札幌国際芸術祭のロゴ決まる 「都市と自然」イメージ-【北海道新聞
 札幌市の上田文雄市長は24日の定例記者会見で、来年夏に初開催する「札幌国際芸術祭2014」のロゴマークを発表した。市内のグラフィックデザイナー内藤尚夫さん(46)の作品で、緑とこげ茶色の輪を組み合わせて札幌の頭文字「S」をかたどった。芸術祭のテーマである「都市と自然」をイメージしているという。 ロゴマークは、市などでつくる芸術祭実行委が昨年12月19日〜今年2月11日に公募。道内から寄せられた343作品から、芸術祭ゲストディレクターの音楽家・坂本龍一氏が採用作品を決めた。5月16日の表彰式には坂本氏も出席する。 上田市長は「国際芸術祭の認知度を高めるために活用していきたい」と述べた。今後は芸術祭を紹介する冊子など、公式グッズ全般に使用する。(小倉敦)...【人物】上田文雄 内藤尚夫