしむし?もしも〜し!むしむ〜し!もしも〜し!むしむし!もしもし!むしむし!
(ゆうなワンワンうーたん)・「いないいないばあっ!」・「おいでうたおう」
(ゆうなワンワンうーたん)・「みんなげんきにいないいないばあっ!」
(ゆうなワンワン)・「おいであそぼう」
(ゆうなワンワンうーたん)・「みんないっしょにいないいないばあっ!」・「いないいないいないばあっ!」・「いないないばあっ!いないないばあっ!」・「いないない」うふふふ。
・「いないない」きゃはははは。
(ゆうなワンワンうーたん)・「いないいないばあっ!」
(ゆうなワンワン)ばあっ!いつもげんきなワンワンで〜す!ゆうなだよみんなげんき?あれっ?うーたんは?うわ〜ん!あっ!うーたんがないてる!ええっ!うう〜…うえ〜ん…うわ〜ん!うーたんどうしたの?え〜ん…。
(キャンキャン)キャンキャン!あっ!キャンキャンおまわりさん!おはなさんがおはなさんが…!
(キャンキャン)キャン!う〜…。
うん?なあに?あ〜っおみずね。
う?おっ!う?あららら…!おおっ!おお〜っ!
(キャンキャン)キャンキャン!
(ゆうなワンワンうーたん)うわ〜っ!おはなさんがよろこんでる!さいたさいた!おはなさんげんきになってよかったね!うん!キャンキャンありがとう!
(キャンキャン)クゥーン。
・「まいごのまいごのこねこちゃん」・「あなたのおうちはどこですか」・「おうちをきいても」・「わからない」・「なまえをきいても」・「わからない」・「ニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャン」・「ないてばかりいるこねこちゃん」・「いぬのおまわりさんこまってしまって」・「ワンワンワンワーンワンワンワンワン」・「まいごのまいごのこねこちゃん」・「このこのおうちはどこですか」・「からすにきいても」・「わからない」・「すずめにきいても」・「わからない」・「ニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャン」・「ないてばかりいるこねこちゃん」・「いぬのおまわりさんこまってしまって」・「ワンワンワンワーンワンワンワンワン」
(エンジンのおと)パトカー!
(サイレン)プップー!くるまはやくてかっこいいね!こんどはみんなでくるまの「まねっこマーチ」!さあみんなであしぶみだよ。
げんきよく!123はい!
(ゆうなワンワン)・「ま〜ねまね」ほいっ!・「ま〜ねまね」ほいほいっ!・「まねっこまねっこまねっこマーチ」おててでハンドルをにぎりま〜す!プップー!プップー!プップー!プップー!ドライブたのしいですね〜!プップー!さあとおくへおさんぽ!プップー!おさんぽいこう!プップー!まがりま〜す!プップー!こっちまがりま〜す!プップー!プップー!くるまマーチ!・「ま〜ねまね」プップー!・「ま〜ねまね」プップー!・「じょうずにできたねまねっこマーチ」
(ゆうなワンワン)できたーっ!プップー!くるまのまねっこたのしかった?
(ボールがころがるおと)いないいな〜い。
ばあっ!
(わらいごえ)さあこんどはたいそうだよ!みんなじゅんびはいい?おおきなこえでいくよ!せ〜の!
(ゆうなワンワン)わ〜お!
(ゆうなワンワン)・「みんなみんなみんなみんなぴょーんぴょん」・「おいでおいでおいでおいでぴょーんぴょん」・「そらそらおそらに」・「わおわおわおわ〜お!」・「みんなでねこんにちわ〜お!」さいしょはゆび!ゆびぴぴぴぴぴぴ。
・「ねぇねぇぴぴぴぴぴぴのぴ」・「あっちこっちぴぴぴぴぴぴのぴ」・「みてみてどんぱんどどんぱどん」・「ぐるんとまわってーーーどんぴたっ!」わ〜おっとっと!ハイハイで〜す!・「だんごむしだんごむし」・「まってまってまってって」・「だんごむしだんごむし」・「ひっくりかえってだんごろりーん」
(ゆうなワンワン)けれけれけれけれー!ころん!みんなおきて!はいおきて。
・「5!4!3!2!1!」・「わ〜お!」はしるよ!・「わおわおわ〜お!わおわおわお!」
(ゆうなワンワン)わ〜〜〜〜〜〜〜!・「わおわおわ〜お!わおわおわお!」
(ゆうなワンワン)わ〜〜〜〜〜〜〜!しーーーっ…。
・「みんなみんなみんなみんなぴょーんぴょん」・「おいでおいでおいでおいでぴょーんぴょん」・「そらそらおそらに」・「わおわおわおわ〜お!」・「みんなでねこんにちわ〜お!」・「みんなみんなみんなわ〜〜〜〜お!」はぁ〜きょうもいいおてんき。
まっしろいくも。
(ひこうきのおと)ぐる〜ん!すごいすご〜い!ふふっ!あっスプーンかな?
(ひこうきのおと)あれれ?スプーンじゃないね。
なんだ?あ〜っわかった!ハブラシだ!
(ひこうきのおと)ワンワンハミガキだいすき!
(ぐーたん)あむあむ…。
むしゃむしゃ…。
(ふたり)ごちそうさまでした!はぁ〜おいしかった!うん!うーたんあそぼうあそぼう!うん!ギャハー!おにごっこおにごっこ〜!ギャハハハハ!キャハハハハ!まてまて〜!こっちこっち〜!ギャハハハハ!キャハハハハ!・
(ハミガキマン)ハッハッハー!ちょっとまった〜!
(うーたんぐーたん)うん?
(ハミガキマン)と〜う!ハミガキマンさんじょう!シャキーン!シャシャシャシャキーン!ギャハハハハ!キャハハハハ!ハミガキマンハミガキマン!かっこいいだぐ〜!
(ハミガキマン)うーたんぐーたんおくちのなかがよごれてるよ。
(うーたんぐーたん)おくちのなか?う〜ん?あっ!ほんとだぐ〜!キャハハハハ!ハミガキマン!おくちみがいてみがいて!うーたんもうーたんも!
(うーたんぐーたん)イーッ!
(ハミガキマン)よ〜し!じゃあおともだちをよんであげるからじぶんでやってみるかい?う〜?じぶんで?じぶんで?
(うーたんぐーたん)う〜ん?やるやる〜!
(ハミガキマン)よ〜し!おともだちあつまれあつまれ!あっ!ハブラシさん!ハブラシさんこんにちは!キャハハハハ!ハブラシさんといっしょいっしょ!いっしょいっしょ!
(うーたんぐーたん)・「シュシュシュのハブラシなかよしハハハ」・「なかよしハブラシシュシュシュでハハハ」
(うーたんぐーたんハミガキマン)・「おどろうよ」・「くるっくる」
(ぐーたん)・「くるっくる」
(うーたんぐーたんハミガキマン)・「うたっちゃお」・「ランランランランランラン」・「たのしいねみんなでね」・「シュシュシュのハブラシなかよしハハハ」・「なかよしハブラシシュシュシュでハハハ」
(ハミガキマン)・「ほーらおくちがいいきもち」
(ハミガキマン)・「シュシュシュシュシュシュシュシュシュのシュー!」キャハハハハ!うーたんすっきりさっぱり!ぐーたんも!ギャハー!ハブラシさんとなかよしなかよしぐ〜!
(ハミガキマン)うーたんぐーたんよかったね!
(うーたんぐーたん)うん!
(わらいごえ)
(ぐーたん)ハブラシさ〜んハブラシさ〜ん!キャハハ!
(ハミガキマン)う〜ん!
(わらいごえ)
(ふたり)・「シュシュシュシュシュシュシュシュシュのシュー!」ハミガキさいこ〜!すっきりきもちいい〜!は〜い!おおっ!?あっカバさん!カバさんもハミガキしたいんだね。
は〜いじゃあおくちあけてください!おおきいおくちですね〜!じゃあいきますよ〜!
(ゆうなワンワン)・「シュシュシュシュシュシュシュシュシュのシュー!」・「シュシュシュシュシュシュシュシュシュのシュー!」はいっきれいになりました〜!
(ネズミのなきごえ)キャハハハハ!ネズミさんハミガキハミガキ!はいっハミガキハミガキー。
フフフー。
あっバイバイのじかんだ!それじゃあ…。
(3にん)いないいない…バイバーイ!
(ネズミのなきごえ)
(3にん)・「シュシュシュシュシュシュシュシュシュのシュー!」2014/10/08(水) 08:25〜08:40
NHKEテレ1大阪
いないいないばあっ![字]

0歳児から2歳児を対象にした番組です。番組の様々なコーナーを通して子どもたちに働きかけ、子どもの様々な可能性と能力を引き出すことをねらいとしています。

詳細情報
番組内容
「映像」と「音」で構成されたさまざまなコーナーで子どもたちの感覚を揺さぶり、子どもたちが持ついろいろな可能性と能力を引き出す番組。番組では、子どもどうしはもちろん、親子など、そばにいる大人が子どもたちと「豊かに関わり合う」きっかけをお届けします。どうぞ、子どもたちといっしょに番組を楽しんでください。
出演者
【出演】杉山優奈,チョー,【声】間宮くるみ

ジャンル :
趣味/教育 – 幼児・小学生
ドキュメンタリー/教養 – その他

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:10404(0x28A4)