【支援要請】戦うための、武器をください。


<援護、頼みます。>
皆様にお願いがございます。
お願いと言っても、寄付依頼ではありません。
(お金もありませんが、かなり大変な手続きを踏まないと市議は寄付を受け取れません。
あ、カード止まりました。←赤旗の陳情書の郵送費等)


お願いしたいのは「クリック」のみです。
FBのイイネ・シェアやツイートをお願いしたいのですが
あわせて私のHP(ブログ)にて「ブログランキング」のクリックをお願いしたいのです。
(可能な限り毎日更新しますので、TOPページにてブックマークもお願いします。)

<理由>
ネットにおける、単体での戦闘力が下がっております。
ずいぶんネットをさぼっておりました。3~4か月に一本書けばいいほう。。。
赤旗問題を取り上げるにあたり、「web上の政治力」であるアクセス数が足りないのです。

半年ベースで見て、年間10万アクセス級しかございませんでした。
と言っても、数か月に一本書けばいいほうぐらいだったので当然の結果ですが。
今回、共産党と戦うにあたり、一週間前後でランキング50位以内につけたいのです。

また、戦闘中においては、一時的で構いませんから、
10位以内に置いておきたい。
本件における指揮、及び発信のため、です。
これは身の安全を保障するためでもあります。

<お詫びとお礼>
ここ数日にわたり、突然のリクエストを多くの方に送らせて頂きました
FBページにイイネを頂いた方々や、記事にイイネを頂いた方に全員リクエストを送信しています。

添付画像のように多くの方にお受け頂きました。
この日だけでも131件、ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。

ファイスブックありがとう

ただ、これほどに多くのリクエストを同時送信するのは、実際は気がひけるものでありました。
Facebookは、そういう場ではないと思っていたので・・・。

ただ、上記のように背に腹は代えれぬ状況がございます。
一人一人に、突然のリクエストを送付したお詫びと、お受け頂いたお礼を送るべきなのですが、件数が多くどうやっていいかわかりませんっ!
(メッセージを頂いた方には全員返信を済ませることができたと思います、行ってなかったらごめんなさい。)

<注意>
少し残念なお話もございます。
私にもアンチがおりまして、左派でないように装っています。
(保守ではないと思います。)
2~3年、粘着されており
「やつは不義理で信用ならない!」などのメッセージを私のフレンドに送信しまくりました。
中には父に送ってきた猛者も。
あと行橋市役所に、「小坪の活動に誤りがある」と何度も電話してきた方もいます。

ちょっと尋常ではありません。
ちなみに、市役所では「数年に渡る謎の「集団」が議会内を振り回している」とされ今までの連絡などをまとめていました。
(同僚議員にも同じようなことをしていました。)
また懇意にして頂いている国会議員にも罵倒するようなメッセージを・・・。

過負荷のかかっている時期など
連絡がすぐにつかないことはありますし
人間ですらか、あうあわないはございます。
私にも落ち度はあるのでしょうが、「信用ならん」とFBフレンドに送りまくられるほどのことはしてないかと。。。汗

そのため、変なメッセージが来たら私に転送してください
鳥○という女性(関東圏)
田○という男性(熊本・レストラン)
多○という男性(居所、存じません。やや高齢)
が、特に要注意です。

追記
この文章は、元々FBで投稿していた記事を手直ししたものです。
FBの元記事コメント欄に上記の関係者が現れました。
「こんなの相手にしていたら仕事にならない、無視するのが当然」と私は思ったのですが皆さんはどう思いますか?
元記事はこちら

<今回の行動の意義>
今回の一件、「赤旗を叩く」のみを目的としたわけではございません。
初期目標は、「①河野談話の検証」「②憲法の解釈変更」を行うに際し「敵の主力を少しでも私に振り向けること」でした。
そうすれば内閣は楽になる。

以下の動画を拡散するだけでも、少しの援軍にはなるはず
まだ見ていない方は是非、見た方は拡散をお願いします。
https://www.youtube.com/watch?v=QaHTnOex9Nw

現在は、秋の臨時国会に出される「集団的自衛権」の関連法案を防衛することを目的に据えています。
合言葉は「王手・飛車取り」です。
赤旗の部数を守るため、地方議会に夢中になれば、「憲法改正に反対する敵戦力」を削ぐことができるからです。

余談になりますが、私は自民党議員ではありません。
無所属です。
また党籍も持っておりません。
理由は、今から一行で説明します。

「左翼の皆さん、私は自民党議員ではないので
勝手に自民がやらせてる、とか勘違いしないように。」
「撃つなら俺だけを撃て!」

以下のように自民党(党本部)も動きましたが
あくまで「私がやったこと」に後から自民党が通達だしてくれた「だけ」なので誤解のないように♪
http://samurai20.jp/2014/07/akahata-6/

通達の原文
http://samurai20.jp/2014/07/akahata-8/

本当にご迷惑をおかけしますが、ブログを書くたびにFBに投下させて頂きます。
是非、ブログランキングのクリックをお願いします。

お願いだから、武器をください。
俺、戦ってくるから。
みんなの思いも胸にひめ、最前線に行ってくる。
せめて一週間、
頼む、力を貸してくれ。


カテゴリー: 国政報告 パーマリンク

【支援要請】戦うための、武器をください。 への30件のフィードバック

  1. ピンバック: 感謝!政治家カテゴリ・地方自治カテゴリ、1位獲得。 | 小坪しんやのHP~行橋市議会議員

  2. ピンバック: 【赤旗問題】赤旗を無理やり取らされて、購読を断ったらひどい目にあった話。(後日談有り) | 小坪しんやのHP~行橋市議会議員

  3. ピンバック: 【超簡単!】朝日による世紀の誤報を訂正させよう! | 小坪しんやのHP~行橋市議会議員

  4. ピンバック: 民主党が仕分けた事業・急傾斜地崩壊対策事業・河川等災害復旧事業など。 | 小坪しんやのHP~行橋市議会議員

  5. ピンバック: 藤井浩人 美濃加茂市長、保釈の報。 | 小坪しんやのHP~行橋市議会議員

  6. ピンバック: 30位突破、お礼のご報告。 | 小坪しんやのHP~行橋市議会議員

  7. ピンバック: 【赤旗問題】「テロ資金提供処罰法改正案」から見る反社会的勢力と金融制裁の仕組 | 小坪しんやのHP~行橋市議会議員

  8. ピンバック: 李信恵さん(本人と思われる)からコメントを頂きました。 | 小坪しんやのHP~行橋市議会議員

  9. ピンバック: 【赤旗問題】役所内での赤旗勧誘禁止へ 春日部市、共産市議の勧誘・配布行為「認めていない」【産経新聞】 | 小坪しんやのHP~行橋市議会議員

  10. ピンバック: 【速報】朝日新聞 「吉田調書」報道を訂正へ 社長辞任へ | 小坪しんやのHP~行橋市議会議員

  11. ピンバック: 【これからの分析】朝日新聞の会見を受けて・政治家としての目線① | 小坪しんやのHP~行橋市議会議員

  12. ピンバック: 【朝日が雪印食品にしたこと。】朝日新聞2つの「吉田」事件 報道に携わる重さを知れ | 小坪しんやのHP~行橋市議会議員

  13. ピンバック: 【背乗りの疑い】慰安婦問題を巻き起こした、吉田清治氏は死亡していたとの報道。 | 小坪しんやのHP~行橋市議会議員

  14. ピンバック: コンプライアンスの観点から見る「企業としての朝日新聞」 | 小坪しんやのHP~行橋市議会議員

  15. ピンバック: 【いまだから振り返る】いわゆる従軍慰安婦問題の簡単な時系列 | 小坪しんやのHP~行橋市議会議員

  16. ピンバック: 【背乗り・続報】吉田清治氏は死亡していた、という報道の真の恐怖 | 小坪しんやのHP~行橋市議会議員

  17. ピンバック: 【赤旗問題】コミンテルンのスパイであった、共産主義者:尾崎秀美(朝日新聞記者) | 小坪しんやのHP~行橋市議会議員

  18. ピンバック: 【参加の呼びかけ】朝日新聞を糺す(ただす)国民の国民会議 | 小坪しんやのHP~行橋市議会議員

  19. ピンバック: アニメに見る幼児教育、気づいていた大人たちの足跡① | 小坪しんやのHP~行橋市議会議員

  20. ピンバック: 【イベント告知:大阪】SAY NO CHINA ! デモご参加ください【10月5日】 | 小坪しんやのHP~行橋市議会議員

  21. ピンバック: 【許せないと思ったかシェア】自衛隊に対する左翼のやり方 | 小坪しんやのHP~行橋市議会議員

  22. ピンバック: SAY NO (to) CHINA!10/5 OSAKA SHOW YOUR FLAG!!!のお礼 | 小坪しんやのHP~行橋市議会議員

  23. ピンバック: 【ご報告・外国人の扶養控除①】会計検査院、外国人の扶養控除制度の見直しを財務省に要求!「扶養する家族が多すぎて控除額が高くなり所得税ゼロが多数」 | 小坪しんやのHP~行橋市議

  24. ピンバック: 日本国民と在留外国人の扶養控除及び各種給付における不公平の是正 並びに日本国民の雇用回復・ワーキングプアの解消に関する陳情 (添付資料1) | 小坪しんやのHP~行橋市議会議員

  25. ピンバック: 【外国人の扶養控除③】国会議員への陳情・添付資料2 | 小坪しんやのHP~行橋市議会議員

  26. 西口義郎 のコメント:

    私は天理市民ですが、地方自治体を越えて、この問題は、直面していくことだと思います。縄文の時代から培われてきた美しい日本人の心を踏みにじろうとするもの達に、負けるわけにはいきません。

    • 小坪しんや のコメント:

      西口義郎様

      コメントありがとうございます。
      >地方自治体を越えて、この問題は、直面していくことだと思います。

      ゆえに国会議員の出る幕は、言うほど多くはございません。
      最後は頼らざるを得ないのでありますが、地方議員こそが動く必要があります。

      >縄文の時代から培われてきた美しい日本人の心を踏みにじろうとするもの達に、負けるわけにはいきません。

      えぇ。
      国会議員のみが戦うのではありません。
      地方議員として、私にも私の戦場がございます。

      しっかり戦って参ります。

  27. ピンバック: 【拡散】日本国民と在留外国人の扶養控除及び各種給付における不公平の是正 並びに日本国民の雇用回復・ワーキングプアの解消に関する陳情 | 小坪しんやのHP~行橋市議会議員

  28. ピンバック: 【拡散希望】「在日特権・外国人特権」の公的証明(ソース不定とは言われません。) | 小坪しんやのHP~行橋市議会議員

  29. ピンバック: 「【感謝】保守速報に掲載されました! | 小坪しんやのHP~行橋市議会議員

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Connect with Facebook

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>