手足の力が弱い人でも入浴介助できるんですね。
そうですよね。
しっかりその人の動作を見極めて介助する事が大切ですね。
みんなにおうちでもお風呂入ってもらいたいですね。
(テーマ音がく)
(虫のなきごえ)
(ナガノたいちょう)ようやくしずかになったな。
(スワたいいん)…にしてもすごいあらしでしたね。
ああ。
あんなすごいあらしと出あうことはめったにないからな。
(スワたいいん)この先のみちはだいじょうぶでしょうか?ああ。
ていさつにいってるホンダたいいんがもうすぐもどってくるはずなんだが…。
(ホンダたいいん)たたいへんです!たいちょう!どうした?ホンダたいいん!ここの先のみちが…。
ホンダたいいんおちついて!なにがあったんだ?はっはっはっ…町へつづくはしを「はしをおとしました」!なに!?はしをおとしたらもうわたれないじゃないか!…っていうかきみなんでそんなことをしたんだ?えっなんでってたぶんこのあらしのせいじゃないですかね。
えっ!?あらしでそうなったのか?はい!ホンダたいいんおちつけ!いいか?「はしをおとしました」といったらね。
きみがやったようにきこえるだろ?だからしぜんにおこったことなら「はしがおちました」といいなさい。
すいません。
あわててしまいました。
あっ見てください!こんなひどいことになってます。
(ナガノたいちょう)これはとてもわたれるじょうたいじゃないな。
たいちょう!ちずによりますとべつのみちがあります。
そっちを見てきます!ああ。
たのんだぞ!
(スワたいいん)あ〜〜!おおスワたいいん!たたいちょうたいへんです!
(ナガノたいちょう)どどうした?べつのみちなんですが…なんでそんなことをするんだ?きみは。
え…ていうかどうやってやまいぬをあつめたんだ?いやどうやってといわれましてもやまいぬがかっ手に。
なにかっ手に?はい。
スワたいいんもうおちつけよ!だったら「やまいぬをあつめました」ではなくて…ちなみにいまこんなじょうきょうです!
(ナガノたいちょう)うわっこれはたいへんきけんなみちじゃないか!ああ〜…。
よし!やむをえん。
こうなったらきょうこうさくだ。
はしの下の川をあるいてわたろう!うん。
いやぁ〜しかし…。
(ナガノたいちょう)いやあの川はそんなにふかくはないはずだ。
あるいてわたれなくはない。
しかしいまあの川の…きみはどういう気もちでそれをやってるんだ!だからあらしで!だったらそれは…ああ…。
「ああ」じゃないよ。
あ〜ほかにみちはないのか?これ。
こうなったらみんなで手わけしてさがそう!はい!はい!あ〜!おおどうした?スワたいいん。
たいちょう!「わたしをにがします」!それをいうなら「わたしはにげます」だろ。
えっなんでにげるんだ?や「やまをくずしました」。
だから「やまがくずれました」だよ!なに?やまがくずれた!?ここちらにむかって大きな石をころがしました!それは…。
あああああ…。
(3人)うわぁ〜〜!
(ナガノたいちょう)「ころがす」じゃなくて「ころがる」じゃないか!
(3人)うわぁ〜!
(ナガノたいちょう)石がころがってきた〜!ギャー!「ことばドリル」にちょうせん!たいいんのほうこくはどこがまちがっていたのかな?正しいのはどっち?「たたいちょう!たいへんです!」。
(はずれのブザー)「まちがい!」。
(あたりのチャイム)「正かい!」。
みんなもホームページの「ことばドリル」で「しぜんにおこったこと」と「じぶんがしたこと」のつかいわけをれんしゅうしよう!水べのせいそうをしているボランティアのみなさん。
「しぜんにおこったこと」と「じぶんがしたこと」をちゃんとつかいわけてかけるかな?この文を「じぶんがしたこと」にかきなおしてください。
おにいちゃんだいじにしてたからかわいそうだなとおもって。
とちゅうでもうしわけない気もちを入れました。
「こわした」とわたしもおもいましたがあえて「こわしちゃった」にしてちょっとあまえたかんじを出してみました。
(男せい)じぶんがやったということなので「おもちゃをこわした」というかたちになおしました。
「がこわれた」とかくと「しぜんにおこったこと」だけど「をこわした」とかくと「じぶんがしたこと」になるんだね。
(父)いいか?ナオコ。
正じきにいいなさい。
お父さんがいまおちゃをのもうとしたらマグカップがこうなっていたんだ。
おまえなにかしってるんじゃないのか?
(ナオコ)ああマグカップが「われた」のよ。
「われた」んじゃない。
おまえが「わった」んだろう!?ちょっとさわったらかっ手にわれちゃったのよ。
ほう。
そうか。
なにもしてないのにしぜんとマグカップが「われた」んだったら「マグカップがわれた」といっていいだろう!しかしおまえがじぶんでやったんだったら「マグカップをわった」といわないとダメだ!ナオコがじぶんでわったんだろ!お父さんはすべてお見とおしだ〜!うるさいよもう!「うるさい」じゃない!正じきに白じょうしなさい!あ〜もう!
(母)ちょっとお父さん。
なんだ!?いまナオコに大じなはなしをしているんだ!これはなにかしら?ハハハッそれか…。
こんなこうきゅうなゴルフクラブいつかったのよ!?だからこれは…あれだ。
いつのまにかさいふから「おかねがでた」んです。
おかねがかっ手にでるわけないでしょ!お父さんが「おかねをだした」んでしょ!?あ〜もう…。
(ナオコ)いやいいわけむりありすぎでしょ!さっきのおせっきょうなんだったのよ。
もうにげられないわよ。
正じきに白じょうしなさい。
もううるさいなぁ!ちょっとおちついてよ!こういうことははっきりしておいたほうがいいのよ!なによ!せっかくとめてあげようとしてるのに!ナオコ…。
(ナオコ)だったらいわせてもらうけどわたしがれいぞうこにいれておいたプリンがなくなってるんですけど!それも3こいりのやつが3つとも!ハハハッあららら。
だれがたべたのかしらねぇ?ごまかさないでよ!お母さんが「プリンをおなかにいれた」んでしょ!?ちがうわよ。
かっ手に「プリンがおなかにはいった」のよ。
プリンがかっ手におなかにはいってくるわけないでしょ!いいわけはやめなさい!うぅ…。
(おじいちゃん)ホーホッホッホッホッホッ!おや子ゲンカはやめるのじゃ。
お父さんのマグカップをわったのはナオコ!ホッホッホ。
ごめんなさいお父さん。
ないしょでこうきゅうゴルフクラブをかったのはお父さん!お母さんすみませんでした。
ナオコのプリンをたべたのはお母さん!ごめんなさいナオコ。
わかればよいよい!さてお父さんがたいせつにしておった「ワインのふたがあいた」ぞ。
さあかんぱいじゃ!
(ナオコ母父)おじいちゃんが「ワインのふたをあけた」んでしょ!オーホッホッホッホッホッホッ!「ことばドリル」にちょうせん!スワ家のみんながやっちゃったことはどういうのが正しい?ナオコがやっちゃったことは?
(はずれのブザー)「まちがいじゃ!」。
(あたりのチャイム)「正かいじゃ」。
みんなもホームページの「ことばドリル」で「しぜんにおこったこと」と「じぶんがしたこと」のつかいわけをれんしゅうしよう。
2014/10/07(火) 15:30〜15:40
NHKEテレ1大阪
ことばドリル「こわしたの?こわれたの?」[解][字]
同じ状況でも、「おもちゃをこわした」と言うか「おもちゃがこわれた」と言うかで意味合いが変わる。自他の違いを意識し、動詞を使い分けて表現することを学ぶ。
詳細情報
番組内容
コントと番組オリジナルのドリルで「ことばのルール」について楽しく学べる小学校低学年向けの国語番組「ことばドリル」。今回は「こわしたの?こわれたの?」。同じ状況でも、「おもちゃをこわした」と言うか「おもちゃがこわれた」と言うかで意味合いが変わる。自他の違いを意識し、動詞を使い分けて表現することを学ぶ。
出演者
【出演】ヨーロッパ企画
ジャンル :
趣味/教育 – 幼児・小学生
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
2/0モード(ステレオ)
日本語(解説)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:9996(0x270C)