東京都内の朝鮮学校10校への補助金(私立外国人学校教育運営費補助金、年間約2300万円)が2010年度分から5年間交付されていないことに関し、都内の朝鮮学校関係者らが24日、都の生活文化局を訪れ、来年度予算に計上し、再交付するよう強く求めた。10月9日に続いて行われた今回の要請では、生活文化局私学部調整担当課長が応対した。
都庁での要請を行った朝鮮学校関係者たち
席上、東京第1初中オモニ会の張京美さん(48)は「(補助金再交付に関し)都民の理解が得られないとしているが、民意とは一体何なのか」と強い口調で疑問を投げかけた。そして東京第6初級オモニ会の申英鉉さん(43)は「保護者をはじめとする同胞の財政的な負担は、以前に比べたいへん大きくなった」と訴えた。
*************************************
※この続きは会員になれば閲覧できるようになります。
会員の方は、右か下にある「ログイン」項目にてログインしてください。
会員登録ご希望の方は、「新規会員登録」にてご登録をお願いします。
大変申し訳ございませんが、2013年4月20日までに会員登録をしていただいた方も、再度ご登録をお願いいたします。
パスワードを忘れた場合、「会員パスワード紛失窓口フォーム」をご覧ください。
*************************************