2013.04.21.13:42
練習日でした。参加人数は19人。編成は、Flが2、Claが1、Saxが2、Fgが1、Trpが1、Hrが2、Trbが1、Eupが1、Tubaが2、Perが5、しきが1でした。
場所は初めてではないですが、初めての部屋でした。端に寄せる机の数が多かったですね。
練習した曲は、ディズニー、花、ハチャでした。
少し人数が少なかったですが、曲の形がだんだんできてきたと思います
場所は初めてではないですが、初めての部屋でした。端に寄せる机の数が多かったですね。
練習した曲は、ディズニー、花、ハチャでした。
少し人数が少なかったですが、曲の形がだんだんできてきたと思います
2013.04.20.01:08
そして4月14日(日)の練習報告です。参加人数は29人でした。編成は、Flが4、Obが2、Claが3、Saxが2,Fgが1、Trpが3、Hrが3、Trbが3、Eupが2、Tubaが1、Perが4、しきが1でした。
初の市民文化ホールでホール練習をしました。
広かったです、客席が(爆)
どうぞ皆さま、お越しください、お待ちしております
練習した曲は、全曲でした
音響などの感覚がけっこうつかめたと思います
そして明日4月20日(土)は東山公民館で練習です。
お間違えのないようよろしくお願いします
明日はハチャ、ディズニー、花でお願いします。
初の市民文化ホールでホール練習をしました。
広かったです、客席が(爆)
どうぞ皆さま、お越しください、お待ちしております
練習した曲は、全曲でした
音響などの感覚がけっこうつかめたと思います
そして明日4月20日(土)は東山公民館で練習です。
お間違えのないようよろしくお願いします
明日はハチャ、ディズニー、花でお願いします。
2013.04.20.00:58
あらっ、もう一週間
4月13日(土)の練習報告です。参加人数は28人でした。編成は、Flが3、Obが2、Claが2、Saxが4、Fgが1、Trpが3、Hrが2、Trbが2、Eupが2、Tubaが1、Perが5、しきが1でした。
練習した曲は、ディズニー、錨、手紙、999でした。
本番は容赦なく迫ってきますねえ
4月13日(土)の練習報告です。参加人数は28人でした。編成は、Flが3、Obが2、Claが2、Saxが4、Fgが1、Trpが3、Hrが2、Trbが2、Eupが2、Tubaが1、Perが5、しきが1でした。
練習した曲は、ディズニー、錨、手紙、999でした。
本番は容赦なく迫ってきますねえ
2013.04.10.23:40
定期演奏会が近づいています
。キャー
(通常練習)
4月13日(土)18:00~21:00(操南公民館、2階等)
4月14日(日)13:00~17:00(★ホール練習★)
4月20日(土)18:00~21:00(★東山公民館★)
4月27日(土)18:00~21:00(操南公民館、2階等)
4月28日(日)13:00~17:00(操南公民館、2階等)
5月4日(土)17:00~21:00(★南ふれあいセンター★)
5月11日(土)18:00~21:00(操南公民館、2階等)
5月12日(日)13:00~17:00(操南公民館、2階等)
5月18日(土)13:00~21:00(市民文化ホール)
5月19日(日)定期演奏会)
(平日練習)
4月16日(火)18:00~21:00(操南公民館)
4月23日(火)18:00~21:00(操南公民館)
4月30日(火)18:00~21:00(操南公民館)
5月7日(火)18:00~21:00(操南公民館、美工室)
5月14日(火)18:00~21:00(操南公民館、美工室)
5月21日(火)18:00~21:00(操南公民館、美工室)
5月28日(火)18:00~21:00(操南公民館、美工室)
6月4日(火)18:00~21:00(操南公民館、2階)
6月11日(火)18:00~21:00(操南公民館、2階)
6月18日(火)18:00~21:00(操南公民館、2階)
6月25日(火)18:00~21:00(操南公民館、2階)
7月2日(火)18:00~21:00(操南公民館、2階)
7月9日(火)18:00~21:00(操南公民館、2階)
7月16日(火)18:00~21:00(操南公民館、2階)
7月23日(火)18:00~21:00(操南公民館、2階)
7月30日(火)18:00~21:00(操南公民館、2階)
(通常練習)
4月13日(土)18:00~21:00(操南公民館、2階等)
4月14日(日)13:00~17:00(★ホール練習★)
4月20日(土)18:00~21:00(★東山公民館★)
4月27日(土)18:00~21:00(操南公民館、2階等)
4月28日(日)13:00~17:00(操南公民館、2階等)
5月4日(土)17:00~21:00(★南ふれあいセンター★)
5月11日(土)18:00~21:00(操南公民館、2階等)
5月12日(日)13:00~17:00(操南公民館、2階等)
5月18日(土)13:00~21:00(市民文化ホール)
5月19日(日)定期演奏会)
(平日練習)
4月16日(火)18:00~21:00(操南公民館)
4月23日(火)18:00~21:00(操南公民館)
4月30日(火)18:00~21:00(操南公民館)
5月7日(火)18:00~21:00(操南公民館、美工室)
5月14日(火)18:00~21:00(操南公民館、美工室)
5月21日(火)18:00~21:00(操南公民館、美工室)
5月28日(火)18:00~21:00(操南公民館、美工室)
6月4日(火)18:00~21:00(操南公民館、2階)
6月11日(火)18:00~21:00(操南公民館、2階)
6月18日(火)18:00~21:00(操南公民館、2階)
6月25日(火)18:00~21:00(操南公民館、2階)
7月2日(火)18:00~21:00(操南公民館、2階)
7月9日(火)18:00~21:00(操南公民館、2階)
7月16日(火)18:00~21:00(操南公民館、2階)
7月23日(火)18:00~21:00(操南公民館、2階)
7月30日(火)18:00~21:00(操南公民館、2階)
2013.04.08.00:20
練習日でした。参加人数は23人でした。編成は、Flが4、Obが1、Claが2、Saxが2、Trpが2、Hrが2、Trbが2、Eupが2、Perが5、しきが1でした。
練習した曲は、ハチャ、ディズニー、手紙でした。
今日は初めての練習場所でしたが、なんか音量バランスが妙によかったですね
駐車場がせまくて大変でしたね。
個人的にはぶつけた人が出ることもなくほっとしています
練習した曲は、ハチャ、ディズニー、手紙でした。
今日は初めての練習場所でしたが、なんか音量バランスが妙によかったですね
駐車場がせまくて大変でしたね。
個人的にはぶつけた人が出ることもなくほっとしています
2013.04.07.10:32
練習日でした。参加人数は20人でした。編成は、Flが1、Obが1、Claが2、Saxが3、Fgが1、Trpが2、Hrが1、Trbが2、Eupが2、Perが4、しきが1でした。
見学者の方が来てくれました。純粋に見学(見物!?)に来られたとのことでしたので、練習を見ていただきました
まずはハチャを分奏。それから少しだけ合奏をしました。
そして本日は南公民館での練習です。
見学者の方も含め、迷わずお越しください
見学者の方が来てくれました。純粋に見学(見物!?)に来られたとのことでしたので、練習を見ていただきました
まずはハチャを分奏。それから少しだけ合奏をしました。
そして本日は南公民館での練習です。
見学者の方も含め、迷わずお越しください
2013.04.02.23:18
遅れぎみですが、土曜日の練習報告です。参加人数は24人でした。編成は、Flが1、Claが2、Obが1、Saxが4、Fgが1、Trpが2、Hrが2、Trbが1、Eupが2、Tubaが2、Perが5、しきが1でした。見学者の方が来てくれました
。トランペットの方です。で、そのまま入団していただきました
。これからよろしくお願いします
練習した曲は、猫、緑森、星、ハチャでした。
とてもいい感じだったと思います
6日は、操南でハチャ分奏
7日は、南公民館で、ハチャ、ディズニー、手紙でお願いします
練習した曲は、猫、緑森、星、ハチャでした。
とてもいい感じだったと思います
6日は、操南でハチャ分奏
7日は、南公民館で、ハチャ、ディズニー、手紙でお願いします