ソニー@ふたば[ホーム]


おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF, JPG, PNG. 2000KBまで. 250x250以上は縮小.
  • 現在8人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 少順 履歴
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内に限ってアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとスレッド全部をid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとスレッド全部をip表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 管理人への連絡は準備板へ. 削除依頼は記事番号の右のdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は10000件です. 規約
  • 新しい板: 艦これ ソニー
  • 現在wwwサーバにアクセスし難くなっています.

Getchu.com 美少女ゲーム・アニメの情報&通販サイト

画像ファイル名:1412407185202.jpg-(23443 B)サムネ表示
23443 B無題 Name としあき 14/10/04(土)16:19:45 No.4181 del 14日04:56頃消えます[返信]
Z3スレ
モックアップが電機屋にも配備されましたな

http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-01g/
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-02g/
レス23件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
無題 Name としあき 14/10/21(火)06:44:45 No.4626 del
ズルトラかZ3タブコンかでずっと迷ってる俺って変かな
無題 Name としあき 14/10/21(火)22:48:09 No.4633 del
Z4もそーだがZ3も大きすぎるし
両手横持ち前提のデザインは縦持ちだと上下の画面でない部分が間延びしててダメだ
片手で難なく使えると言うことが電車やモバイルで俺にとってはとても重要なのだ
無題 Name としあき 14/10/21(火)22:48:40 No.4634 del
\Z3 COPACTー!!俺だー!!はやくきてくれー!!/
無題 Name としあき 14/10/23(木)11:44:44 No.4656 del
Z3compactのデモ機触ってきた
Z1fと比べて持った感じが違和感感じなさ過ぎて芝

速く売り出せマジに
無題 Name としあき 14/10/26(日)12:39:18 No.4700 del
田舎に住んでるんですが発売前に注文した
iPhone6Plusが未だに来ない
もうZ3にしちゃおうかなあって考え中
無題 Name ぱよっく 14/10/27(月)09:59:19 No.4715 del
HTCのバタフライからこれに乗り換えたけど動作は軽快でいいね
ただ、設定の問題かもしれんが壁紙の画質がどうも劣化する
無題 Name としあき 14/10/27(月)17:08:16 No.4721 del
Z3で初スマホにすんだけどなんか注意点ある?
無題 Name としあき 14/10/27(月)19:27:04 No.4725 del
基本PCと同じだからマルウェアに気をつけることかな
無題 Name としあき 14/10/27(月)20:36:58 No.4727 del
>Z3で初スマホにすんだけどなんか注意点ある?
特にないけどやれること多すぎて何からやればいいのかわからんことになりそうではある
無題 Name としあき 14/10/28(火)21:05:14 No.4753 del
今ドコモで来月中旬に更新日だからZ3にしたい
仕事場でSBMのwifi使えるからSBMにしよっかな
と思ったらまだ売ってないのね
11月中に出なかったらタイプXi2年だけ解除できんのかな?

画像ファイル名:1410832484482.png-(4764 B)サムネ表示
4764 B無題 Name としあき 14/09/16(火)10:54:44 No.3476 del 23日23:31頃消えます[返信]
ここ最近株価が爆上げ中なんだけど何かあったの?
レス12件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
無題 Name としあき 14/09/17(水)23:19:36 No.3568 del
海外でゲームが絶好調に踊らされたのか
無題 Name としあき 14/09/17(水)23:32:09 No.3571 del
「いつも、こうなんだからぁ」と、自虐的に語るのは某小規模証券ディーラーのT氏。「プレステ4が好調だの、自動運転車向けのカメラセンサーが有望だとか、無人飛行機を開発中などと、散々いい話を聞かされて、その挙句の果てに無配転落とは。ハシゴ外しもいいところ。これで何度、裏切られてきたことか……」。

ヤリ玉に挙げられているのはソニー <6758> 。17日の取引終了後、今2015年3月期業績見通しの減額修正と無配転落を発表した。モバイル・コミュニケーション事業の営業権の減損処理のため1800億円の追加損失を計上。それに伴い、従来の1400億円の営業黒字予想から一転して400億円の赤字へ転落し、最終損益段階では損失幅が従来計画の500億円から2300億円へ拡大する見込みだ。
無題 Name としあき 14/09/18(木)11:07:51 No.3602 del
    1411006071236.png-(1723 B) サムネ表示
1723 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
無題 Name としあき 14/09/18(木)11:17:44 No.3603 del
    1411006664107.png-(4036 B) サムネ表示
4036 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
無題 Name としあき 14/09/18(木)17:58:54 No.3615 del
>No.3603
爆下げじゃないか…なにが
無題 Name としあき 14/09/19(金)16:11:08 No.3660 del
>Xperiaそこそこ売れてるように見える
>真の赤字の原因はスマホじゃ無いだろ

スマホは最大の原因.他もあるけど.

ソニー見たいな大企業を考えるとき全世界と全部門のシナジーを考えないといけない.

日本でXperiaはまあまあ大丈夫だけど,海外では,特にアメリカでは全くの不調.
無題 Name としあき 14/09/19(金)19:57:33 No.3670 del
本田宗一郎が居ないホンダ
井深や木原が居ないソニー
天才発明家の早川が居ないシャープ
ウォズやジョブズが居ないアップル
ビルゲーツが会長職を引退したマイクロソフト
無題 Name としあき 14/09/20(土)05:54:04 No.3695 del
無配ショックでもっと下がるかと思ってたけど微妙だなぁ
無題 Name としあき 14/09/20(土)14:24:16 No.3709 del
>無配ショックでもっと下がるかと思ってたけど微妙だなぁ
円安に触れてるのも大きいけど
思ったほど下がった印象はないよね
無題 Name としあき 14/10/28(火)20:52:16 No.4752 del
日本企業の常だけどソフトが弱い
海外のガジェットサイトのレビューでも毎回酷評される
素晴らしいハードに宿るゴミのようなソフトウェアと、毎回
けなされるのを読むのはつらいよ

画像ファイル名:1408759850967.png-(294505 B)サムネ表示
294505 B無題 Name としあき 14/08/23(土)11:10:50 No.2452 del 30日23:47頃消えます[返信]
もしソニーがなくなるとしたら富士通かNECあたりとくっつくんだろうか
それともサムスンかLGあたりに買われてしまうんだろうか
レス38件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
無題 Name としあき 14/10/19(日)12:10:53 No.4580 del
ちょっと前より多少価格が高くてもいいからしっかりした物を作ろう、って感じになってきてると思うけどな
まぁそれでも売り上げが上がるかどうかは難しいんだろうけど、イメージって時間差で浸透するからな・・・・
無題 Name としあき 14/10/19(日)13:26:36 No.4581 del
最近「クソニー」みたいなのを見る機会が激減した
多少は良くなってるのかもしれない
売り上げじゃなく企業イメージが
無題 Name としあき 14/10/19(日)15:12:33 No.4584 del
商品買わなくなったら苦情も出なくなって当然では
無題 Name としあき 14/10/24(金)06:55:11 No.4668 del
SONYは技術者切りまくって残ってるのは自分の無能を認識できない経営者どもだろ
誰がそんな会社買うんだよ
無題 Name としあき 14/10/25(土)19:19:11 No.4692 del
>>SONYの遺伝子は日本企業に分けられているから大丈夫だ
>ソニーをクビにされた元社員の躍進が止まらない
有名私大に出て、親が金持ちのプライド高い奴だけじゃないか?
40〜50のサビ残上等って連中が一番色々知ってそうだけど、
20〜40手前はイマイチってイメージだなぁ。ハードもソフトもわからん連中ばかり。
無題 Name としあき 14/10/26(日)02:19:01 No.4695 del
>今のSONYを含む日本企業には未来の糧となるような
>人材や技術の育成に力を入れているだろうか?
今の日本の多くの経営者やコンサルには「情報をちゃんと残してマニュアルを
作っておけば誰でも同じことができる」って幻想が浸透してるから
このままなにもかも海外に流れてお終いさ
無題 Name としあき 14/10/26(日)02:23:15 No.4696 del
>20〜40手前はイマイチってイメージだなぁ。ハードもソフトもわからん連中ばかり。
それについてはその年代を責めるのは酷だ
もう一から考えるには複雑化しすぎた物が先にあって
それをベースにいち早く物を作れと言われるのだから
なかなか難しいとは思う
無題 Name としあき 14/10/28(火)17:51:51 No.4742 del
    1414486311482.jpg-(798769 B) サムネ表示
798769 B
ボッタクリだもんな
無題 Name としあき 14/10/28(火)18:20:43 No.4745 del
    1414488043890.jpg-(50892 B) サムネ表示
50892 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
無題 Name としあき 14/10/28(火)20:49:26 No.4751 del
>ボッタクリだもんな
PSPなんか自分で直したらいいのに

ソニーは世界のゲーム企業で4位 Name としあき 14/10/12(日)15:17:59 No.4421 del 22日03:55頃消えます[返信]
http://www.newzoo.com/insights/game-revenues-top-25-companies-17-totaling-25bn/
ほかの事業のみなさん
SCEの足引っ張んなや
ゲーム事業のおかげで生きてられるんだぜ
他のゲーム会社もプレステ4に期待している
年末にもゲームに関するどでかい発表もあるから期待しとけよ
レス19件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
無題 Name としあき 14/10/13(月)19:17:24 No.4476 del
Axiom
この単語好きだわ。
無題 Name としあき 14/10/13(月)19:29:36 No.4477 del
    1413196176315.jpg-(35042 B) サムネ表示
35042 B
そういや劇中のBnLはソニーみたいな企業だなあ
無題 Name としあき 14/10/17(金)02:05:21 No.4532 del
>年末にもゲームに関するどでかい発表もあるから期待しとけよ
現状一番ありそうなどでかい発表は撤退なわけだが
無題 Name としあき 14/10/17(金)05:25:10 No.4533 del
っつーか年末に発表してどうする
商機が最短一年後じゃねーか
無題 Name としあき 14/10/18(土)01:26:36 No.4554 del
大丈夫
年末商戦は任天堂が無双するからSCEの出る幕はない
だったらいつ発表しても変わらんし
無題 Name としあき 14/10/18(土)03:07:35 No.4555 del
>年末商戦は任天堂が無双するからSCEの出る幕はない
>だったらいつ発表しても変わらんし
いやいやいやいや
勝ち負けとかシェアとかは別として
どのメーカーも年末商戦は一年で一番多く・・・売れる・・・
・・・はずなんだがなぁ・・・なんでSCEは・・・?
無題 Name としあき 14/10/18(土)07:05:21 No.4557 del
初週売り逃げ商法ももう限界じゃないのかな
無題 Name としあき 14/10/18(土)17:55:47 No.4567 del
世界で売れているは多分嘘。世界に出荷しているが売れていないが本当だろうね。日本を見ればわかります。
無題 Name としあき 14/10/18(土)20:10:43 No.4569 del
>世界で売れているは多分嘘。
だとイイね
発表通り売れててこの有り様じゃ完全に詰みだし
無題 Name としあき 14/10/28(火)18:52:19 No.4747 del
PS4 2.00(Masamune)のシェアプレイやAV機能強化に迫る。開発者インタビュー
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20141028_673283.html

画像ファイル名:1411897922484.jpg-(25946 B)サムネ表示
25946 B無題 Name としあき 14/09/28(日)18:52:02 No.4022 del 08日07:29頃消えます[返信]
単眼レンズ、カメラ一体式、フルサイズ
三拍子そろって理想のスナップカメラなんだが
ビューファインダー標準でつけて欲しかった
フジのX100みたいなのがいいんだが
無題 Name としあき 14/09/29(月)02:40:24 No.4035 del
デザインに歴史がない
ミノルタで良かったのでは
無題 Name としあき 14/10/28(火)17:00:56 No.4741 del
>単眼レンズ
単焦点だろw

画像ファイル名:1414185134328.png-(6245 B)サムネ表示
6245 B無題 Name としあき 14/10/25(土)06:12:14 No.4683 del 03日18:49頃消えます[返信]
グループ内で隠れた優良部門のソニーミュージック
あまり褒められないのはCCCDとかのせい?
無題 Name としあき 14/10/27(月)23:04:11 No.4734 del
他社の有料配信提携を長期間拒み続けたのもあるだろ
無題 Name としあき 14/10/28(火)11:07:58 No.4738 del
ステマの総元締めだから
商慣習的には一番クズでゲス

画像ファイル名:1413620092533.jpg-(53639 B)サムネ表示
53639 Bソニーアニメ Name としあき 14/10/18(土)17:14:52 No.4566 del 05:51頃消えます[返信]
アルドノアゼロ
火星人が開発したスーパーロボットVS地球人が開発したリアルロボットを対決する。
まどかマギカのニトロプラスとソニー合作によるオリジナルロボットアニメである。
無題 Name としあき 14/10/27(月)16:19:09 No.4720 del
で?

画像ファイル名:1410034034548.jpg-(28105 B)サムネ表示
28105 B無題 Name としあき 14/09/07(日)05:07:14 No.3183 del 14日17:44頃消えます[返信]
Sonyレコーダースレ
レス11件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
無題 Name としあき 14/10/06(月)17:24:19 No.4238 del
ユーザー嗜好を学習して自動録画するTV/CATVレコーダーでもアメリカが先行してた

http://ja.wikipedia.org/wiki/ティーボ
無題 Name としあき 14/10/06(月)17:30:03 No.4239 del
ブルーレイレコーダーって、大人の事情による制約が多すぎる糞仕様だよ

・BDにDVD画質のアニメの長時間保存ができない
・BD−R価格が高い

*MPEG4圧縮でDVD−Rに保存できるレコーダーが欲しい
無題 Name としあき 14/10/06(月)17:51:29 No.4240 del
>海外の状況を
自分でDVBを検索してみな。
8百円でアンテナ、リモコン、フルセグUSBチューナのセットが買えて、PCに録画できる。
無題 Name としあき 14/10/06(月)23:13:51 No.4250 del
>*MPEG4圧縮でDVD−Rに保存できるレコーダーが欲しい
東芝のBDレコが行ける
無題 Name としあき 14/10/07(火)16:51:41 No.4258 del
>ブルーレイレコーダーって、大人の事情による制約が多すぎる糞仕様だよ
まさかダイジェスト再生が出来なくなってるとは思わなかったよ・・・
無題 Name としあき 14/10/13(月)16:40:42 No.4464 del
家のRDZ-D70は
BSCS地デジチューナー+ゴーストリダクションアナログチューナー
な過度期構成だったけど
DVDたくさん焼いたりしても特に不具合も無くてかなり活躍した。
それに期待して後続機の地デジWチューナーの
RDZ-D700は停電もしてないのに待機中だと「停電が発生したから録画失敗した」
みたいメッセージが来て番組録画できなかったり微妙だったな。
無題 Name としあき 14/10/20(月)02:40:14 No.4605 del
BDZ-X100が元気に動いてます 当時奮発して1TB買ってよかった
リモコンは2回ダメになりました  そろそろHDDの突然死に備えておこうかな
無題 Name としあき 14/10/24(金)18:51:01 No.4680 del
今さら新ブランド立ち上げみたいな噂がでてるけどマジなんだろうか
無題 Name としあき 14/10/25(土)16:51:13 No.4690 del
>今さら

確かに今更。
最初から作らなかったのってブルーレイと言ったら
ソニーだと直結したイメージを消費者に向けたかった
のでしょうけど、たぶんマーケティング的なこと
してる人たちは理想ばかりで消費者の感覚まったく
理解出来ないんだろうなとは昔から感じてる
無題 Name としあき 14/10/27(月)11:25:55 No.4718 del
ソニーのレコーダーってリコール対象商品多いよねw
まぁ無料だけど

画像ファイル名:1412509152038.jpg-(135382 B)サムネ表示
135382 Bソニー坊や Name としあき 14/10/05(日)20:39:12 No.4219 del 15日09:16頃消えます[返信]
オーディオルーム、夢の部屋
無題 Name としあき 14/10/11(土)22:30:10 No.4385 del
今のソニーの音響機器って言われても
あんまりピンと来ないんだけど...何かあるのかね?
ぱっと思いつくのは、AVセンター位なんだけど...

ちなみに、うちはTVもレコーダもソニー製だけど
音響関係はONKYOでほぼ統一してる。
無題 Name としあき 14/10/12(日)00:14:34 No.4387 del
やっぱり大賀さん居なくなってからのオーディオは駄目だな
経営層に製品への情熱がないからどんどん落ちぶれるんだわ
無題 Name としあき 14/10/27(月)07:10:53 No.4714 del
俺は貧乏だからマゼコン
未だにプレイヤーはパイオニアでONKYOのアンプにDAIATONEを鳴らせてる
無題 Name としあき 14/10/27(月)10:55:01 No.4717 del
今のソニーの考えではAVアンプとNASで再生した方が
いままでの普通のピュアコンポの繋ぎ方より音がいいんだと

画像ファイル名:1411428398391.jpg-(49616 B)サムネ表示
49616 B無題 Name としあき 14/09/23(火)08:26:38 No.3826 del 02日21:03頃消えます[返信]
VHSとベータが並立していて、松下がVHSに寝返ってベータが劣勢になっても、なおベータを応援し続けるマニアがたくさんいたなあ。
レス9件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
無題 Name Obottama 14/09/24(水)23:50:31 No.3891 del
>編集や業務系ビデオやTV放送業界
誤解している人が多いが、Betamaxがそのような映像業界で
使われたことはないですよ。
家庭用と業務用が同じ方式だったのは。一世代前の3/4インチUmaticまで。
確かにβTモード限定でSLOシリーズという、アイボリーパネルの業務用機が
LineUpされていたが、ほとんど売れていない。

誤解の原因はBetamaxと同じカセットを使ったBETACAMが放送業界の
デファクトスタンダードになったからだろう。
無題 Name としあき 14/09/26(金)03:34:07 No.3931 del
その辺りはソニーも意図的にミスリードするような宣伝もしてたからね
無題 Name としあき 14/10/03(金)21:33:51 No.4156 del
    1412339631423.gif-(53258 B) サムネ表示
53258 B
>その辺りはソニーも意図的にミスリードするような宣伝もしてたからね
これは広告業界の基礎教本に載るくらいの大失敗
「ネガティブ→実は凄い」展開はリスク多すぎなのだが
スポンサーのお偉いさんにはウケが良いらしく
セガが湯川専務シリーズで同じ鐵を踏んだ
無題 Name としあき 14/10/03(金)23:33:41 No.4158 del
この広告出してた頃のソニーは元気あったしなぁ。
2002年頃までβデッキ出荷してたのは今じゃありえないことだよな
無題 Name としあき 14/10/04(土)01:56:48 No.4163 del
むしろベータ愛用してるマイノリティこそ
VHSに比べて不便さを染みている筈で実はああいった
広告が嘘になるであろうことや、この先長くないのを
声には出さなくても理解してたんじゃないかなって思う

まあ個人的にはパイオニアがLDを半永久と謳ってたほうがムカつくけどw
再生しないでも保存してるだけでノイズ増えてくんだが・・
無題 Name としあき 14/10/04(土)10:26:16 No.4170 del
    1412385976104.jpg-(35466 B) サムネ表示
35466 B
>この先長くないのを
東芝とか三洋が抜けていったあたりからもうね

結局、何度目かの故障の時に「もう修理しないで買い換えるか」って思ったら店に売ってるのがVHSしかない状態だったのが自分の転換期だった
無題 Name としあき 14/10/06(月)22:59:00 No.4249 del
    1412603940701.jpg-(242098 B) サムネ表示
242098 B
>自分の転換期だった
EDベータまで付き合った後、PC+キャプチャーカードに移行した。
末期すっかりマイナーなEDテープがそれでも量販店で買えたのは流石当時のSONYの底力。
無題 Name としあき 14/10/07(火)00:23:06 No.4251 del
うちのEDV-9000は婚約指輪なんで離婚するまで
捨てられません、とりあえずまだ動いてるし。
無題 Name としあき 14/10/12(日)00:22:46 No.4388 del
うちのEDV-9000は2台共壊れちまった
パナソの6万円のSVHSは動いてるってのに
ソニーは高いものは丈夫だと思っていたのだがそもそも
EDV9000は内容的にはこの価格で出せるもんじゃなかったんだろうな
買った当時から何度も修理出してたし見た目はゴツくても繊細すぎる
無題 Name としあき 14/10/27(月)01:52:11 No.4713 del
>>βTモード限定でSLOシリーズ

うちの高校の視聴覚室にあったな。
そんな俺は41歳

【記事削除】[画像だけ消す]
削除キー
最初のページ[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10][以下略]

商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)
- GazouBBS + futaba-