Share on Google+
99 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/28(火) 05:19:04.19 ID:4vqX5Hkk0.net

バイオテロリストやんけ・・・

123 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/28(火) 05:19:42.82 ID:k6MCGuRv0.net
これソースはどこ?

167 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/28(火) 05:20:32.82 ID:n4fimXVC0.net
>>123
NHK

178 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/28(火) 05:20:45.07 ID:GtZ+Pevu0.net
>>123
日テレ
「男性は『リベリアではエボラ患者とは接触していない』と話している」


http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141027/k10015739231000.html
男性は体の不調は訴えていませんが、
到着時に検疫所で熱を測ったところ、37度8分の熱があったということです



”体調の不良は訴えず 到着時に検疫所で測ったところ 37,8度の熱”


124 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/28(火) 05:19:43.49 ID:GtZ+Pevu0.net

342 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 投稿日:2014/10/28(火) 00:47:16.79 ID:A+KUJ+vH0.net
■カナダ国籍
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000037596.html
>厚労省などによりますと、検査を受けているのはカナダ国籍でジャーナリストの40代の男性で、

■45才
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141027/k10015739231000.html
>男性は45歳のジャーナリストで、

■滞在期間は8月から10/18まで
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141027/k10015739231000.html
>西アフリカのリベリアにことし8月から今月18日まで2か月間滞在したあと、

■リベリアの首都モンロビアなどに滞在
http://www.sankei.com/life/news/141027/lif1410270036-n1.html
>関係者によると、男性はリベリアの首都、モンロビアなどに滞在したが、

大西がリベリアのモンロビアから書いた記事
2014/08/30
http://www.nytimes.com/2014/08/30/world/africa/quarantine-for-ebola-lifted-in-liberia-slum.html
2014/09/25
http://www.nytimes.com/2014/09/25/world/africa/liberia-ebola-victims-treatment-center-cdc.html
2014/10/02
http://www.nytimes.com/2014/10/02/world/africa/ebola-victim-texas-thomas-eric-duncan.html

大西哲光(オオニシノリミツ)
1969年生まれ。千葉県市川市の朝鮮部落出身の在日朝鮮人。
4歳のときに家族と共にカナダのモントリオールに移住し、カナダ国籍を取得。
現在は日系カナダ人と自称している。
http://asahi.kirisute-gomen.com/onishi.html


668 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 投稿日:2014/10/28(火) 00:45:02.41 ID:4RlkSIQl0.net
この写真撮ったカメラマンにノリミツオオニシが同行してるうぅぅ

See How a Photographer is Covering Ebola’s Deadly Spread

Read more: See how a photographer is covering Ebola’s deadly spread
http://lightbox.time.com/2014/10/02/ebola-virus-liberia-daniel-berehulak-nyt/#1

On Sept. 18, photographer Daniel Berehulak and New York Times’ correspondent Norimitsu Onishi were following a body collection and burial team in Monrovia, Liberia,
when they visited the home of a woman who had contracted the Ebola virus and died surrounded by her family.
“I went inside the house and saw physical proof of Ebola ? blood around the victim’s mouth and on the sheets,” Berehulak tells TIME.
“Meanwhile, Nori was outside talking to the family and the community. They all claimed Ebola had nothing to do with it.”

183 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/28(火) 05:21:03.28 ID:HC19ir+g0.net
>>123
>>124

294 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/28(火) 05:23:42.48 ID:PiaM/B0n0.net
>>183
一応それはエボラ疑惑のカナダ人ジャーナリストってのがオオニシ本人だった場合な

いや俺も確信してるんだがな

197 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/28(火) 05:21:25.85 ID:oTUTssuX0.net
>>123
>自己申告ナシで入国をはかる
>→体温検知機が異常を見破る

これはNHK

>「エボラ感染者と接触していない」
>→エボラ蔓延地帯で、2か月間のエボラ熱の長期取材をしていた。

こっちは隔離されてんのがオオニシだったらの場合w

192 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/28(火) 05:21:17.76 ID:O4OkBCly0.net

やはり国籍を移そうが、息を吐くように嘘をつくDNAが健在なんだな

336 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/28(火) 05:24:41.32 ID:BLPWG5ooO.net

まさか触ってないから接触ではないと言ってるのかな

77 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/28(火) 05:18:33.17 ID:GtZ+Pevu0.net
日テレ
「男性は『リベリアではエボラ患者とは接触していない』と話している」



【TIME】
On Sept. 18, photographer Daniel Berehulak and
New York Times’ correspondent Norimitsu Onishi
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
were following a body collection and burial team in
Monrovia, Liberia, when they visited the home of a
woman who had contracted the Ebola virus and died
surrounded by her family. “I went inside the house
and saw physical proof of Ebola ? blood around the victim’s
mouth and on the sheets,” Berehulak tells TIME. “Meanwhile,
Nori was outside talking to the family and the community.
They all claimed Ebola had nothing to do with it.”
http://lightbox.time.com/2014/10/02/ebola-virus-liberia-daniel-berehulak-nyt/#1

モロ接触しまくってるじゃねーか・・・

119 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/28(火) 05:19:36.72 ID:+pgEaIQF0.net
>>77
マジかよ。よく読んでないけど。
凸だな。

140 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/28(火) 05:20:00.65 ID:bSDJgGMO0.net
>>77
専門家の言う接触と、素人の言ってる接触とは
意味が違うんじゃね?

396 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/28(火) 05:25:56.67 ID:mpLaChNM0.net
>>77
a body collection and burial team
(死体回収・埋葬チーム)

患者には接触してなくて死体と接触したってことか

473 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/28(火) 05:27:37.60 ID:S4t2jU5y0.net
>>396
一番感染力が強いと見なされている
死ぬ間際と死体時に凶悪な感染力を発揮するようだ

142 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/28(火) 05:20:02.82 ID:I//Nq3Bi0.net

昨日の午前に情報をつかんでいたのか?

エボラ対応協議へ関係閣僚会議…首相が指示
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20141027-OYT1T50061.html

179 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/28(火) 05:20:48.02 ID:8XGpvbmn0.net
779 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 05:11:18.02 ID:WrhZ20XZ0.net
オオニシがついた2つの嘘
・身体の不調はないと申告したが、サーモグラフィーで熱があることを見抜かれ嘘を見破られた
・エボラ患者と接触はないと申告したが、実際は末期患者や死体の取材をしており、
何らかの原因でウィルスが付着してもおかしくない危険な状況に身を置いていた

日本のダンカン、いや在日朝鮮人のダンカンと言っても過言ではない

284 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/28(火) 05:23:33.20 ID:oHqcqgWG0.net
>>179
こんなんシロだって方がおかしいだろ。

531 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/28(火) 05:28:40.94 ID:wj5J5Rx40.net
>>179
もし陰性だったとしても嘘の申告をした罪で
刑務所ぶち込めないの、こいつ?

エボラ関係で嘘をつくのはテロと一緒だろう?

190 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/28(火) 05:21:16.39 ID:rLy+lasc0.net
こいつが自主的に申し出たのか強制的に発覚したのかで
俺の怒りが30倍ほど違う。

309 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/28(火) 05:24:10.12 ID:MrZ186T+0.net
>>190


533 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/28(火) 05:28:42.45 ID:U+nFQmFe0.net
>>190
同じく経緯や動機が気になるとこではあるが、
過失でも故意でも結果は変わらないよなとも思う

222 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/28(火) 05:21:58.74 ID:fXR5u7nZ0.net

コワイよー






279 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/28(火) 05:23:17.58 ID:8XGpvbmn0.net
エボラ疑いの男性
27日午後3時35分ごろ、ロンドン発全日空278便で羽田空港に到着
サーモがない空港にわざわざいき、リベリア滞在を隠し熱の自己申告無し。しかし隠しサーモでばれ検疫所の検温指示で滞在と熱が発覚@NHK

大西チームの撮影した写真
http://www.nytimes.com/2014/09/25/world/africa/liberia-ebola-victims-treatment-center-cdc.html?_r=0



同便同乗者
福岡大学付属中学大濠中学校
http://www.ohori.ed.jp/junior/calendar.php
https://twitter.com/BLADESPADE415/status/526719566399803393
ごめんお前ら、俺の乗った便にエボラ患者と疑われる男性が乗ってました。俺はもう福岡にいます。はいオワタ。
https://twitter.com/light2012ify/status/526719387533705218
トイレ行った時に誰かが嘔吐した後の臭いをかいだんだが...
https://twitter.com/ussi0606/status/526717467293265922
ニュースで話題になってる、微熱がある人、俺達と同じ便にのってたっぽい

546 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/28(火) 05:29:01.18 ID:awUJSF/1O.net
>>279
滞在を隠し…熱の自己申告もなし……纊
テロリスト…纊

301 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/28(火) 05:23:53.31 ID:farG/H/30.net
>厚生労働省などによりますと、
>警視庁などによりますと

え?

警視庁にマークされてたのこの人?
ジャーナリストじゃなくて何者?www

578 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/28(火) 05:29:40.07 ID:HC19ir+g0.net
>>301
>>厚生労働省などによりますと、
>>警視庁などによりますと
>
>え?
>
>警視庁にマークされてたのこの人?
>ジャーナリストじゃなくて何者?www

公安からマークされてる工作員でしょ?

343 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/28(火) 05:24:51.04 ID:OBvIVe/+0.net
8月リベリア入国

10月18日 リベリア出国

10月26日までベルギーに10日間滞在

10月27日 発熱の申告もせずに福岡の修学旅行生らと同じ飛行機で共に日本入国

10月27日 隠しサーモで羽田の空港職員に発熱を見破られ捕獲される


っていうか人が大勢感染して死んでるリベリアに取材に行って自分が発熱してるのに
修学旅行生の子供達が大勢乗ってる飛行機にあえて申告もしないで普通乗るか?
大丈夫かこいつ?それとも狙ってやってるのか?


それにこれ何気にベルギーもやばいな
もし陽性確定ならベルギー滞在中に利用したホテルの部屋も緊急消毒しなきゃいけないよ
あとホテル従業員の体調チェック
もし陽性でも隠せるレベルじゃないって事
もちろん同じ便に搭乗してた人のチェック
同じ便に乗ってた乗客のTwitterには飛行機のトイレが嘔吐臭かったとある
ノロレベルでさえ飛沫感染あるのにエボラでないとか厳しくね?




朝日や韓国の新聞と提携して反日マッチポンプ記事のロンダリングで日本を叩いてきたが
ついにばれてニューヨークタイムズ南アフリカ支局に左遷される。
アフリカで復帰を狙ってエボラウイルス患者や自宅、遺体の取材を行って一発逆転の再起を掛けるが発熱する
何故か修学旅行生の大勢のる飛行機へ発熱の申告もせずに日本へ来る
(今後の慰安婦報道の方向性の打合せの為に朝日に行くためか?)
羽田の隠しサーモにより発熱が発覚し羽田職員により捕獲される
マッチポンプ記事のロンダリング仲間の朝日がさっそく捏造して擁護開始へ

NHK

>体の不調は訴えず

朝日
http://www.asahi.com/sp/articles/ASGBW6VHWGBWULBJ01C.html
>27日午後に羽田空港に到着した40代男性が発熱の症状を訴えたため


オオニシがついた2つの嘘
・身体の不調はないと申告したが、サーモグラフィーで熱があることを見抜かれ嘘を見破られた
・エボラ患者と接触はないと申告したが、実際は末期患者や死体の取材をしており、
 何らかの原因でウィルスが付着してもおかしくない危険な状況に身を置いていた

457 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/28(火) 05:27:17.83 ID:oHqcqgWG0.net
>>343
日本でのテロか治療狙っての確信犯。

347 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/28(火) 05:24:54.24 ID:8XGpvbmn0.net

大西哲光(オオニシノリミ ツ)
1969年生まれ。千葉県市川 市国府台河川敷無番地朝 鮮部落出身の在日朝 鮮人。
4歳のときに家族と共 にカナダのモントリオール に移住し、カナダ国籍を取 得。
現在は日系カナダ人と 自称している。
市川市とは…数年前に市川市議会で外国人参政権に反対する議決をしようとした所
民潭関連者達が乗り込んできて反対の議決を阻止
http://asahi.kirisute-gomen.com/onishi.html
日本政府、大西はエボラ感染者と接触してないと隠蔽@NHK
本日五時にエボラ感染NHKで結果発表
TBSのニュース23でカナダ国籍のジャーナリストは8月にリベリアに滞在と報道してた
飛行機はANA278
http://www.sankei.com/life/news/141027/lif1410270036-n1.html
>男性はリベリアの首都、モンロビアなどに滞在
10月8日の記事
http://www.nytimes.com/2014/10/09/us/ebola-us-thomas-eric-duncan.html
一番下に
>Norimitsu Onishi contributed reporting from Monrovia, Liberia, and Timothy Williams and Daniel E. Slotni>from New York.
>Monrovia, Liberia
エボラ患者を取材とある

406 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/28(火) 05:26:05.21 ID:8XGpvbmn0.net

カナダ国籍で45歳の男性ジャーナリスト@NHK
リベリアの首都モンロビアなどに8月18日から10月18日まで滞在して接触していた。
http://www.sankei.com/life/news/141027/lif1410270040-n1.html

オオニシ記者(1969年生まれ 今年45歳)の記事
2014/08/21
http://www.nytimes.com/2014/08/21/world/africa/ebola-outbreak-liberia-quarantine.html?_r=0
2014/08/30
http://www.nytimes.com/2014/08/30/world/africa/quarantine-for-ebola-lifted-in-liberia-slum.html
2014/09/25
http://www.nytimes.com/2014/09/25/world/africa/liberia-ebola-victims-treatment-center-cdc.html
2014/10/02
http://www.nytimes.com/2014/10/02/world/africa/ebola-victim-texas-thomas-eric-duncan.html
2014/10/03
http://www.nytimes.com/2014/10/03/world/africa/dallas-ebola-patient-thomas-duncan-airport-screening.html

579 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/28(火) 05:29:40.22 ID:k6MCGuRv0.net
オオニシって
ツイッターやってないの?

 

680 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/28(火) 05:31:34.16 ID:n4fimXVC0.net
>>579
ttps://twitter.com/onishinyt

これみたいだな

708 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/28(火) 05:32:13.05 ID:pbfEKp8I0.net

陰性きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

714 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/28(火) 05:32:16.59 ID:qe9dQN8s0.net

キター陰性

718 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/28(火) 05:32:14.74 ID:hfoQYQUR0.net

ああこれ6時のニュースで発表だろこれ
陰性で隠蔽するより妖精のほうがいいのにな
今いろいろもめてるしw

723 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/28(火) 05:32:22.04 ID:2aceuGw/0.net

5時半のNHKラジオニュースエボラネタ一切無しぞwwwwwwwwww

734 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/28(火) 05:32:31.49 ID:feWOAlE50.net

陰性キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

735 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/28(火) 05:32:33.11 ID:hyDy8p310.net

たぶんテロ認定に時間を要しているのだな
感染陽性を発表した後にテロでしたはまずいので

748 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/28(火) 05:32:41.38 ID:SPb/Qn/O0.net

感染なしとテロップ出た

760 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/28(火) 05:32:54.01 ID:GFh84vUN0.net

陰性か・・・ビビらせんなよ

763 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/28(火) 05:32:57.71 ID:w8MXCC890.net

ふう一安心だな

783 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/28(火) 05:33:20.97 ID:tPvd2Wv20.net

陰性でも陽性でも朝一発表しないのがまず変だよ
じゃあなんでわざわざ昨日リベリア帰りの発熱者がいました、なんて報道をしたのかっていうのにもつながる
不安を煽っただけになるじゃん

882 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/28(火) 05:34:12.80 ID:jYTpNlVT0.net

株暴落なしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

986 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/28(火) 05:35:16.50 ID:HCuOHlms0.net

偽陰性っていうのもあるからな

996 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/28(火) 05:35:22.87 ID:iuemBLEs0.net

お前等は踊らされただけだったなw どんなピエロだよw

997 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/28(火) 05:35:23.53 ID:fo+ncphM0.net

これで1ヶ月位で他に発症出たら
やはりオオニシが原因だろ

なんか胡散臭い

1000 ネトサポハンター@\(^o^)/ :2014/10/28(火) 05:35:24.01 ID:+pc/aVBl0.net

じゃあ寝る




■編集元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1414440979/