連続テレビ小説 マッサン(9)「災(わざわ)い転じて福となす」 2014.10.08

(エリー)結婚の…約束?
(大作)ほれ合うてつきおうた訳やなしちゃんと話したら優子も分かってくれるはずや。
(政春)わしの方こそ明日優子さんと奥様にちゃんと謝りますけん。
・「なつかしい人々なつかしい風景」・「その総てと離れてもあなたと歩きたい」・「嵐吹く大地も嵐吹く時代も」・「陽射しを見上げるようにあなたを見つめたい」・「麦に翼はなくても歌に翼があるのなら」・「伝えておくれ故郷へここで生きてゆくと」・「麦は泣き麦は咲き明日へ育ってゆく」おはようございます。
おはようさん。
おはようさん。
おはようございます。
(自転車のベル)おはようございます。
おはようございます。
優子さん失礼します!あっ奥様。
おはようございます。
(佳代)何?優子さんは?いますけど…何の用ですかいな?あの…わしの方から優子さんに改めてちゃんと謝りとうて…。
も…もちろん奥様の方にも。
誰も謝ってほしいなんて言うてませんで。
えっ?ゆうべ社長からは何も?は?遅うにここには来ましたけど。

(大作)開けるで。
あのな…。
(優子)何ですか?グッナイ。
シーユートゥモロー!あかん…。
とにかく謝って…お二人にわしらの決意いうかどういう覚悟で結婚したかという事を…。
そんな話聞きとうありません!優子。
政春さん覚えてます?えっ?政春さんがスコットランドに旅立つ1週間ほど前2人で寄席に行った事。
確か奥様が切符が2枚余ったから言うて。
わざわざ買うてきたんです。
えっ…。
(優子)その帰り道…何を話したか覚えてます?うち政春さんに聞きましたよね。
「結婚したら子どもは何人ぐらい欲しいですか?」って。
あっああはいはい…。
その時何て言いました?確か…。
政春さん結婚したら子どもは何人ぐらい欲しいと思ってます?わしゃ子どもが好きじゃけんほうじゃのう…野球チームが作れるぐらい欲しい思うとります。
野球チーム?はい!9人です。
ハハハッ!9人!?まっ…。
(優子)うちはあの日から一生懸命食べて丈夫な体になるように気張ってきました。
9人子どもを産むために!いやいやわしは優子さんに産んでほしいと言うたんじゃ…。
ほな誰に言うたんです?「誰に」言われても…。
出てって下さい!いやちょっ…。
(佳代)出てって下さい。
出てって下さい。
優子さん。
さあ。
うかつじゃったのう。
でもマッサンこの家の人みんなマッサンが優子さんと結婚すると思ってた。
どうしてマッサンだけ気付かなかったの?「どうして」言われても…。
わしゃウイスキーの事で頭がいっぱいで。
フフッ…。
私どうしたらいい?エリーはな〜んも気にせんでええ。
今夜こそ社長がなんとかしてくれるけん。
会社行ってくるけん。
待って待って。
えっ?バイバイ。
バ〜イ!おはよう!おはようさん!ええ感じじゃ!うまい!早速政春は日本で初めての本格ウイスキーを造る準備を始めました。
はやる気持ちをとても抑えられません。

(好子)亀山君おはようさん。
ああおはようございます。
ぐっすり寝られた?はい。
(池田)どうなりました?今話しちゃるけんその写真でも見とけ。
はあ!これが本場のウイスキー工場でっか。
(松原)西洋人はでかいでござる。
おお…。
こない分厚い本…うわ〜全部英語や。
その本の中身はほとんどここに入っとるけん。
(2人)ええ?それは何でござるか?ポットスチルです。
ポットスチル?
(池田)この釜でウイスキー造るんでっか?最終的にはのう…。
ウイスキーを造るにはまず大麦を発芽させて麦芽を作る。
次にその麦芽を乾燥して粉砕する。
粉砕した麦芽に温水を加え酵素を働かせるとでんぷんが甘い麦汁に変わるんじゃ。
その麦汁に酵母を加えると糖分がアルコールに変わる。
その醗酵液をこのポットスチルに入れ2回!2回にわたって蒸溜するんじゃ!
(鴨居)えらい手間のかかるもんやな〜。
鴨居の大将!いつの間に…。
ウイスキーいうんはそないなひょうたんみたいな釜で造るんか?ポットスチルいう銅製の蒸溜釜です。
そんなもん日本にあらへんやろ。
そりゃありません。
どないすんねん。
スコットランドから輸入するいう手もありますけど…。
これ見てつかぁさい。
これを基に設計図面を描けば日本の鉄工所でも造れる思うんです。
高さ9尺!?
(好子)2.7m!?そんなでかいもんどこに置くんです?そこまではまだ…。
ああ…で設計図面は誰が引く?わしが引きます。
そのために長さや材質も徹底的に勉強してきました。
やる気満々でござるな。
当たり前じゃ!わしゃこの会社でウイスキーを造るためにわざわざスコットランドまで行っとったんじゃ。
ほんでいつごろ出来るんや?あんたが造るウイスキーは。
そがいに簡単には造れません。
蒸溜してから最低5〜6年は樽に詰めて寝かさんと。
(好子)5〜6年!?そうせんにゃ本物のウイスキーは出来んのです。
気の長い商いやな〜。
ところで鴨居の大将今日は何のご用で?ああ…フランス産のワインが手に入ってな。
日本で売り物になるかちょこっと味見してもらおう思てん。
太陽ワインえらい売れとるのにもう新製品でっか?占いや。
占い?占いによると「攻めろ」と出た。
「攻めろ」いうんは現状に妥協したらあかんいう意味や。
(好子)ちなみに社長はあいにく銀行に行ってます。
うわ〜そら残念やな。
ほな鶴山君。
えっ?亀山です。
ちょっとつきおうてくれ。
(鴨居)こっちが純粋なフランス産のワイン。
こっちがわてが少し手ぇ加えた方や。
な〜んでわしが?ええから早よ飲んでみ。
うまい!フランス南部の辛口で渋みの強いワインじゃ。
(鴨居)どや?渋みが薄まって甘うなっとる。
何か甘味料加えました?何の甘味料か分かるか?メープルシュガー。
いやじゃけどそれだけじゃない。
違います?何で日本でウイスキー造ろう思た?そりゃうまかったから。
わしの実家は造り酒屋で酒の味は知り尽くしとるつもりでした。
じゃけどここの社長に初めてウイスキーを飲ましてもろうた時バリバリバリッて体中に電気が走ったいうか。
これが紳士の酒ウイスキーや。
紳士の酒…。
色香り味どれをとってもこの世の中にこがいにうまい酒があるんかって。
ほんでこの会社に入ってウイスキー留学に行かせてもうた訳か。
もはやイミテーションの模造品なんぞ造っとる場合じゃない。
世界に笑われる。
日本で日本人が日本産の本物のウイスキーを造らにゃいけんのです!女難の相が出とる。
当たっとる…。
気ぃ付けた方がええでお前。
ちょっと待ってつかぁさい!フランス産の本物はすばらしい味です。
じゃのに何でわざわざ甘うするんです?本物って何や。
日本で造って日本人が喜んで飲んでくれたらそれが日本の本物ちゃうか?回想
(大作)2年たって亀山が戻ってきたらお前の婿にしよう思てる。
えっ!?あいつは研究者としては見どころがある。
ちょっと脇の甘いとこあるけどな。
ハハハッ…。
ええな優子。
はい。
全部任せたど。
いや〜もうそりゃもう全部分かっとります。
よし!任せてつかぁさい!わしゃ子どもが好きじゃけんほうじゃのう…野球チームが作れるぐらい欲しい思うとります。
野球チーム?はい!9人です。
ハハハッ!9人!?まっ…。
おお…きに。
おおきに。
おおきに。
おおきに。
ぼち…ぼち。
ぼちぼち。
ぼちぼち。
エリーは優子さんの心の奥が気になってしかたがありませんでした。
生字幕放送でお伝えします2014/10/08(水) 08:00〜08:15
NHK総合1・神戸
連続テレビ小説 マッサン(9)「災(わざわ)い転じて福となす」[解][字][デ]

勘違いで生じたマッサン(玉山鉄二)と優子(相武紗季)の結婚騒動。日本の結婚が理解できないエリー(シャーロット)であったが、激怒する優子の心の奥に何かを感じる。

詳細情報
番組内容
優子(相武紗季)との結婚話を問い詰められたマッサン(玉山鉄二)は困惑。マッサンが帰国した暁には婿に迎えるつもりで留学させたと告げる大作(西川きよし)であったが、マッサンは全く気が付かないという勘違いが原因であった。日本の結婚のしきたりが理解できないエリー(シャーロット)。素直に謝り理解してもらおうとする二人だったが、この二年間の思いを語り激怒する優子。その優子の心の奥に何かを感じるエリーであった。
出演者
【出演】シャーロット・ケイト・フォックス,玉山鉄二,西川きよし,相武紗季,江口のりこ,白井晃,夏樹陽子,前野朋哉,木内義一
原作・脚本
【作】羽原大介

ジャンル :
ドラマ – 国内ドラマ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
2/0モード(ステレオ)
日本語(解説)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:10257(0x2811)