2008.04.27.01:11
微妙に体調が良くなかったのですが。
今日はオケダル史上最高の人数でした。
何と9人ですよ、9人。いやあすごいですねえ(団友込み)
こんな大編成!?で「フランス軍隊行進曲」「蕾」「風」「もののけ姫」「インベンション」といつものラインナップを合わせました。
練習後は、いつもどおり、みんなでご飯。お客さんの少ないお店をほぼ占拠状態でまあよくしゃべりましたね(笑)
さて来週のオケダルは金曜日にふれあいセンターです。(PM6:00~)
場所がわかりにくい方はご連絡ください。
見学者の方もお待ちしています。当日に練習場に直接来ていただいてもOKです
今日はオケダル史上最高の人数でした。
何と9人ですよ、9人。いやあすごいですねえ(団友込み)
こんな大編成!?で「フランス軍隊行進曲」「蕾」「風」「もののけ姫」「インベンション」といつものラインナップを合わせました。
練習後は、いつもどおり、みんなでご飯。お客さんの少ないお店をほぼ占拠状態でまあよくしゃべりましたね(笑)
さて来週のオケダルは金曜日にふれあいセンターです。(PM6:00~)
場所がわかりにくい方はご連絡ください。
見学者の方もお待ちしています。当日に練習場に直接来ていただいてもOKです
2008.04.24.22:19
職場で、皮をむいであく抜きも済ませた「たけのこ」をもらったのですが、うっかり机の上に置いたままもって帰るのを忘れてしまいました。
まったくもってうっかり八衛兵です
かなりこじつけな話題ですが、古関裕而(こせきゆうじ)という作曲家による、管弦楽のための舞踊組曲『竹取物語』という曲があるようです。ちょっと聴いてみたいですが、楽譜が行方不明らしいです。残念。
まったくもってうっかり八衛兵です
かなりこじつけな話題ですが、古関裕而(こせきゆうじ)という作曲家による、管弦楽のための舞踊組曲『竹取物語』という曲があるようです。ちょっと聴いてみたいですが、楽譜が行方不明らしいです。残念。
2008.04.23.18:34
「オケダルもそろそろハンコが要るでしょう」
そんな声に押され、近くの○井印判店に行ってはみたものの、
使用目的が今ひとつ不明確。
角印にするかシャチ○タにするかで悩み、
書体をどうするかで悩み、
どういうふうに文字を入れるかで悩み、
結局、かなりの優柔不断ぶりを発揮し、
「また来ます」の言葉を残し、
雨の降る中、帰宅の途についた管理人でありました
ああハンコ買えるはいつの日か。
そんな声に押され、近くの○井印判店に行ってはみたものの、
使用目的が今ひとつ不明確。
角印にするかシャチ○タにするかで悩み、
書体をどうするかで悩み、
どういうふうに文字を入れるかで悩み、
結局、かなりの優柔不断ぶりを発揮し、
「また来ます」の言葉を残し、
雨の降る中、帰宅の途についた管理人でありました
ああハンコ買えるはいつの日か。
2008.04.22.17:32
またも団員募集について。
基本的に毎週土曜日18:00~21:00で、岡山市の操南公民館(岡山市藤崎201-4)で活動しています。
全パート大募集中です
一部にお貸しできる楽器もありますのでご相談ください。
人数もそんなに多くありませんし、アットホームな雰囲気で活動しているので、ステーキを食べるような気持ちではなく、試食コーナーでお菓子をつまむようにお気軽にご連絡ください。
久しぶりに楽器を出して、とりあえず一度見学に来てみませんか。
皆さんのお問い合わせをお待ちしてます
お問い合わせ先のアドレス→pphn_qi_ve_ev@yahoo.co.jp
基本的に毎週土曜日18:00~21:00で、岡山市の操南公民館(岡山市藤崎201-4)で活動しています。
全パート大募集中です
一部にお貸しできる楽器もありますのでご相談ください。
人数もそんなに多くありませんし、アットホームな雰囲気で活動しているので、ステーキを食べるような気持ちではなく、試食コーナーでお菓子をつまむようにお気軽にご連絡ください。
久しぶりに楽器を出して、とりあえず一度見学に来てみませんか。
皆さんのお問い合わせをお待ちしてます
お問い合わせ先のアドレス→pphn_qi_ve_ev@yahoo.co.jp
2008.04.21.21:49
BSでベルリンフィルのピクニックコンサート(2007)を見ました
これは毎年6月にベルリンフィルが郊外の野外音楽堂でコンサートをするものです。
野外なので、お客さんがとても多いです。何千人(万人?)いるんでしょうというくらいいます。
クラシックのコンサートですが、寝そべりながら聴いたり、曲を聴きながら子どもが踊ったりと、とてもリラックスした雰囲気の中で演奏されています。
1曲演奏が終わると、拍手だけでなく、歓声、指笛なども聞こえてきます
そして最後は「ベルリンの風」というマーチを、お客さんも一緒に歌いながら演奏してフィナーレです。
日本にこんなコンサートはないですね。ヨーロッパと日本ではいろいろ事情も違うでしょうがうらやましいです。何かしら参考にしたいですね。
これは毎年6月にベルリンフィルが郊外の野外音楽堂でコンサートをするものです。
野外なので、お客さんがとても多いです。何千人(万人?)いるんでしょうというくらいいます。
クラシックのコンサートですが、寝そべりながら聴いたり、曲を聴きながら子どもが踊ったりと、とてもリラックスした雰囲気の中で演奏されています。
1曲演奏が終わると、拍手だけでなく、歓声、指笛なども聞こえてきます
そして最後は「ベルリンの風」というマーチを、お客さんも一緒に歌いながら演奏してフィナーレです。
日本にこんなコンサートはないですね。ヨーロッパと日本ではいろいろ事情も違うでしょうがうらやましいです。何かしら参考にしたいですね。
2008.04.20.22:08
朝、のどが痛くて目が覚めました
なぜか一日でのどを痛めました。
久しぶりにバンドジャーナルを買いました(4月号)
パリギャルドの指揮者のインタビューが載っていたり、好きな団体(土気シビック)や、好きな団体の指揮者(神奈川大学の小澤俊朗)のことが載っていたり、岡山の北陵中学校のことが載っていたりと、読みどころが多かったです。
それぞれの団体の雰囲気や考え方がわかっていろいろと参考になりますね
なぜか一日でのどを痛めました。
久しぶりにバンドジャーナルを買いました(4月号)
パリギャルドの指揮者のインタビューが載っていたり、好きな団体(土気シビック)や、好きな団体の指揮者(神奈川大学の小澤俊朗)のことが載っていたり、岡山の北陵中学校のことが載っていたりと、読みどころが多かったです。
それぞれの団体の雰囲気や考え方がわかっていろいろと参考になりますね