[ニッカン]大儀見先制弾 なでしこがカナダに快勝
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/f-sc-tp2-20141026-1387418.html
国際サッカー連盟(FIFA)世界ランキング3位の日本代表「なでしこジャパン」は、同8位のカナダ女子代表との第1戦に3-0で快勝した。28日午後7時(日本時間29日午前11時)にバンクーバーで第2戦が行われる。
日本は前半9分、大野忍(アーセナル)のパスを受けた大儀見優季(チェルシー)が先制。後半25分にCKから川村優理(仙台)が頭で決め、さらに川澄奈穂美(INAC神戸)が加点した。
https://www.youtube.com/watch?v=SfF1epGVuqc
なでしこジャパン、カナダ女子代表に、勝った!
— バートレット 早く勝点40へ (bartret) 2014, 10月 26
なでしこJAPAN、さすがっすね\(^o^)/
— スーパーキャット (SU_PER_CAT_) 2014, 10月 26
なでしこは世代交代を先送りして現実路線に切り替えたな。アギーレジャパンも来月からそうなりそうな気配が(笑)
— drum majorette (1998Wondergoal) 2014, 10月 26
なでしこ強かったな。女王が帰って来た。海外組の存在は大きいな。けっきょく、4年前を経験したメンバーばかりだけど、それだけの経験だったということかなぁ。
— Moke_kuma (Moke_kuma) 2014, 10月 26
なでしこ見応えのある試合で面白かった。
アウェーの中、海外組堂々とプレイしてて頼もしい、川村初ゴールおめ! #nadeshiko
— アンド (kukoc0918) 2014, 10月 26
試合終了。なでしこ日本3-0カナダ http://t.co/gFA1vpOcyZ
— やっちゃん (yatuchan3) 2014, 10月 26
3点とったことよりも失点ゼロなことが良いね。#なでしこ
— Norio (noriok3009) 2014, 10月 26
なでしこの勝利は間違いないとして、やはりメンバーが揃うと別のチームのようになるね。海外組のレベルがいかに高いか分かる。見ていて安心するし、強さを感じる。
— HIRO (hiro11_i) 2014, 10月 26
なでしこ3vs0カナダ、試合終了。
3点目は有吉からのクロスを、川澄がどフリーで、簡単にゴール。
最後まで、守備も万全(それにしても熊谷は素晴らしい!)で、まったく負ける要素すらない(笑)
完璧。堪能です、ありがとう!
#nadeshiko #jfa #daihyo
— Rise Again, Japan! (verse_d) 2014, 10月 26
なでしこ3:0カナダでフルタイム。カナダ相手には完勝。カナダは中盤のプレスがそれほど強くなかった印象。アメリカ、ドイツとやった場合は果たしてどうか。カナダはアメリカ、ドイツとはスコア的には接戦だったらしいが。
— mkt1970y (mkt1970y) 2014, 10月 26
なでしこ、カナダに3-0で快勝。やっぱり、海外組が加わると強さ&安定感が違うなぁ。でも、改めて若手の伸び悩みも浮き彫りになった印象。
— てとりん3号 (teto3rin) 2014, 10月 26
なでしこの試合終わった模様。日本3-0カナダ クリーンシートやったね(^o^)v パスミスとかもあって危ないシーンもあったけど、安定感があるよなー。
— yama_umi (umi830) 2014, 10月 26
カナダが調子悪かったような気がするなあ。
カナダ 0-3 日本
久しぶりに見た熊谷がよかったなあ。
#なでしこ
— こさく (kosakuY) 2014, 10月 26
なでしこジャパンvsカナダは3-0でなでしこが勝利。得点は大儀見、川村、川澄。海外組含めて、ほぼベストメンバーが揃ったこともあり、来年のW杯開催国カナダという難敵相手にスコア&内容ともに完勝。CB川村、GK山根という若手もしっかりとしたプレーで結果を出した。 #nadeshiko
— 岩本義弘 (@ganpapa) 2014, 10月 25
この試合カナダの選手が倒れ込む事が多くて、なでしこの選手は倒れ込む事が無かった感じだった。これは人工芝の所為というより、なでしこは体格で負けないように体幹を鍛えてたのに対して、カナダの選手がその点が弱かったって事かもしれないなぁ。 #nadeshiko
— asakurah (asakurah) 2014, 10月 26
やっぱ、ベテラン勢で固まると、この前と全然違う印象な…なでしこ。若手がんばれー!
— Mari (Mari_rx93) 2014, 10月 26
やっぱりなでしこジャパンフルメンバーだと強いな。澤いないから本当のフルメンバーじゃないけど。戸愚呂弟やフリーザ様のような底知れなさを感じる。
— ニート鈴木 (suzuki210) 2014, 10月 26
なでしこは快勝したが心は満たされない。そう、解説に松木さんがいなかったから・・・。
— ニート鈴木 (@suzuki210) 2014, 10月 25
イワシさんの代役(?)の川村選手は、本来のポジションで無いにも関わらず、良い仕事したね!今後に期待です!#nadeshiko
— turntable zero (wildflowers_0) 2014, 10月 26
ナイス!なでしこがカナダに快勝!日本3-0カナダ。次戦は29日11時。 川澄、宮間、女子バロンドールゲットへGo!!
— 川平 慈英 Jay Kabira (@2013tabu) 2014, 10月 25
なでしこカナダ戦は大儀見川村川澄の3ゴールで完封勝利。2点目につながったショートコーナーの直前に、ショートやる?とはっきり声が拾われてた大野さんワロタ
— さっとん (Satota55) 2014, 10月 26
これが、ほんとのなでしこジャパン。強くて、しかも見てて楽しい。早朝から、いいもの見たわ。
— 風に訊け (gowest008) 2014, 10月 26
早起きして良かったと思える試合でした。なでしこの試合じゃなかったら確実に目覚まし止めて寝てたわwwwよい1日にしたいと思います。
— こみ (albl_2) 2014, 10月 26
周りがレベルの高い選手ばかりだと、まるで別人のようだったわ