176cm甲府DF佐々木が空中戦最多勝
<データが語るJリーグ>
甲府に「小さな巨人」がいた!? Jリーグ公認データ「スタッツスタジアム」によると、身長176センチの甲府DF佐々木翔(25)が「自陣ペナルティーエリア内での空中戦」でリーグ最多の23勝をマーク。名古屋DF闘莉王の22勝を「頭1つ」抑えてトップに立つ。センターバックとしては小柄だが、185センチの元日本代表DFを上回る勝ち星を挙げているのだ。
体格で劣るDFが空中戦を挑むときの定石は、ボールに対してというより、相手に体を寄せて簡単にプレーさせないことが挙げられる。必然的に空中戦の勝利数も伸びない。だが、甲府の小兵DFは制空権をゆずろうとしない。抜群の跳躍力で果敢にエアバトルを挑み、勝ち星を積み重ねる。
もちろんジャンプ力だけではない。相手との駆け引きが巧みで、ポジショニングも的確。誰よりも速くボールの落下点に入り、頭ではね返し続ける。その能力は相手エリア内でも発揮され、前節26日の川崎F戦ではセットプレーから決勝ヘッドを決めた。
チームは攻め込まれる回数が多く、リーグ13位と降格危機にあるが、意外にも被シュート数はリーグ最少の228本。攻撃に多くの課題は残すものの、佐々木を中心とした堅い守りは大崩れしそうにない。【石川秀和】
[2014年10月28日8時10分 紙面から]
- PR情報
- 日本代表なでしこ、第2戦は岩渕、高瀬ら若手期待[28日12:26]
- J1仙台故障明け渡辺1発&ハモンもフル出場
[28日12:00]
- J2山形ジュヨン次節3バックの右で出場へ
[28日11:59]
- J1176cm甲府DF佐々木が空中戦最多勝
[28日08:10]
- 日本代表内田、代表復帰へ 監督ラブコール実った
[28日07:26]
- J1興梠、右すね骨折…浦和Vへ痛い戦線離脱
[28日07:26]
- サッカー東京武藤チャリティー出場「元気と勇気」
[28日07:26]
- サッカー鹿島小笠原チャリティー2年ぶり出場誓う[28日07:26]
- J1川崎F憲剛「覚悟次第」今オフ足首手術も[28日07:26]
- J1負傷交代の東京権田は経過観察[28日07:26]
- J1名古屋闘莉王、初ゴール田鍋ほめる[27日23:38]
- J1仙台渡辺「練習から全力で」残り4試合へ
[27日21:02]
- サッカー手倉森浩氏チャリティーマッチ開催に喜び[27日20:53]
- サッカー12・14チャリティーサッカーに東京武藤ら
[27日20:38]
- J1浦和のエース興梠が右脚骨折、全治不明
[27日18:48]
- J1川崎F中村、左足首手術「選択肢の1つ」
[27日17:03]
- J2松本反町監督、昇格王手「下から目線で」[27日16:57]
- J1清水3失点完敗 降格圏16位に逆戻り
[27日11:41]
- J1C大阪 敵地で貴重なドロー残留圏に1差
[27日11:29]
- J2都倉が札幌リーグ1000号決め王者撃破
[27日11:26]