- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
toronei あーもう明らかに変なこと言い出してる。というかあんたリアルタイムで∀ガンダム、ぼろっかす言ってただろ!! シェアシェアパーマリンク
-
ore2099 私は毎週楽しみにしてて面白いです。だから独りよがりにつまんねえ扱いされると不愉快だなー。もおどこか見えない所に行って、ヘンなダイエットでもしてて欲しい。 シェアシェアパーマリンク
-
TakamoriTarou
皆受けてるのに、自分は良さが分からんと言う時、自分の感覚を疑うのでは無くて世界が間違っていると言っちゃう。 素人や、その思いを作品に繋げられる創作者ならともかく、ひょーろんかのそれって敗北に近いんじゃ シェアシェアパーマリンク
-
halcana 最後に決まるのが富野の味だとか言いながら2話で切るとかちょっとよくわかりませんね…。 シェアシェアパーマリンク
-
carl_b 岡田氏、見事にリバウンドしてるなー シェアシェアパーマリンク
-
mobile_neko 最終的に手のひらを返して絶賛する芸の前振りにしか見えない。 シェアシェアパーマリンク
-
kazumi_wakatsu 一人プロレスだなー。「何が嫌いかじゃなく何が好きかで語れよ」ってアレ名言過ぎると実感できる シェアシェアパーマリンク
-
soylent_green いつのまにか∀を高評価してたことになっててわけがわからない シェアシェアパーマリンク
-
noritak Gレコ楽しいのでどうでもいいです シェアシェアパーマリンク
-
petalgeuse 初手逆張りって感じのいつものやつなんですけど、逆張りになってないというか、ネットに転がってるゴミ評論より作品語ってないので、単にGレコdis過去作品アゲで炎上させたかったんだなとしか。 シェアシェアパーマリンク
-
t714431169 5話までみたけど、これってそんなに難しいアニメかね?/ 他の監督がGレコを作ることはありえない(作れない&作らせてもらえない)ので、トミノじゃなかったらという想定は意味がないかなw シェアシェアパーマリンク
-
xKxAxKx いや、富野が好きなんじゃなくて、富野が作ったアニメが好きなんだろ シェアシェアパーマリンク
-
Yoshitada インド映画観るような感じで観てるので、オレ的には全然有りなんだな……。<インド映画好き。 シェアシェアパーマリンク
-
neo2184 えーその理屈だと最後まで見ないと言えないよね シェアシェアパーマリンク
-
k146 何事も「全部観てから言え」ですよ… シェアシェアパーマリンク
-
fucking_get2it ほんとに? ほんとにみんなあんなわけわかんない話を本気で面白いと思ってんの? 富野信者である自身のアイデンティティを守りたいだけじゃなくて? シェアシェアパーマリンク
-
wizmania Gレコに対して「駄目だこりゃ」と言う資格のある人間は、富野監督とGレコを最後まで見た者だけだ。1&2話で見るのをやめた人にGレコを語る資格はない。 シェアシェアパーマリンク
-
motunabetarou “ レコンギスタファンの皆さんは、「岡田斗司夫は“老害”です! あんなヤツの言うことはどうでもいいんです! 富野さんには俺達が付いていますから!」って言って支えて欲しいんだけど。” シェアシェアパーマリンク
-
soteciki いろいろダメだこいつ案件。キングゲイナーについて触れていないのもそう シェアシェアパーマリンク
-
nakex1 「ガンダム」「トミノ」というブランドで支えられてる面があるよね。無名監督のオリジナルならどう評価されるか。現状は今後の逆転可能性も含めiPhone6 plusに飛びついたApple信者の気持ちにきっと似てると思ってる。 シェアシェアパーマリンク
-
tach 作画水準の高さに感激したが最初の興奮が冷めるとお話が意外と引きに欠けるんだよね今の所は…ターンAみたいな9回裏逆転満塁ホームラン希望 シェアシェアパーマリンク
-
mementm0ri オタクは叩くのを楽しむから… それで後から手のひら返すから シェアシェアパーマリンク
-
repon 一定水準以上の作品でも、当たる当たらないは運が左右するので、売れなくてもその作家しか作れない良作を作り続けるべきだが、Gのレコンキスタは当たる水準に届いていない作品なので、止めるべきという主張。 シェアシェアパーマリンク
-
chintaro3 自分もわけわからんかった。自分の理解力の無さのせいだと思ってた。 シェアシェアパーマリンク
-
houjiT まだ5話くらいしかやってないのに、なんでラストに関わる「味」とやらが無いといえるのだろう/冒頭の金も全く関係ないし、正直主張として成立してないんだよなぁ。 シェアシェアパーマリンク
-
elephant09 昔は「おおっ」となるヴィジョンを見せてくれたのに『風立ちぬ』の逆張り絶賛を含め「世間との乖離」がネタでなくベタに現れてるのが辛い。いい加減にしないと信者を囲い込む教祖ポジションに墜ちちゃうぞ。 シェアシェアパーマリンク
-
white_rose これかー。なんか炎上芸人っぽいものを感じた。Gレコ面白いよね毎週2回ずつ観てる。 シェアシェアパーマリンク
-
topiyama 半分同意。でも一部のキャラだけが知っているという煙にまいた感は富野作品としては珍しいので気になる。/Gレコで一番気に入らないのは小形Pの「富野監督最後の作品かもよ?お前ら恩返しだと思って買えよ」ってやつ シェアシェアパーマリンク
-
masa_bob うんこ シェアシェアパーマリンク
-
junnishikaw なんかこういうみんなも嫌いになろうって大声で言うのって自分の中にある熱狂をコントロールできない中高生くらいの年頃の人のメンタルであってなんかそう思うといつまでも気が若くていいなぁ、と思わなくもなくなく シェアシェアパーマリンク
-
aukusoe フミナ R-18でPixivを検索してばかりいる大人達を粛正しなければいけないんだよ! シェアシェアパーマリンク
-
ninosan もうまともにコメントするのもめんどい。老害。 シェアシェアパーマリンク
-
cattower 『オタク学入門』のころの岡田斗司夫はよかったけど最近は~、とかブーメランされる話題ですかこれ。こんなトークは岡田斗司夫の味じゃないんだよ! 無料部分しか見てないんだけども。 シェアシェアパーマリンク
-
bfox 俺は面白くなると思ってみてるけどなぁ。あ、でもメカデザインはZが一番好きだな。ZほどカッコイイMSは無いと思ってる。 シェアシェアパーマリンク
-
y-mat2006 インチキリンとかやまもといちろうとか金融日記の人みたいにネットでお騒がせする人になってる感じ。/内容に触れずにリバウント指摘するブコメにモノノアワレを。/今週の次週予告で見なくて良いって言ってるよな シェアシェアパーマリンク
-
yajicco Gレコ普通に楽しんでる派としてはなー シェアシェアパーマリンク
-
sibukixxx 子供は見聞きしなくていい話だ シェアシェアパーマリンク
-
nekora 本当にGレコがBFTより面白い、本当にGセルフがビルドバーニングガンダムより格好良い、と思うものだけが石を投げるべし。 シェアシェアパーマリンク
-
higuchill おもろいからお前は黙ってろ シェアシェアパーマリンク
-
nibo_shi いやいや、もう止められないでしょ シェアシェアパーマリンク
-
t714431169 5話までみたけど、これってそんなに難しいアニメかね?/ 他の監督がGレコを作ることはありえない(作れない&作らせてもらえない)ので、トミノじゃなかったらという想定は意味がないかなw シェアシェアパーマリンク
-
xKxAxKx いや、富野が好きなんじゃなくて、富野が作ったアニメが好きなんだろ シェアシェアパーマリンク
-
Yoshitada インド映画観るような感じで観てるので、オレ的には全然有りなんだな……。<インド映画好き。 シェアシェアパーマリンク
-
neo2184 えーその理屈だと最後まで見ないと言えないよね シェアシェアパーマリンク
-
k146 何事も「全部観てから言え」ですよ… シェアシェアパーマリンク
-
fucking_get2it ほんとに? ほんとにみんなあんなわけわかんない話を本気で面白いと思ってんの? 富野信者である自身のアイデンティティを守りたいだけじゃなくて? シェアシェアパーマリンク
-
wizmania Gレコに対して「駄目だこりゃ」と言う資格のある人間は、富野監督とGレコを最後まで見た者だけだ。1&2話で見るのをやめた人にGレコを語る資格はない。 シェアシェアパーマリンク
-
mobojp
-
motunabetarou “ レコンギスタファンの皆さんは、「岡田斗司夫は“老害”です! あんなヤツの言うことはどうでもいいんです! 富野さんには俺達が付いていますから!」って言って支えて欲しいんだけど。” シェアシェアパーマリンク
-
soteciki いろいろダメだこいつ案件。キングゲイナーについて触れていないのもそう シェアシェアパーマリンク
-
nakex1 「ガンダム」「トミノ」というブランドで支えられてる面があるよね。無名監督のオリジナルならどう評価されるか。現状は今後の逆転可能性も含めiPhone6 plusに飛びついたApple信者の気持ちにきっと似てると思ってる。 シェアシェアパーマリンク
-
tach 作画水準の高さに感激したが最初の興奮が冷めるとお話が意外と引きに欠けるんだよね今の所は…ターンAみたいな9回裏逆転満塁ホームラン希望 シェアシェアパーマリンク
-
mementm0ri オタクは叩くのを楽しむから… それで後から手のひら返すから シェアシェアパーマリンク
-
repon 一定水準以上の作品でも、当たる当たらないは運が左右するので、売れなくてもその作家しか作れない良作を作り続けるべきだが、Gのレコンキスタは当たる水準に届いていない作品なので、止めるべきという主張。 シェアシェアパーマリンク
-
kommunity
-
chintaro3 自分もわけわからんかった。自分の理解力の無さのせいだと思ってた。 シェアシェアパーマリンク
-
houjiT まだ5話くらいしかやってないのに、なんでラストに関わる「味」とやらが無いといえるのだろう/冒頭の金も全く関係ないし、正直主張として成立してないんだよなぁ。 シェアシェアパーマリンク
-
elephant09 昔は「おおっ」となるヴィジョンを見せてくれたのに『風立ちぬ』の逆張り絶賛を含め「世間との乖離」がネタでなくベタに現れてるのが辛い。いい加減にしないと信者を囲い込む教祖ポジションに墜ちちゃうぞ。 シェアシェアパーマリンク
-
white_rose これかー。なんか炎上芸人っぽいものを感じた。Gレコ面白いよね毎週2回ずつ観てる。 シェアシェアパーマリンク
-
topiyama 半分同意。でも一部のキャラだけが知っているという煙にまいた感は富野作品としては珍しいので気になる。/Gレコで一番気に入らないのは小形Pの「富野監督最後の作品かもよ?お前ら恩返しだと思って買えよ」ってやつ シェアシェアパーマリンク
-
isgk
-
masa_bob うんこ シェアシェアパーマリンク
-
onelineca
-
junnishikaw なんかこういうみんなも嫌いになろうって大声で言うのって自分の中にある熱狂をコントロールできない中高生くらいの年頃の人のメンタルであってなんかそう思うといつまでも気が若くていいなぁ、と思わなくもなくなく シェアシェアパーマリンク
-
aukusoe フミナ R-18でPixivを検索してばかりいる大人達を粛正しなければいけないんだよ! シェアシェアパーマリンク
-
ninosan もうまともにコメントするのもめんどい。老害。 シェアシェアパーマリンク
-
cattower 『オタク学入門』のころの岡田斗司夫はよかったけど最近は~、とかブーメランされる話題ですかこれ。こんなトークは岡田斗司夫の味じゃないんだよ! 無料部分しか見てないんだけども。 シェアシェアパーマリンク
-
bfox 俺は面白くなると思ってみてるけどなぁ。あ、でもメカデザインはZが一番好きだな。ZほどカッコイイMSは無いと思ってる。 シェアシェアパーマリンク
-
y-mat2006 インチキリンとかやまもといちろうとか金融日記の人みたいにネットでお騒がせする人になってる感じ。/内容に触れずにリバウント指摘するブコメにモノノアワレを。/今週の次週予告で見なくて良いって言ってるよな シェアシェアパーマリンク
-
yajicco Gレコ普通に楽しんでる派としてはなー シェアシェアパーマリンク
最終更新: 2014/10/27 08:07
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
関連エントリー
-
岡田斗司夫「Gのレコンギスタ全然ダメじゃん!」 ガンダムファン「ふざけるな...
-
Gのレコンギスタ第3話「モンテーロの圧力」つかめプライド - 玖足手帖-アニメ&...
-
岡田斗司夫「ガンダムGのレコンギスタ全然駄目じゃん!」と真っ向批判がぐう正...
新着エントリー - アニメとゲーム
-
【画像】セガ・マークⅢを振り返る【SEGA】
- 4 users
- アニメとゲーム
- 2014/10/27 20:33
alfalfalfa.com
- sega Game
-
『紅の豚』主人公ポルコのサングラスが発売…1930年代の素材感も再現 | RBB TODAY
- 3 users
- アニメとゲーム
- 2014/10/27 19:44
www.rbbtoday.com
- animation
-
SHIROBAKO 第3話 ‐ ニコニコ動画:GINZA
- もっと読む