2008.09.24.20:00
ほしい電機製品の一つにカセットデッキがあります。
管理人が中学、高校のときの歴史的名演(迷演?)はカセットでしか聴けません。(残念ながらそういう世代です)
それから学生時代に集めた音源などもたまに聴きたくなります。
今もカセットデッキはありますが、古くて少し調子がよくないので、カセットテープがだめになってしまうのがこわいです。
新しいデッキは欲しいのですが、普段はほとんど使うことはないので定価で購入するのはどうももったいない気がします。
ということで、昨日インターネットオークションで探してみたところ、結構たくさんあるんですね。
しばらくここで探してみようと思います
管理人が中学、高校のときの歴史的名演(迷演?)はカセットでしか聴けません。(残念ながらそういう世代です)
それから学生時代に集めた音源などもたまに聴きたくなります。
今もカセットデッキはありますが、古くて少し調子がよくないので、カセットテープがだめになってしまうのがこわいです。
新しいデッキは欲しいのですが、普段はほとんど使うことはないので定価で購入するのはどうももったいない気がします。
ということで、昨日インターネットオークションで探してみたところ、結構たくさんあるんですね。
しばらくここで探してみようと思います
2008.09.23.19:27
海外の諜報機関の間では管理人重病説も流れているようですが(えっ、流れてないって)・・・・
そんな中、今日はあやうくこんにゃくのかどに頭をぶつけてく命を落とすところでしたが、生還しました(なんのこっちゃ)
さて今日の1曲です。
交響曲第12番「1917年」<ショスタコーヴィッチ>
キリル・コンドラシン指揮
モスクワフィルハーモニー管弦楽団
初めてこの曲を聴きました。たぶん題名からしてロシア革命を題材にしていると思うのですが、内容はよくわかりません。また勉強しときます。
詳しいことはよくわかりませんが、もっと初期の交響曲に比べてより洗練されてきている感じがしました。よくわかりませんが、もう一度聴きたくなる曲です。
それにしてもショスタコーヴィッチって結構スネヤが活躍するイメージがありますね。この曲もそうです。
そんな中、今日はあやうくこんにゃくのかどに頭をぶつけてく命を落とすところでしたが、生還しました(なんのこっちゃ)
さて今日の1曲です。
交響曲第12番「1917年」<ショスタコーヴィッチ>
キリル・コンドラシン指揮
モスクワフィルハーモニー管弦楽団
初めてこの曲を聴きました。たぶん題名からしてロシア革命を題材にしていると思うのですが、内容はよくわかりません。また勉強しときます。
詳しいことはよくわかりませんが、もっと初期の交響曲に比べてより洗練されてきている感じがしました。よくわかりませんが、もう一度聴きたくなる曲です。
それにしてもショスタコーヴィッチって結構スネヤが活躍するイメージがありますね。この曲もそうです。
2008.09.20.23:00
練習日でした。参加人数は10人(団友1人含む)
何となく人数が少なく感じたのですが、それでも10人の参加でした。
感覚が少しぜいたくになっているようです。
今日も管理人は楽器を吹いて、団友の方に指揮をしてもらいました。
合わせた曲は「イギリス民謡組曲」「篤姫」「美空ひばりメドレーでした」でした。
ちなみに本番は11月2日(日)と11月9日(日)の予定です。
皆さん、しっかり予定を空けておいてくださいね
追記:
ご心配いただいてましたが、車が帰ってきました
後ろのドアを換えて、その周りも少し塗ってもらったので、左側から見ると新車のように見えます。
これからは管理人の車を見るときは左側からだけ見るようにしてください(笑)
ちなみに、代車を少し壊してしまった件ですが、やはり修理代を払わないといけませんでした(泣、泣)
ただ、代車ということで少し安くしてもらえました。
皆さん、事故には気を付けましょう
何となく人数が少なく感じたのですが、それでも10人の参加でした。
感覚が少しぜいたくになっているようです。
今日も管理人は楽器を吹いて、団友の方に指揮をしてもらいました。
合わせた曲は「イギリス民謡組曲」「篤姫」「美空ひばりメドレーでした」でした。
ちなみに本番は11月2日(日)と11月9日(日)の予定です。
皆さん、しっかり予定を空けておいてくださいね
追記:
ご心配いただいてましたが、車が帰ってきました
後ろのドアを換えて、その周りも少し塗ってもらったので、左側から見ると新車のように見えます。
これからは管理人の車を見るときは左側からだけ見るようにしてください(笑)
ちなみに、代車を少し壊してしまった件ですが、やはり修理代を払わないといけませんでした(泣、泣)
ただ、代車ということで少し安くしてもらえました。
皆さん、事故には気を付けましょう
2008.09.19.19:00
こんばんわ、7時になりした。オケダルニュースの時間です。
今日の主な項目です。
・夏は過ぎ去りましたが、そうめんがまだ残っています。
すきだから食べますけど
・まだ車は修理中です。そのさなかに代車をほんのちょっと壊してしまいました。
これって弁償せんといけんのん?
・明日はいつもどおり操南公民館で練習です。
皆さん、お待ちしております
これで「オケダル、その愛と革命の軌跡」の時間を終わります。
こちらはコールサインJOCDR、オケダル第1放送です。
今日の主な項目です。
・夏は過ぎ去りましたが、そうめんがまだ残っています。
すきだから食べますけど
・まだ車は修理中です。そのさなかに代車をほんのちょっと壊してしまいました。
これって弁償せんといけんのん?
・明日はいつもどおり操南公民館で練習です。
皆さん、お待ちしております
これで「オケダル、その愛と革命の軌跡」の時間を終わります。
こちらはコールサインJOCDR、オケダル第1放送です。
2008.09.18.17:43
昨年デジタルオーディオプレイヤーを買いましたが、ほとんど使っていません。
せっかく買ったのにもったいないです。
ものぐさな管理人でも何とか上手に使えないものですかね。
それにしても修理に出した車が帰って来ないなあ。
まったくどうなってるんだ
(でも小心者なので直接は言えない)
せっかく買ったのにもったいないです。
ものぐさな管理人でも何とか上手に使えないものですかね。
それにしても修理に出した車が帰って来ないなあ。
まったくどうなってるんだ
(でも小心者なので直接は言えない)
2008.09.17.18:09
今日の1曲。
12月のコンサートを聴きに行くのに予習など。
交響曲第3番<ブラームス>
指揮:ジョン・バルビローリ
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
学生の頃に買ったかなりなつかしいCDですが、昨日買ったヘッドフォンで(ヘッドフォンも買いました)改めて聴いてみました。
感想を一言で言うなら、気分ものっていてとても情感のこもった演奏だと思います。
個人的には、ウィーンフィルはいい意味でアマチュア的な演奏をするところだと思います。
少しくらい音を外してもいいから芸術性の高い演奏をしようみたいな。
ウィーンフィルの批評などとてもおそれおおいのでこのくらいにしときます
12月のコンサートを聴きに行くのに予習など。
交響曲第3番<ブラームス>
指揮:ジョン・バルビローリ
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
学生の頃に買ったかなりなつかしいCDですが、昨日買ったヘッドフォンで(ヘッドフォンも買いました)改めて聴いてみました。
感想を一言で言うなら、気分ものっていてとても情感のこもった演奏だと思います。
個人的には、ウィーンフィルはいい意味でアマチュア的な演奏をするところだと思います。
少しくらい音を外してもいいから芸術性の高い演奏をしようみたいな。
ウィーンフィルの批評などとてもおそれおおいのでこのくらいにしときます
2008.09.16.22:40
ちょっと久しぶりにCD屋に行きました。
CDを買う気は全然ありませんでした。
たまにはお店の雰囲気を味わいたいなと。
しかし、
買っちゃいました、CD、しかもボックス
レコード会社は泣く子もだまるロシアの「メロディア」(笑)
買ったCDは
「ショスタコーヴィッチ交響曲全集」
指揮:キリル・コンドラシン
モスクワ・フィルハーモニー交響楽団
の10枚セットじゃ。
ハッハッハッ、参ったか。
(値段は聞かないで)
妙なテンションですが、これからコツコツ聴いていきたいと思います
じゃ
CDを買う気は全然ありませんでした。
たまにはお店の雰囲気を味わいたいなと。
しかし、
買っちゃいました、CD、しかもボックス
レコード会社は泣く子もだまるロシアの「メロディア」(笑)
買ったCDは
「ショスタコーヴィッチ交響曲全集」
指揮:キリル・コンドラシン
モスクワ・フィルハーモニー交響楽団
の10枚セットじゃ。
ハッハッハッ、参ったか。
(値段は聞かないで)
妙なテンションですが、これからコツコツ聴いていきたいと思います
じゃ