米ツイッター:7-9月純損失が拡大-ユーザー数の伸び鈍化
10月27日(ブルームバーグ):簡易ブログ運営の米ツイッター は7-9月(第3四半期)にユーザー数の伸びが鈍化し、純損失が拡大した。ディック・コストロ最高経営責任者(CEO)は新規会員獲得のペース加速などに苦戦している。
27日の発表資料によると、7-9月期に同社のアクティブユーザー数は前年同期比23%増加し、2億8400万人に達した。前期は24%の伸びだった。売上高は3億6130万ドル(約390億円)と2倍余りに拡大し、ブルームバーグがまとめたアナリスト平均予想の3億5100万ドルを上回った。
コストロCEOは昨年11月に株式公開した同社に成長余地があると投資家を安心させることを目指し、今年に入って幹部の刷新や新商品の導入を実施。モバイル広告や他のアプリケーション開発者向けサービス事業にも進出を広げている。月間アクティブユーザー数はアナリスト予想に届いたものの、伸びは少なくとも昨年の株式公開以降、鈍化しつつある。
フォレスター・リサーチのアナリスト、ネート・エリオット氏は「マーケティング担当者の関心をずっと引き付けたいなら、ユーザーの伸びを高める必要がある」と指摘。「昨年のこの時期に同社が成長し始めるかどうか疑問視されていたことを考えれば、正しい方向に向かっているが、今後、動きを加速させるよう望むだろう」と付け加えた。
27日のニューヨーク株式市場では、ツイッター株は決算発表を受けた時間外取引で一時12%下落した。通常取引終値は前週末比2.8%安の48.56ドル。
同社によると、7-9月の純損失は1億7550万ドル(1株当たり29セント)と、前年同期の6460万ドル(同48セント)から拡大した。アナリスト予想平均は1株当たり29セントの赤字だった。
原題:Twitter’s Quarterly Earnings Disappoint on Slow UserGrowth (1)(抜粋)
記事に関する記者への問い合わせ先:サンフランシスコ Sarah Frier sfrier1@bloomberg.net
記事についてのエディターへの問い合わせ先:Pui-Wing Tam ptam13@bloomberg.netReed Stevenson, Jillian Ward
更新日時: 2014/10/28 06:46 JST