何事もバランスが大事だなーって、ふと思った。
今日はその話。
ALINCO(アルインコ) エクササイズボール 65cm EXG025 【文字色指定不可】
- 出版社/メーカー: ALINCO(アルインコ)
- 発売日: 2012/04/05
- メディア: スポーツ用品
- 購入: 24人 クリック: 223回
- この商品を含むブログ (20件) を見る
きっかけは以下のブログ記事。
『読者なんて誰もいない』と思わないと、ブログはどんどん書けなくなっていく!読者を過度に意識しすぎないことが重要です。 - SONOTA
上記の記事でid:cardmics さんはこう語っている。
- 『ブログを続ける』ためには、読者を意識しすぎないことが大事だよ!
- 読者を意識しすぎると、『これじゃ面白くないかな』とか『これじゃみんなに楽しんでもらえないかな』とか悩んでるうちに、結局何も書けなくなっちゃうよ!!
これはこれで一つの真理だと思う。
彼は正しいことを言っている。
『ブログを続ける』という観点では、確かに『読者を意識しすぎないこと』は大事だ。
でもかといって、読者のことを本当に全く意識しなくなっちゃうと、それはそれで問題がある。
読者が望んでいないことばかり書けば、当然『読者は離れて行く』からだ。
そのブログをただ更新し続けることだけが目的ならば、それでも良いかもしれない。
でも、そこまでしてブログを更新し続けなければいけない人の多くは、そのブログによって成し遂げたいことが何かあるはずだ。
人気ブロガーになって名を売りたいとか、広告収入を得たいとか、人によって理由は異なるだろうが、何かしらの目的があるはずだ。
そしてその目的を達成するためには、やっぱり『読者を意識しなければいけない』のだ。
そうでなければ、目的は達成されないのだ。
なんらかの目的を達成するために『ブログを書き続ける』という道を選んでいるはずなのに、ブログを書き続けるために読者を無視して、結果的に本来の目的が達成できなくなってしまったのでは本末転倒だ。
結論、バランスが大事ってこと。
- 目的達成のために読者を意識する心。
- 書き続けるために読者を無視する心。
この二つはどちらも大事なことであって、どちらも捨ててはいけない。
どちらか片方だけでは、ゴールへは辿り着けないのだ。
『バランスが大事』
この単純でシンプルな答えは、ブログ運営に限らず世の中の色んなことに適用できる考え方だと思う。
例えば恋愛において、相手を受け入れることはもちろん大事だけれども、それによって何でもかんでも相手の言いなりになってしまうようでは問題だ。
それでは意味が無い。
そもそも恋愛をする目的はあなたが幸福になることなのだから、あなたが幸福になれないのならば、そんな恋愛はする意味が無い。
ただ、だからといって相手を受け入れることをせずに、自分のほうから求めてばかりでは、それはそれでやっぱり問題だ。
恋愛とは互いに対等でなければいけない。
あなたが求めてばかりでは、それは恋愛をしているとは言えない。
ただ相手を支配しているだけだ。
そんな恋愛を続けていれば、いつの日か相手に愛想を尽かされ、捨てられてしまうだろう。
相手を受け入れる気持ち。
相手に求める気持ち。
この二つはどちらも大事。
どちらもバランスよく持っていないといけない。
結論、恋愛もブログ運営も『バランスがとれていれば長続きする』し、そうでなければ終わってしまうってことかもしれない。
だから、バランスを意識していこう。
いつでも、自分の心が偏らないようにしていこう。
そのためにも、自分の感情の操作方法を学んでいくことが大事よね。
ってふと思った( `・ω・´)!!!!!!!