アニメ「魔法少女まどか☆マギカ」のキュゥべえをイメージした中華まん「キュゥべえまん」が11月6日にローソンから発売されます。あのキュゥべえを2つに割ったりかぶりついたりできるだなんて……試食会に呼ばれたので、容赦なく何個も食べてきました。
見た目は、白い生地に赤い目2つと「ω」型のお口を配した中華まん。輸送中に折れてしまうため耳はつけられなかったそうですが、ひと目であのキュゥべえだと分かります。やっぱりこのキャラ、外見はかわいいぞ。ちなみに正面の斜め45度からだとそっくりに見えるよう作られています。
中身はマーボー味。タケノコやシイタケ、ネギ、豚肉がゴロゴロ入っている上に、テンメンジャンやトウバンジャンといった香辛料がピリッと利いています。開発者によると、中身を肉々しく(憎々しく)したり辛くしたりして、かわいい見た目と裏腹に内面がブラックなキュゥべえらしさを表現したとのこと。なんと4年前から企画していたらしく、目口の位置や味にはかなりこだわりがあるそうです。
試食会では、担当者さんと開発者さんといろんな食べ方をわいわい楽しみました。ためらいなく顔の中央から割ったり、一気に顔面へかぶりついたり。キャラクターをイメージした食べものって普通はデザインを崩すのに抵抗してしまうものですが、キュゥべえまんはなぜか能動的に崩しにかかってしまいます。あれー、私怨とかあったっけ、不思議だなー(棒読み)。
価格は1つ165円(税込)。中華まんとしておいしくいただいてもよし、良くも悪くも抱いていた感情をここにぶつけてもよし。各々の食べ方でキュゥべえまんをきゅっぷいしてみてください(きゅっぷい=作中キュゥべえが発するげっぷ音)。ほむらちゃんなら何百匹食べるんだろう。
(黒木貴啓)
Copyright© 2014 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
「美少女戦士セーラームーン」と「PEACH JOHN」のコラボ商品は9月19日から予約受け付けがスタートします。
約6キログラムの塊肉を約6時間かけて仕上げ、同時刻に来店したみんなでシェアして楽しむ。そんな新システムが話題のステーキ店へ行き、実際に塊肉を体験してみた。
Facebookコメント