25日放送の「新・情報7daysニュースキャスター」(TBS系)で、ビートたけしが、橋下徹大阪市長と桜井誠(在日特権を許さない市民の会会長)氏の会談映像を見て、「漫才のようだ」とコメントした。

 この日、番組では、ヘイトスピーチ(憎悪表現)問題をめぐり、橋下氏と桜井氏が大阪市役所で会談した様子を報じた。

 開始早々、会談は「あんたが言い出したことだろ!」「あんたじゃねえだろ!」と激しい言葉の応酬で始まり、途中、あわやつかみ合いの場面もみられた。

 番組によれば、当初30分予定されていた会談は、わずか7分で平行線のまま幕切れを迎えたという。

 面談の感想を求められたたけしは「いいですねー、漫才見てるようで」とコメントした。

※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://news.livedoor.com/article/detail/9404368/
写真 


橋下徹vs在特会・桜井誠 【全】10/20








Share on Google+
2 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/10/28(火) 02:53:34.90 ID:jhvy0DkQ0.net

たしかに昭和の漫才ブームの匂いがしたわ
やすきよとかB&B

7 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/10/28(火) 02:58:34.42 ID:JTyeBP9Q0.net

今年は色んな笑いがみれて楽しい年だよ。ほんとに

9 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/10/28(火) 03:04:36.46 ID:1ucUggwS0.net
なぜこいつらはディベートが出来ないのか
なぜバフォーマンスしか出来ないのか

14 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/10/28(火) 03:15:47.79 ID:LKsBXfoj0.net
>>9
ハシゲが早稲田出て弁護士だけど、馬鹿だから。パチンコ屋協会からの献金
疑惑をつつかれる前に桜井を追い払った。

ハシゲはディベート出来ない、何故なら同じ土俵にも上がれないし、あのSPの
数を見てたらどれだけ肝の小さい
粗チン野郎か分かるだろw

107 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/10/28(火) 06:42:43.63 ID:WGin+Ap60.net
>>14
>馬鹿だから。パチンコ屋協会からの献金
>疑惑をつつかれる前に桜井を追い払った。

疑惑のある身としてはむしろ賢い逃げ方なんじゃねえの?

23 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/10/28(火) 03:30:40.97 ID:lkAwjHOP0.net
>>9
日本の教育過程で、建前を戦わせる訓練ってやらないからね。
日本人がディベート出来ないのは当たり前なんだけど、
あいつらの知的レベルはそんなこと以前の問題。
しょせん猿山のボス同士だ。

12 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/10/28(火) 03:14:04.21 ID:MvJLPRMw0.net
対立したって事だけ伝われば良いんだろ 橋下にすりゃ

18 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/10/28(火) 03:20:52.39 ID:CCR+g0o60.net
>>12
ぶっちゃけそういうことだよね

15 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/10/28(火) 03:17:40.49 ID:SsioD9yQ0.net

安住そっけないw

26 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/10/28(火) 03:34:14.10 ID:KzSE5z7W0.net
去年もたけしは橋下のこと笑ってたな
橋下は落ち目のアイドルだって

35 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/10/28(火) 03:43:15.32 ID:wzBvpeMz0.net
>>26
大阪が目立つ事が気に入らんのでしょ。
たけしは。もう最近本当イラつくわこの人。

27 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/10/28(火) 03:35:15.95 ID:pFTsozoV0.net

橋下との前にマスコミと話してるほうが
面白かったよ

29 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/10/28(火) 03:36:09.11 ID:5iIPzk920.net

一方たけしは何言ってるかよくわかんないくせに、周りが笑ってる
シュールなコントみたいw

92 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/10/28(火) 06:15:09.29 ID:yxNGOFRF0.net
たしかにあの会談というか口喧嘩の動画はクセになるな
もう10回近く視聴してしまった

94 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/10/28(火) 06:18:54.08 ID:akFKkLQ30.net
>>92
そこまで見直すと初見と解釈が変わってくるんじゃね?

102 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/10/28(火) 06:34:20.98 ID:KZxn0Fvy0.net
俺は橋本を好意的に見ていたんだけど
この会見を見て、失望した
橋本は「言葉」で相手をやり込めるところが評価できたのに
明らかにバトルの切っ掛けは橋本の「お前」発言だし
政治家になれ
国会議員に言え
しか言わなかったし

何より「お前」を連呼したのにはがっかりを通り越してあきれた

106 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/10/28(火) 06:41:48.84 ID:N/LEHAJ70.net
>>102
政治ってこういうもんですよね。

いろいろ根回しされたり自分たちの未来考えたり取り込まれたり・・・

170 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/10/28(火) 09:46:54.75 ID:hhTVQfWu0.net
TVタックルも以前はこんな感じだったのにヌルくなったな

172 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/10/28(火) 09:48:49.51 ID:sHvfhR4U0.net
>>170
議論で熱くなった結果の暴言の飛び交いならまだ救いはあるんだけどね…
お互い気に食わないからタイマンだので中学生のりでぶちきれてるだけ
SPが間にいるから殴り合いなんてできるわけもないのに、分かっててタイマンしろとかいってるのも滑稽すぎる




■編集元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1414432351/