大塚高司カジノ担当政務官がパチンコ店経営者から外国人献金を受けていた
週刊文春 10月27日(月)20時51分配信
大塚高司国土交通省政務官(50)がパチンコ店を経営していた在日韓国人の男性から外国人献金を受けていたことが、週刊文春の取材でわかった。
献金していた男性は、2007年に30万円、2008年に60万円、2009年に25万円と3年間で合計115万円を献金していた。この男性は、週刊文春の取材に対し、「確かに私は日本国籍は持っていません。韓国籍です。大塚さんとは、7年くらい前に会い、僕もパチンコ関係の仕事をやっていたこともあったし、お付き合いという意味もあって、毎月5万円ずつ寄付していました」と語った。
大塚政務官は事務所を通じて、「貴誌からの取材後に確認したところ、寄付していただいた方が外国人である事は事実でございました。そこで、寄付を返金させて頂くよう指示をしました」と外国人献金の受け取りを認めた。
外国人献金を巡っては2011年、当時の前原誠司外相が在日韓国人女性から5年間で合計25万円の献金を受けていたことが発覚。自民党などの厳しい批判を浴び、辞任に追い込まれている。
大塚氏は昨年8月、不倫関係にあった北新地のホステスに暴力を振るい、怪我を負わせたとして書類送検された(示談が成立し、不起訴)。現在は、内閣府政務官を兼務し、カジノ解禁法案を担当しているが、カジノと利害関係の深いパチンコ関連業者から外国人献金を受けていたことで、進退問題に発展しそうだ。
<週刊文春2014年11月6日号『スクープ速報』より>
献金していた男性は、2007年に30万円、2008年に60万円、2009年に25万円と3年間で合計115万円を献金していた。この男性は、週刊文春の取材に対し、「確かに私は日本国籍は持っていません。韓国籍です。大塚さんとは、7年くらい前に会い、僕もパチンコ関係の仕事をやっていたこともあったし、お付き合いという意味もあって、毎月5万円ずつ寄付していました」と語った。
大塚政務官は事務所を通じて、「貴誌からの取材後に確認したところ、寄付していただいた方が外国人である事は事実でございました。そこで、寄付を返金させて頂くよう指示をしました」と外国人献金の受け取りを認めた。
外国人献金を巡っては2011年、当時の前原誠司外相が在日韓国人女性から5年間で合計25万円の献金を受けていたことが発覚。自民党などの厳しい批判を浴び、辞任に追い込まれている。
大塚氏は昨年8月、不倫関係にあった北新地のホステスに暴力を振るい、怪我を負わせたとして書類送検された(示談が成立し、不起訴)。現在は、内閣府政務官を兼務し、カジノ解禁法案を担当しているが、カジノと利害関係の深いパチンコ関連業者から外国人献金を受けていたことで、進退問題に発展しそうだ。
<週刊文春2014年11月6日号『スクープ速報』より>
「週刊文春」編集部
最終更新:10月27日(月)20時56分
記事提供社からのご案内(外部サイト)
「セラピーが必要」と洩らされて…
美智子さま80歳が憂慮される 愛子さま「独りぼっちの特別授業」 ほか |
WEBで話題の関連記事
※Buzzは自動抽出された記事です。
アクセスランキング(国内)
-
1
<御嶽山噴火>つぶれたカメラに笑顔 死亡の愛知のカップル 毎日新聞 10月26日(日)21時14分
-
2
ルフトハンザのボーイング747-8型機が就航 ── 日本航路では初めて THE PAGE 10月27日(月)21時21分
- 3 <生活保護>減額案、財務省提示…家賃・医療費対象 毎日新聞 10月27日(月)20時46分
-
4
エボラ出血熱、指定医療機関のない県は? 空白の9県、患者は… withnews 10月28日(火)0時59分
- 5 エボラ出血熱 発熱のジャーナリストは45歳の日系カナダ人 8月からリベリアに滞在 ブリュッセル、ロンドン経て日本へ 産経新聞 10月27日(月)23時23分
-
勝敗を決定づけた東郷ターン <1>有料
- バルチック艦隊の予想進路は?<1>有料
-
日本海海戦 決戦前夜<1>有料</div19:34 2014/10/16>
プライバシーポリシー
- 利用規約
- 著作権
- 特定商取引法の表示
- ご意見・ご要望
- ヘルプ・お問い合わせ
Copyright (C) 2014 Bungeishunju 無断転載を禁じます。
Copyright (C) 2014 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.
Copyright (C) 2014 Bungeishunju 無断転載を禁じます。
Copyright (C) 2014 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.