鶴間防災システムは、東京・神奈川を中心としたエリアで火災報知機や誘導灯、連結送水管などの消防設備点検・工事を承っています。当社では、防災業務の一環として、ご家庭向けの防災グッズや非常食の販売を行う専門店「非常食・防災用品専門SHOP」を運営しています。
店舗概要
「非常食・防災用品専門SHOP」は、ご家庭における自主防災の意識向上を目的として運営している専門店です。明るい店内には、陳列商品のほか、商品紹介映像の上映もございます。取扱商品は、非常食セット・非常食ギフトセットのほか、企業向け備蓄プラン、動画サイトで話題の最新防災グッズのご紹介など様々。防災用品を実際にお手に取っていただき、ご自身でお確かめいただけます。
| 店舗名 |
非常食・防災用品専門SHOP |
| 所在地 |
〒154-0003
東京都世田谷区野沢4-22-11 アトラス駒沢大学 1F |
| 地図 |
35.634258,139.66573689999996
非常食・防災用品専門SHOP 〒154-0003
東京都世田谷区野沢4-22-11 アトラス駒沢大学 1F
35.634258,139.66573689999996
|
| 営業時間 |
10:00~18:00 |
| 定休日 |
火曜 |
| TEL |
03-6453-2772 |
| FAX |
03-6453-2771 |
おすすめ防災グッズ
タタメット
|
|
価格 |
| ¥5,250(税込) |
| 商品概要 |
| タタメットは、収納時の厚さを約35mmに抑えながらも、防災用ヘルメットに不可欠な厚生労働省保護帽規格「飛来・落下物用」の型式検定に合格した、業界初の折りたたみ式ヘルメットです。 |
モーリアンヒートパック
|
|
価格 |
| - |
| 商品概要 |
| モーリアンヒートパックは、火や電気がなくても、食べ物などを加熱できる道具です。加熱袋の中に発熱剤をセットし、水を入れるだけでパックが温まるため、非常でもおいしい食事が可能になります。 |
水電池「NOPOPO」
|
|
価格 |
| ¥210(税込) |
| 商品概要 |
| 付属のスポイトを使って本体の穴に水を入れるだけで発電する単三型の非常用電池です。未開封状態で最長20年程度の長期保存が可能です。 |
吸水性土のう「ダッシュバッグ」
|
|
価格 |
| 10枚入り¥8,400(税込) |
| 商品概要 |
| 5分間水に浸すだけで、重さ400gの薄い麻袋から15kgの土のうが完成。水害時などに抜群の威力を発揮します。薄くコンパクトに収納できるため、非常用の備えとして最適です。 |
キッチンアイ
|
|
価格 |
| ¥8,800(税込) |
| 商品概要 |
| 環境や身体にも害のないお酢と食品原料を消火薬剤に使用した消火器です。キッチンアイの消火薬剤は、厚生労働省に認可された安全な食品原料の配合で作られています。 |
ストロー浄水器「mizu-Q」
|
|
価格 |
| ¥2,415(税込) |
| 商品概要 |
| ストローから吸うだけで、池などの水が飲料水に早変わり。魚が棲める水なら、どんな水からでも、安心して飲める飲料水が作れるため、災害非常時でも安心です。 |
防炎タオル
| 価格 |
| - |
| 商品概要 |
| 普段はキッチン用のタオルとして使用可能な「燃えにくいタオル」。天ぷら火災の初期消火にお使いいただけます。洗濯をしても効果は持続します。 |
簡易トイレ「マイレット」
|
|
価格 |
| - |
| 商品概要 |
| 水を使わずに安心・安全に処理できる災害用の簡易トイレです。液体に反応して凝固する特殊な凝固剤を使い、嫌な匂いをシャットアウトします。 |
レスキューフーズ
|
|
価格 |
| - |
| 商品概要 |
| 火や水がなくてもおいしく食べられるよう開発された非常食を各種ご用意しています。 |