(テーマおんがく)
(みずおと)
(はなうた)よんだ?よんだよね?いま。
よんだよよんだよ。
あねえねえねえ!きょうはさぼくとサッカーしようよ。
ん?なにボールがないって?だいじょうぶだいじょうぶ。
ぼくとするサッカーはサッカーするつもりだから!ね。
ここにボールがあるよ。
はいポンポンポンフッ。
これねきみにけるから。
いくようけとって。
せ〜のポーン!えいっどうだ?ナイストラップ!うん。
それをこっちにけりかえして。
せ〜のヘイ!お〜ナイスキック!うん!トントンうん!ん!ね。
もういっかいけるよ。
せ〜のポーン!どう?ハイハイ。
お〜ナイストラップ。
ポーンポーンポーンってやって。
またこっちにけりかえして。
せ〜の!ナイスシュート!おっドーーン!お〜きょうれつだね。
う〜ん。
つぎ!つぎはねボールかえてみるよ。
ふうせん。
ね。
ちょっとフワフワしてるよ。
フワンフワンフワンそっちけるよ。
せ〜のポーン!はいどう?はいフワンフワンフワンってしてるね。
じゃこっちにけりかえして。
せ〜のポーン!ハーイ!ポーン!フワンフワン。
こんどあたまでいくよ。
ヘディングポーン!はいあたまでうけて。
はいポワンポワン。
おナイスヘディング!こっちにせ〜のポーン!ヘーイ!はいナイスヘディング!ポーンポーンストッてね。
じょうずだね。
つぎ!つぎはねこんなにおっきいボールだよほら。
こんなにおっきいからあしのうらでけるよ。
いくよ。
せ〜のドーーン!どう?オホホ。
お〜あしのうらでうけた!おじょうずだね。
それをこっちにけりかえして。
せ〜のドーン!うわぁ〜ボォーーーン!おおすごかったねぇ。
ヘヘヘッ。
たのしいね。
またやろう!じゃあねさいごはねしゃぼんだまでいくよ。
フゥーフワフワフワフワ…これをきみにけるよ。
せ〜のパシャーン!われちゃった。
(コッシー)どれであそぶ?
(スイちゃん)え〜っと…。
あこれ〜!あ〜!いとがからまってる…。
このまえあやとりであそんだときのだ。
う〜んほどけないよ。
こんがらがってるよぉ。
あれ?サボさんのむらさきのけいとってどこいった?いったい…。
あれ!?ちょっとサボさんのけいと!そんなとこにあったのかぁ。
さがしてたんだよ。
ごめ〜んサボさん。
こんなことになっちゃった。
あら!やっちゃったなおい。
よっしゃ!ほどけたぞ。
いいか?こういうながいものはなこうやってまいておくといいんだ。
こうすればからまないぞ。
どうやるの?いい?こうやってこうな。
こうやってさしんにまきつけていくんだこうやって。
ほらスイちゃんやってごらん。
はい。
うん。
・「ま〜きまき」よっ!
(スイちゃんコッシー)・「ま〜きまき」はい!・「ま〜きまき」それぃ!・「ま〜きまき」
(さんにん)・「ま〜きまき」できた〜!おっ!じょうずにまけたな。
こうしておけばからまないしすっきりかたづくぞ。
べんりだね!うん!ながいものはまく。
これははつめいッス!うん。
(てをたたくおと)
(みんな)わあ〜!
(てをたたくおと)「むかしむかしあるところにゾウがいました」。
(なきごえ)「このゾウはオレンジジュースをはなからふいて…」。
(ジュースをふきだすおと)
(ゆうくくん)「それをのむと…げんきがでるオレンジジュースでした」。
(ゆうくくん)「げんきになってあさの7じからねゆうがたまであそべるの」。
おしまい!よいしょ〜!・「ま〜きまきま〜きまき」まいてまいて〜にん!え〜みなさんスパゲッティまいてますか?「まきまきさんいらっしゃ〜い」。
しかいのサボさんでございま〜す!オッホン!そしてまきにくわしいまきまきひょうろんかのスカーフまきおせんせいでございま〜す!マキビアーン!どうぞよろしく。
さあそれではさいしょのまきまきさんにとうじょうしてもらいましょう。
まきまきさ〜んいらっしゃ〜い!ややっ!?これはトイレットペーパー!いつもおせわになっております。
せんせい。
こちらのまきまきさんいかがでしょうか?ふむふむ。
なかなかいいまきですね。
さあアシスタントのスイくん。
ちょっとひっぱってみて。
はい。
ふむふむ。
…とこのようにひっぱるとどんどんでてくるわけです。
よこからみるとうすいかみがなんじゅうにもまいてあるのがわかるまきねぇ!もしもこれまいてなかったらトイレのなかがかみだらけになってしまいますもんねぇ。
どんどんでてくるみごとなまき!マキビアーン!ずっとあなたをみていたい。
さあせんせいもごまんぞくいただけたところでつづいてのかたまきまきさ〜んいらっしゃ〜い!おや〜?これはホースのようですがまかれてませんねぇ。
いけませんねぇ。
はい。
アシスタントのスイくん。
これどうなってるんだね?すみません。
すぐにまきます。
はい。
おおっと!みるみるうちに!さっきあんなグチャグチャだったのに…。
できました〜!お〜すばらしい!これならあしをひっかけてころぶしんぱいもないまき!こんなきれいにかたづくんですねぇ!ながさがじゆうじざいというみごとなまきです!マキビアーン!いくらみていてもあきませんねぇ。
はら〜さあいよいよつぎがさいごのまきまきさんです。
いったいどんなまきまきさんがくるんでしょうか?・「しぜんがすばらしいのはなぜ」・「しぜんがうつくしいのはなぜ」・「しぜんがしぜんなのはなぜ」・「お・し・え・てあげるぜえ〜」きょうのしぜんはだれかな〜?そう!ライオン!たてがみかっこいい〜!オスのライオン。
たてがみがないのはメス。
ライオンはかぞくいっしょにくらしているんだ。
みんななかよしなんだぜぇ!お〜!こどもがい〜っぱい!かわいいなぁ〜。
おっぱいのじかんでしゅよ〜!わあおいしそう!おかあさんにあまえてるぅ!ところでおとうさんはどうしてるんだ?おお!いわのうえでみはりですね。
ややっ!?よそものはっけん!ダッシュでおいかけてかぞくのへいわをみだすものはゆるさない!うぅっでてゆけ〜!おりゃあ〜!おとうさんつよ〜い!かっこよかったぜぇ。
たたかいがおわるとまたかぞくのじかん。
こどもにはやさしいおとうさんなんだなぁ〜。
いっぱいあまえてつよいライオンになるんだぞぉ!
(パックンコロンリン)「パックンこうじょう」!
(ロボット)きょうのちゅうもんで〜す!
(パックン)りょうかいな〜のだ!ん?ちょっとちがうのだ!つぎ!これは?あれれ?これもちがうのだ!おっ!よしオッケーなのだ!
(ロボットパックン)いってらっしゃ〜い!さあさいごのまきまきさんですよ〜。
まきまきさ〜んいらっしゃ〜い!はら〜!これはヨーヨーですかぁ。
ほほう!そうきましたかぁ!ほうほうほうほうほうほうほう。
いとをまきつけて〜…。
はい。
まいります!あら!?
(サボさんコッシー)まきまき〜!またまたまきまきまき〜!おおっとまきまき〜!まきまき〜!せんせいいかがでしたか?まきまきまきマキビアーン!まいてあそべるみごとなまき。
すばらしいまき〜!いやぁよのなかにはまいてあるものがた〜くさんあるんですねぇ!う〜ん!
(さんにん)マキビアーン!2014/10/08(水) 07:45〜08:00
NHKEテレ1大阪
みいつけた![字]
4〜5歳児を対象とし、「友達と遊ぶ楽しさ」「命の不思議」「出来る喜び」「思いやる気持ち」等さまざまな「発見」を通して楽しむことができる番組です。
詳細情報
番組内容
4〜5歳児を対象とした教育的エンターテインメント番組です。コッシー、スイちゃん、サボさんのヘンテコ3人組が、いつもなにか楽しいこと、おもしろいことを見つけるよ。今日は何を見つけるかな?「よんだ?」コーナーでは、バスタブから現れたオフロスキーが、テレビを見ているキミに「こんなことできる?」と挑戦してくるよ。
出演者
【出演】野原璃乙,佐藤貴史,小林顕作,【声】高橋茂雄,折笠愛
ジャンル :
趣味/教育 – 幼児・小学生
ドキュメンタリー/教養 – その他
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:10401(0x28A1)